• ベストアンサー

GPUを買おうと思うのですが。。。

junw12の回答

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.9

AM3 M/Bは最近プレリリースされたばかりですからね。 まだまだ様子見の段階です。 PhenomIIとCore2 Quad 難しいとこですね。 PhenomIIはQuadの価格改訂を受けてまさに昨日さらに値下げw 920はどうやら¥20000切り、940BEが¥25000切るようです。 AM2+のCPUはもう出ませんしAM3のCPUは2/8リリース予定だそうです。 AM3CPUはAM2+マザーでもBIOS対応すれば使えるけどDDR2まで。 AM2+CPUはAM3マザーでは使えないけどAM3はDDR3対応。 なので個人的にはAM3+DDR3のレビュー待ちってわけです(笑

lonnry9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 AM3のマザボはまだ買えないですよね。 920は19000円程になりそうですね。940は既にベストゲートで23,950円だったりしますからもう手が伸ばせる辺りに... なるほどー。しかしAM3+DDR3レビュー待ちとなると3月ぐらいでしょうか? 自分はなるべく早く欲しいので940...でもいいのですが、消費電力が125Wあると夏が大変らしいので、 200MBHz下がりますが消費電力が95Wで済む925がいいかなと思ってもいます。価格も2万程度でしょうし。 もちろんM/BはソケットAM2+とDDR2になりますが...

関連するQ&A

  • GPUに詳しい方教えて下さい

    以下のGPUで性能が高い順に教えて下さい。 よろしくお願いします。 ・GeForce9600GT ・RADEON HD2xxxシリーズ ・GeForce 8シリーズ ・GeForce 8800 ・ATI Radeon HD 4000 ・AMD Radeon HD 8550G+8670M ・インテルHDグラフィックス4600(CPU内臓)

  • GPUを交換後も変わらず。

    ちょっと古いPCなのですが、 pen4 2.2G メモリ512M GPU GeForce FX5700 Ultra(AGP) のスペックでFF11をやっておりました。 最近特にカクカクなるので、思い切ってGPUを交換致しました。 現在売っている中のAGPタイプのGPUでは結構良い店員に言われ、 「ATI Radeon HD3650」を購入致しました。 そこで交換前と、交換後にFF11ベンチマークを行いました。 交換前 H:2864 L:3888 交換後 H:2061 L:3043 と言う、結果に。。。。 何故落ちてしまったのでしょうか? 電源が足りないのでしょうか? 電源はおそらく350Wではないかと思われます。 しかし、電源が足りないのであれば、使用できないかと思っておりましたが、使用は出来ているみたいで。 ちなみにPCはVaioでPCV-RX63のCPUだけ乗せ替えております。 教えてください。よろしくお願い申し上げます。

  • ノートPCのGPUの性能について質問です

    PC1(レノボ) CPU:Corei5‐2450M GPU:Intel HD Graphics 3000 PC2(ASUS) CPU:Corei5‐2450M GPU:GeForce 610M PC3(SONY VAIO) CPU:Core i3-2350M GPU:AMD Radeon HD 6630M(専用ビデオメモリー1GB)&インテルHDグラフィックス 3000 PC4(SONY VAIO) CPU:Core i3-2330M GPU:GeForce 410M この4つのPCでグラフィック性能が一番良いのはどれですか? なんかメチャクチャですみません、自分も調べたのですが頭がメチャクチャになりそうです‥ CPUが良くてオンボのPC、CPUが劣っていてGPUがGeForce、Radeon搭載機種 一番良いものを買いたいので教えて下さい。 ※他のスペックはほぼ同じです、CPU、GPUの違いだけです。 どうか回答お願いします。

  • GPUのクロックをあげたい

    つい先日自作をした時に、グラフィックが足りないと思いSAPPHIRE radeon 6950を購入しましたが普通に動作はできてるいるのですが、GPUZでみてみるとdefaultが800MhzでGPU clockが700Mhzになっています。なぜでしょう?GPUにもこの頃のCPUと同じく負荷をかけていない時に下げる機能でもあるのでしょうか?あとメモリークロックも他社製品は5000Mhzなのに対してSAPPHIREだけ1250Mhzなのはなぜでしょ?あげることはできませんでしょうか?それに公式サイトをみても消費電力が異常に低い200Wが140Wに!? M/B asrock P67 professional cpu core i7 2600K gpu SAPPHIRE radeon 6950 電源 ANTEC EarthWatts EA-650 http://www.sapphiretech.jp/products/hd-6900-pcie/hd6950-21188-00-40r-vd4097.html

  • PCのGPUにおける消費電力

    PCのGPUの消費電力について質問です。 875wの電源とCPUがi7-920に対して ・NVIDIA SLI GTX260 ・Radeon CF HD5870 このようにどちらもGPU2枚での検討をしています。 これは875w電源で足りるでしょうか? また、この2つだとどちらのほうが消費電力は大きくなるでしょうか? ネットで検索するとHD5870(1枚)は消費電力が比較的に同程度スペックよりも低いようなのでCF HD5870が低いのかと思ってはいます。

  • 1万円以下のGPUでオンラインゲームは可能でしょうか?

    1万円以下のGPUでオンラインゲームは可能でしょうか?  3年4ヶ月前にBTOパソコンを購入したのですが、最近HDDが壊れてしまったので、HDDを買うついでにCPU、電源、PCファン、CPUクーラーを交換しました。  ですが、GPUも壊れてしまったため、1万円以内で低発熱なオンラインゲームができるGPUを探しています。  やりたいオンラインゲームの推奨スペックは以下の通りです。 -------------------------------------------- *推奨動作環境* ・CPU:Pentium4 2.4Ghz 以上 ・ビデオカード:Geforce FX 5200 以上 (64MB) ・メモリー:512MB 以上 ・ディスク容量:500MB以上の空き容量 ・OS:Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2以上 ※Server版や64bit版は動作保証外です。 -------------------------------------------- 参考までに組んだ当時のスペックと、パーツを交換した後のスペックを載せておきます。 ※2007/03/31に購入 → 2010/07/09に購入 --------------------------------------------  OS:WindowsXP SP3  電源:TAO-480MPVR(定格480W最大570W) → WIN+ 550W HEC-550TE-2WX(定格550W)  マザーボード:MSI P965 Neo-F → MSI P45 Neo-F(※故障のため1年程前に交換)  CPU:Intel Core 2 Duo E6600 → Intel Core 2 Quad Q8400  GPU:NVIDIA GeForce7900GS → 【今回購入予定のものです】  メモリ:PC5300 DDR-2 SDRAM 1024MB×2 → 1024MB追加(※1年程前に追加。型番は忘れました)  HDD:SATA2 320GB 7200rpm(メーカー不明) → HGST製 SATA2 1TB 7200rpm×2 --------------------------------------------  今回GPUを交換するのですが、以下の条件を踏まえてGeForce7900GSから変えるとしたら、どのGPUがいいでしょうか?  (1)GeForce7900GSと同等以上の性能  (2)GeForce7900GS以下の発熱(温度)  (3)1万円付近かそれ以下の値段  1万円以下での候補はRadeon HD5550か、Radeon HD5670なのですが、それらはGeForce7900GSよりも性能は良いのでしょうか?RadeonのGPUは使ったことが無いのでよく分かりません…  それではよろしくお願い致します。

  • CPUやGPU等について教えて下さい。

    CPUやGPU等について教えて下さい。 PC初心者なのですが、今度新しくPCを買おうと思っています。 そこで色々と調べてみたのですが、GPUの違いによる性能差があまり分かりません。 今気になっているのはDELLのalienwareなのですが、CPUやGPUの選択があり価格差もけっこうあります。 PCの使用目的はゲームと映像処理です。 ゲームは今度発売されるcall of dyty black opsとFABLE III等、後はMMORPGで推奨スペックが CPU pentium4 3.0GHz GPU Geforce 6200以上     RADEON 9600以上      ビデオメモリー 128M以上 となっております。 そして映像処理ですが、プロのクリエイターの様なものを作りたいのではなく、ビデオカメラで撮影した映像を編集するくらいです。 alienwareはM15xかM17xのどちらかを買おうと思っているのですが、上記の条件が満たせればどちらでもかまいません、出来れば安い方がいいのでM15xで大丈夫であれば嬉しいのですが。 またM17xの場合、カスタマイズで CPU i7-740QM i7-840QM +35,700円 i7-940XM +93,450円 GPU  Radeon(TM)HD 5730 1GB GDDR3     Radeon(TM)HD 5850 1GB GDDR5 +4,725円      GeForce GTX 460M 1.5GB GDDR5 +19,425円 の三種類あるのですが+の価格が高いので、変更せずとも大丈夫であればその方がいいです。 そして、GPUの1GBという表記とGDDR3,5等の意味が分かりません。 長くなりましたが、結局は上記のゲームが快適にできて動画編集なども行えるのであればどんなPCでもかまいません。 この希望で出来るだけ安く買えるノートPCがあれば教えて下さい。 そして、CPUの違いによる利点、GPUの違いによる性能差を教えて頂ければ幸いです。 駄文乱文失礼しましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • これらのGPUの性能を教えて下さい

    以下のGPUの中で性能が高い順に教えて下さい。 AMD Radeon HD 8330 インテルHDグラフィックス4000 インテルHDグラフィックス3000

  • 3DにオススメのGPU(2)

    以前の質問の続きです。 http://okwave.jp/qa3712092.html Crysisなど快適にプレイするには、やはりGF8800くらいは必要だとわかりました。 今回は予算の関係でGF8800シリーズは購入せずに、GeForce8600GTを購入する事にしました。 消費電力が少なく、電源も購入せずに済みそうですから・・・。 電源:ATX電源 素[simple] 450W また、お金が貯まったらハイエンドGPUを購入したいと思います。 質問です。 GeForce8600GTで殆どのオンラインゲームは出来るでしょうか? CABAL・アークロードetc... 

  • 2600XTや8600GTでCoD4やオブビリオンは快適にプレイできますか?

    CPUはAthlon64 X2 3800+で電源も500Wあります。 これにRadeon HD 2600XTやGeForce8600GTを搭載したら CoD4やオブビリオンは快適にプレイできますでしょうか?