• ベストアンサー

「寒いと尿が近くなる」というが・・・?

neko-tantanの回答

回答No.3

こんにちは。 夏場は汗で体内の水分を発散させますが、冬場は汗をあまりかかないのでその分尿の量が多くなります。 膀胱に溜めておける尿の量は一定なので、トイレが近くなる…ということだと思いますよ。

kawada
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 寒い為汗をかかない→尿(水分)量増える→体温保持の為膀胱は縮小→尿が近くなる って感じの流れでしょうか。 勉強になります!

関連するQ&A

  • 何故透明な尿と濁った尿が出るのか?。

    汚い話で失礼しますが。。。 題名の通りの内容で、たまに濁った尿がでます。 色は普通の尿と変わらないのですが、透明なのと濁ったのが出るのは何故なのでしょうか?。 詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いします!。

  • 水分補給における尿と汗の関係

    こんにちは。 今回の質問は題名どおりなのですが、尿と汗の関係についてです。 以前どっかの情報で水分を多くとったからといって、汗の量が増えるわけではないと聞いたことがあります。尿の量が増えることにつながると覚えているのですが、このへんのしくみについて詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 尿検査について

    どうして尿検査って「朝一番の尿」じゃなきゃだめなんでしょうか? 何か化学的な根拠があってそうなっているのですか?? 詳しい方いましたら教えてくださいm(_ _)m

  • 性病感染の尿を飲むと感染しますか?

    質問はタイトル通りですが Q性病の尿を飲むと感染するのか? (HIV感染も含みます)   実は最近 膀胱炎で病院へ行きました、尿検査して尿に菌が   出ますとの事でしたので、この疑問に至りました

  • 放尿したあとに、尿漏れがある。

     44歳の男性です。放尿したあとに、尿漏れがおきます。トイレから出て1、2分したあと、だいたい一滴分くらいの尿が出て、パンツが濡れているのを感じます。これは病気なのでしょうか、それとも、この歳だとそういうものなのでしょうか。何が原因で、どういう仕組みでこのようになるのか教えてくれませんか。

  • 尿のトラブルについて

    尿のトラブルに悩まされています。 症状としては以下の通りです。 ・まだ尿が残っていると感じることがある。 ・頻尿のことがある。 ・尿が途中で途切れることがある。 ・尿が途中で途切れた場合、力入れないと尿が出ない。 ・尿の勢いが弱いことがある。 ・尿が出るまでに時間がかかることがある。 やはり泌尿器科で診察してもらった方がいいですかね?

  • 尿についての疑問です。

    尿について疑問があります。 【疑問1】 何故、身体が冷えると尿意が襲ってくるのでしょうか? 【疑問2】 コーヒーやアルコールは利尿作用があるそうですが、それは100cc飲めば150ccの尿が出てしまうって事でしょうか?飲み続ければ脱水症状になるって事でしょうか? 【疑問3】 痛風や尿路結石の人は水分をたくさん摂ればいいと言いますが、それは水でもお茶でも利尿作用のない水分なら何でもいいのでしょうか? お詳しい方、教えてくださませ。

  • 学校の尿検査

    今日、学校で尿検査が会ったのですが、ちょっと疑問に思ったので教えてください。 学校(高校)でおこなわれる尿検査で妊娠ってわかったりするんですか?

  • 尿から血が・・・

    タイトル通りで尿をすると赤い色が出ます。最初は普通に尿が出て出したのにまだ尿がしたい気持ちになります。その後尿を出したら赤い色が(完全に赤というより赤が水で薄まったような感じです) その後金のところが痛くなってしまいます。 その原因って何かご存知ですか? 自分でも「尿路結石」や「膀胱炎」で検索しているのですが当てはまらない感じなのでもしかしたらと思い質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします

  • 白く濁った尿が出ます。

    白く濁った尿が出て、泌尿器科に行き、尿検査をしたところ、異常なしでした。 尿検査をしたときの尿の色は、普通の色でした。 尿検査の前に水を多めに飲んでいったのですが、それは駄目だったのでしょうか? その後もたまに白く濁った尿がでます。何か白い粉が浮いてるように見えます。 しばらく流さずに置いていると、いつもの濁っていない尿になります。 これはいったい何なのでしょうか?痛みはありません。 どうすればいいのでしょうか?とても、不安です。