• ベストアンサー

政治

自由党と自由民主党の違いを教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.1

違う政党です。 党首や構成議員の顔ぶれがことなります。 自由民主党は政権政党で小泉純一郎党首です。 自由党は野党で小沢一郎党首です。 政策は共産党が何でも反対で社会党が戦争反対であることを除けば、後はだいたい同じです。

kanatomo
質問者

お礼

ありがとうございました。言葉がにている分よくわからなかったのです。本当に助かりました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kenichi8
  • ベストアンサー率13% (27/197)
回答No.2

えーっと、まず「名前」ですね。それと、党首は自民党は小泉純一郎と言う、日本の内閣総理大臣をしている人です。自由党は、今の政治家の中で私が考えうる、最も総理大臣にふさわしい、小沢一郎です。自民党はなんだかんだ言っても、既得権益を守りたくてしょうがない政党でしょう。自由党は、小さな政府を目指している政党のようです。小泉さんの言っている構造改革は自民党が自民党じゃなくなると言っているようなものなので、実現はしないと思いますよ。最初は期待してたんですけどね。

kanatomo
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 政治

    民主主義と社会主義の違いを、分かりやすく教えて下さい。

  • 1990年ごろに多く見られましたが、党派をコロコロ変える政治家をどう考えます?

    1990年ごろに多く見られましたが、党派をコロコロ変える政治家をどう考えます? 例えば ・自由民主党→新進党→自由党→自由民主党 ・日本社会党→民主党 ・日本新党→自由民主党 などですかね---。 又これを行なった有名な政治家というと小池百合子氏は有名ですが他には?

  • 政治について 中3 

    中3で10月2日がテストです。どうしてもわからないところがあるので教えてください。 一.請願権と請求権の違いがわかりません。請願権は国の機関に要望する権利?で当ってますか? 二.連立内閣と連立政権と違いがわかりません。 三.今の政治はニ党政なんですか?自由民主党と公明党で政治を行ってるんですか? 四.『国民の代表機関』『国権の最高機関』の意味がよくわかりません    そもそも機関ってなんですか? わかりずらい質問になりましたが一問でも答えてくださると嬉しいです。お願いします

  • 政治の混迷について

    暫定税率の問題だけではないのですが、どうも自由民主党・公明党の政治哲学がよく分かりません。民主党も同様ですが。 これら政権を担っている勢力とこれから担おうとしている勢力の政治哲学とそれを支える経済哲学を教えてください。  個人的には、無いと思っています。

  • 簡単な政治的アンケートです。ぜひお答えください。

    簡単な政治的アンケートです。ぜひお答えください。 答えられない問いなどがあったら、とばしてください。 1、あなたは今年の参議院選挙の選挙区で、どの党に入れますか? 2、あなたは現在どの党を支持し、どの党を支持しませんか? 3、2の理由をそれぞれ教えてください。 4、あなたはいまの政権が一番考えなければいけないことは何だと思いますか? 5、民主党のいいところ、悪いところを教えてください。 6、自由民主党のいいところ、悪いところを教えてください。 7、そのほかに何かありましたらお書きください。 ありがとうございました。

  • 政治の基本を教えてください。

    今まで全く政治に一切興味なく。 一度も選挙に行ったことが無かったのですが、 今回はなんだか興味が出てきました最近政治に 興味を持ったガキです。 そこで皆さんに教えて頂きたい事がございます。 共産党は→共産主義 社民党は→社会主義 自民党は→民主主義 民主党は→民主主義 で、まずはあってます? じゃあ資本主義はどこの党が唱えているのですか? 又民主党と自民党のイデオロギーの違いはなんですか? お暇な方お教え頂ければ幸いです。

  • 【ニコニコ動画】政治的に偏りすぎ?

    【ニコニコ動画】政治的に偏りすぎ? ニコニコ動画の動画/コメントは極端に自民党支援に傾いているような気がするのですが、 何故でしょうか? マスコミが偏重報道をしているという指摘や、民主党政権への批判は 的を得ているな、と(あくまで個人的に)思うことも多いですが しばしば極度の民主叩きや、(具体例は出せませんが)「マスゴミは偏っている」と銘打った政治的に偏った動画を見受けます。 ネット上ですから、マスコミに縛られない自由な議論が行われるべきだと思うのですが これでは逆に発言の自由がないように思います… ※この質問は皆様の政治的主張を伺うためのものでもありませんので 政治的に偏重したご意見はご遠慮いただきますようよろしくお願いします。 また、この質問には政治的意図はありませんのでご理解ください。

  • 政治について

    民主党の野田から自民党の阿部へと政権が変りましたが 僕は民主党の野田さんは頑張ったと思います しかし聞いてみたいんですが  1、民主党をあそこまで悪くした張本人は誰だと思いますか そして経済はよくなりました  2、どれくらいまで上がると思いますか  3、逆にどれくらいまで上がってほしいですか 新政権は2度目になりますが、  4、阿部さんの政権は野田さんと約束をしたことをやると思いますか  5、阿部さんの政治にどれくらい期待してますか 最後に  6、大阪維新の会が もう少しで民主党に追いつきそうでしたがこれからどうなると思いますか いろいろ質問詰め込みましたが快いご回答お願いします。

  • 政治をあきらめますか?

    政治をあきらめますか? 元々私は自民党が好きではなかったので、去年の衆議院選挙で民主党に投票しました。そうしたらまさかここまで民主党が体たらくだとは思いませんでした。 そうなると心配になるのは投票率です。恐らく、今度の参議院選挙で投票率が下がるのは必至なことでしょう。 政府としては、投票率が下がる事をそれほど問題視していないのではないか、と思うのですがどうでしょう。 投票率が下がれば下がるほど、政治家たちのやりたい放題なような気がします。 どんな矛盾する法案作っても、ありえない政治をしたとしても、怖いもの知らずだとしたら益々日本の政治はおかしくなりませんでしょうか。 それでしたら国民が、例え入れる政党がなかったとしても、この政党ならまだまし、という程度でもいいので投票して国民の主張をするべきと考えます。 もし、政府が無茶な法案決めたとしても、投票に行かなかったらそれに従うしかないのではないか。例え政治をちゃんと見て、今回は入れる政党がないと投票に行かなかったとしたら、結局政治に興味がないから投票に行かないという事と、全く同じに見られても仕方がありません。 どんな思想持つのは自由だと思うので、まずは投票に行くべきだとは思いませんか>

  • 政治家について

    (1)小泉純一郎は第一線から退いたにも拘わらずいまだにメディアに頻繁に登場しますが何故でしょうか? (2)何故民主党は今まで政権を取れなかったのでしょうか? (3)民主党が政権を取れば世の中が本当に良くなるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • スマートホンとキーボードをペアリングする方法について解説します。
  • ペアリングすることで、スマートホンでの英文字の入力をキーボードで行うことができます。
  • しかし、LINEでは英文字のみの入力で、漢字やひらがなの変換はできません。
回答を見る