• ベストアンサー

雪道走行について

akamanboの回答

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.3

どちらにしても普通の路面ではないので、普通に走行することはできません。 それでも圧雪ならわりと平気ですが、凍結してると、すべすべです。 交差点や停止線の周りは磨かれてるので、徐行してたのに止まれないこともままあります。

miszmoru
質問者

お礼

大変参考になりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • FF車の雪道走行について

    マツダデミオの1300ccのCVT車に乗っています。 スノーボードに、2名で山形県の蔵王に行くのですが、スタットレスタイヤだけで 十分でしょうか。チェーンは必要でしょうか。 タイヤは今年買い替えました。 また、CVT車での雪道走行で注意する点は、FFや4WDと変わらないでしょうか。

  • 最近のスタッドレスタイヤ

    ここ10年ほど、雪道の運転から遠ざかっておりますが、近日中にスキーに行くことになりました。かつては年に何度も雪道を運転していたので、不安はありません。タイヤを久しぶりにスタッドレスタイヤに新調 して行くわけですが、この10年くらいの間にスタッドレスタイヤはかなりよくなったと見ていいですか。 以前は、国産は減りが早く、高速走行ではノイズがかなり出ていたと思います。雪道も、圧雪路には強いですが、凍結はけっこう怖いものがありました。 今回つけたのは、ブリザックです。

  • 雪道走行について

    ファンカーゴ2WDに乗ってます★ 今シーズン、スタッドレスを装着してスキーに行く予定ですが、今まで4WDスタッドレスでしか雪道を走行したことがないので、ファンカーゴで走れるか不安です。2WD車でスキーなど行かれる方いましたらコメントよろしくお願いします★

  • 雪道を走る自転車?

    私は雪国在住である。 冬積雪し圧雪やアイスバーンになっているのにもかかわらず、 例年自転車に乗っている者がいる。 昨今自転車の車道走行が取り沙汰されることから、 今年の冬は更に雪道車道走行が増加すると思われる。 雪国の雪山で狭くなった車道を自転車で走行するなど自殺行為ではなかろうか? なぜそこまでして自転車乗りは危険な行為に及ぶのだろうか? マウンテンバイク+スパイクタイヤならば夏と同様に走れるものなのだろうか? だがしかし皆が皆高価なスパイクなど履かず夏タイヤのままが多いのでは? ママチャリもよく見かけるがママチャリ用スパイクタイヤはあるのか? もしスリップし転びでもすれば後続の車のスタッドレスも急には止まれず轢くことになりかねない。 そして弱者保護により危険と思われる雪道走行をしていても車側が裁かれてしまうのだ。 雪道氷道自転車についていかがなものか伺いたい。

  • 雪道でのトライク

    現在北海道在住ですがトライクの購入を検討しています。 そこで質問なのですが、トライクでの雪道走行、凍結路面の走行は可能でしょうか? また、トライクの後輪は自動車のスタッドレスタイヤ(ホイールも自動車のもの)の利用ができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • FR車で雪道

    近く東北方面へ車で旅行に行きます。 スタッドレスタイヤは準備できましたが、 雪道は初めてで、私の車はFR車でなので不安があります。 FR車は滑りやすいと耳にしたことがありますがどうなのでしょう。 一般的な雪道走行の注意点。 FR車での雪道走行の特徴・注意点等あれば教えてください。

  • 雪道走行後

    こんばんは、先日はスタッドレスタイヤの件で大変お世話になりました。 結果的にタイヤを購入し、今日スキーへ行って参りました。 以前軽く耳にしたのですが、雪道走行の後には、雪を溶かすために巻く塩が車体につき、 その塩が車体の裏につくと錆ができて、車が痛むと聞いたのですが、本当でしょうか? もし本当だとしたら、ホースで裏に水を当てる程度で大丈夫でしょうか? 毎度毎度申し訳ございませんがよろしくお願いします。

  • 雪道の走行について

    九州から北陸に家がかわりました 雪道での車の走行テクニックと注意するポイントを教えてください。

  • 雪道走行

    車の二駆(FF)・四駆についてご質問いたします。 雪道を走行するうえでの、安全性はどちらの方が良いのでしょうか?街中や山道等詳しく教えて下さい。 両方ともスタッドレスタイヤを装着。

  • 米国のレンタカーで降雪道路を走行するには?

    12月の初旬に、ワシントンからナイアガラフォールズの往復を計画中です。友人から「レンタカーではスタッドレスタイヤやチェーンの貸し出しはしていない&4駆に標準装備?のオールシーズンタイヤは雪道も走行できる」と聞きましたが、ワシントンあたりでは、スタッドレスタイヤ付きのレンタカーはないのでしょうか?また、4駆のタイヤは降雪・凍結道路もある程度走行できるのでしょうか?