• 締切済み

具体的に教えてください。

オーストラリアドルの一年定期に100万円ほどを預金するとなると、 どの時にどれくらい手数料や税金は取られるものなんですか? 円→ドル→円、銀行手数料?、税金(日本/オーストラリア)?、・・・・

みんなの回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

条件は適当に設定します。 定期預金利率2.1%、TTSレート61円、TTBレート59円。 預金するとき 100万円÷61円=16393AUD(小数点以下切捨て) 利息 16393AUD×2.1%×0.8=275.402AUD 0.8は税金20%差し引き ・満期解約 16393+275.402=16668.402AUD 16668.402AUD×59円=983435円(小数点以下切捨て) 元本割れです。 手数料は往復で1AUDにつき2円、税金は利息の20%です。 この手数料では、1年でレートが2円の円安になったら元本割れしません。 まあ、こんなものですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • やあ日本のみなさん、外貨預金について教えてくれよ

    例えば、1$=100円として、100万円をドルに買えたとしようすると 1万ドルになるよね。 これを年利5%で、10年運用したとしよう。ここで、税金とか手数料とかそういうのは考えないとして、 1万ドル×(1.05)^10=16288.94ドルになる。そして、もし満期になったときに、1$=80円になったとすれば、 80円×16288.94=1,303,115円(約30万円の儲け) という考えでいいの? もし、ドルから円に戻した時に、損をするようなら、戻さないで、再び定期預金などで運用したっていいんだよね? またドルから円に戻すときの手数料が安い銀行ってどこ?いまは東京スター銀行を考えているんだけど。

  • 外貨両替について

    オーストラリアから日本に帰ってきたのですが、オーストラリアドル1000ドルを日本円に両替したいのですが、どうしたら一番損をせず両替できますか?? 銀行やFXなどいろいろ検索してみたのですが、結局よく理解できませんでした。 FXを利用したとしても、日本円を受け取る際は他の銀行を利用するので手数料がかかりますし。 どうしたらいいのでしょうか?教えてください。

  • どちらを解約すべきか

    オーストラリアニュージーランド銀行にオーストラリアドルとニュージーランドドルの数百万の定期預金があります。オーストラリアのほうは3カ月に一度少しですが利息がきます。 どちらも13年くらいまえ豪ドルが90円台後半のときに預けました。 今至急現金が必要になりどちらかを解約しようと思うのですが、解約するのはどちらがいいでしょう。 今後少しでもあがる可能性があるほうはそのままにしておきたいです。 もしくは3分の1になってしまった三菱自動車の株を売るというのも考えています。 どれを手放したら一番よいか教えて下さい。

  • 外貨定期預金、これで理解はあっていますか?

    外貨定期預金初心者なので、説明を読んだものの、 自分がちゃんと理解できているのか自信がありません。 以下であっているか、教えて頂けますか。 50万を半年間定期預金し、利息に税金が20%かかる事を前提に、 円定期預金の場合(半年の利率0.15%) 元金:50万 利子:50万×0.0015×(1-0.2)=600 利益:600円(実質利率0.12%) 豪ドル定期預金で、半年満期後日本円に戻す場合 申込時:買レート1豪ドル83円、手数料は無料キャンペーン中 終了時:売レート1豪ドル81円(とする)、手数料は1豪ドル40銭 半年の利率4.5% 元金:50万÷83×(81-0.40)=485542.169 利子:50万÷83×0.45×(81-0.40)×(1-0.2)=17479.5181 利益:3 021.687円(実質利率0.6%) 一見高利率に見えるけど、 売為替、買為替でレートが違う上、手数料がかかるので、 申し込み時より、ある程度円安になってないと損がでる、元金割れすることもある、 ということで、おおざっぱな理解はあってます? あと、外貨定期預金は預金保険機構の適用を受けないとのことですが、 豪ドル定期預金をする、というのは、 申し込んだ日本の銀行において、豪ドルで定期預金をしているという意味で、 その日本の銀行自体がつぶれない限りは、特に問題はないってことですよね?

  • 外貨定期預金どうですか?

    私は、約二年前200万預金しようと思ったら銀行員の勧めで外貨定期預金をしました。 その時のレートは103円くらいです。 今は、利率などで109321,81ドルから200880,64ドルになってるのですが 今、ドルが安くなってるので追加で200万円預金しようかと思ってます。 約5年は使う予定もありませんし。 今は1ヶ月更新ですがドルが120円近くになれば一度解約したらもうかりますよね? 地道ですがドルはいつかはあがるもんですよね? 同じようなかたいらっしゃいますか? こういうのってそんな確実なもうけではないしどうなんでしょうか? ドル預金のこと全く詳しく知らないのですが・・・ 先日ドル預金しに行こうと銀行にいったら他の投資信託やらオーストラリアドルが今はオススメですなんていわれて結局流れでドル預金できず 話がめんどくさかったので検討しますと帰ってきました。 どうなんでしょう?宜しくお願いします。

  • T/C交換時、無料or安い銀行等

    こんにちは。 今オーストラリアのシドニーに来ています。 出国前に日本円キャッシュをオーストラリアドル建てのT/Cにしました。 先ほどCommonwealthっていう銀行でT/C→オーストラリアドルに換金したところ8ドルの手数料がかかりました。 聞くと1回幾らでも8ドルなのだそうです。 【質問です】 手数料無料で現金化できるところってありませんか。 もしくは1回、5ドル未満で交換できるところはありませんか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 両替するとき・・ (超初歩的な質問)

    こんにちは。 私はオーストラリアの知人に頼まれて、日本であるものを買いました。今日、合計いくらだった?と聞かれたので、今日のレートを見ようと、銀行のサイトなどをみて為替(というのですよね・・?)をチェックしようとしたら、買いレートというのと、売りレートというのがあります。この場合、どっちがどっちなんですか? ※私は今は日本にいますが、後でオーストラリアに行くので、その時に会って豪ドルを払ってもらいますので、両替のさらに両替ということにはなりません。 例えば、日本から日本円をオーストラリアに銀行送金する時のレートも、これと同じ原理ですか?? 日本円をオーストラリアドルに両替する時は、日本円で、オーストラリアドルを買っていることになるから、”買い”レートですよね。 考えれば考えるほど全然わからず、調べるにもどこを調べていいかわからず、質問しました。。宜しくお願いします。

  • 外国為替の両替について。

    今度、オーストラリアに旅行に行くことになりました。 アメリカドルが100ドルほど家にあったので、それをオーストラリアドルに替えて使おうと思ったのですが、 どこで両替したら良いのか迷っています。 日本でもアメリカドル⇒オーストラリアドルへ直接両替できるのでしょうか。 一度、日本円に換えてから、両替することになるのでしょうか。 しかし、そうすると、手数料が高くとられるような気がするのです。 それとも、オーストラリアに行ってから空港で換えた方が良いのでしょうか。 ただ、英語がほとんど話せないので、ちゃんとできるのか心配です。。。 何かアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • オーストラリアで、日本円の預金口座を作りたいです。

    . それって可能でしょうか? ワーホリで1年ほどオーストラリアに滞在する予定なのですが、持参する日本円をすべて豪ドルに両替し、さらに、帰国の際に、余った豪ドルを再度 日本円に両替すると、2回 両替手数料がかかることになり、かなりの金額をロスすると思います。 そこで、持って行く日本円のうち、一部だけを豪ドルにし、残りの日本円は現地の銀行に円のまま預金し、必要な分だけ都度おろせば良いのではないかと考えました。 質問は以下(2)点です。 (1)オーストラリアの銀行で、日本円の預金口座を作ることは可能ですか。 (2)そもそもこのアイデアは妥当ですか。(両替手数料を抑える方法として) お詳しい方、ぜひ知恵をお借しください。

  • オーストラリアドルを日本に、どうやって持ち帰るのが良いか

    現在オーストラリアにいます。 1週間後に帰国するのですが、オーストラリアドルで約$10000(ANZ)あります。 少しでも日本円で多く受け取れる可能性がある方法を教えてください。 (豪ドル立て、日本円立て?小切手や銀行送金など) 私はソニー銀行とイーバンクとUFJ銀行の口座があります。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • FMV-NDS32で拡張クレドールを探しています。他の機種ではなかなか見つからないようです。代替機種があれば教えてください。
  • 富士通のFMV-NDS32で拡張クレドールを探していますが、なかなか見つかりません。他の機種では代替品が見つかることもありますか?
  • FMV-NDS32で拡張クレドールを使用したいのですが、見つけることができません。他の機種を使用することはできるのでしょうか?
回答を見る