• ベストアンサー

スカパーについて

スカパーを見たいのですがどのようなことをすればいいのですか? 家は地デジではないのですがhttp://www.skyperfectv.co.jp/welcome/new/summary.html ここに書いてあるものを使えば見ることができますか? それと見たい番組があと一週間なのですが今からで間に合いますか? 質問が多くてすいませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.2

みたいのは普通のスカパーのほうでしょうか。(チューナーにより2種類にわかれますので) 書いてらっしゃるのは普通のスカパーのほうですが、HDといってハイビジョンでみるためのものですし、かつ今はレンタル不能になってます。 よって買うだけですのでそれだけで数万かかります。 http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=sptv&event=CE0002&cid=10010 初めてならこのあたりを参照されたらいかがでしょうか。 他にも設置工事、チューナー買取かレンタルかなどでも費用がかわり、加入料も必要です。 自分の見たい視聴方法はなにか、将来今の薄型テレビを買う予定ならそれに内蔵されてるチューナーで見ることのできるe2というほうのスカパーもあり、説明しだしたらきりがないので一度カスタマーセンターに電話して説明をうけたらいかがでしょうか。 一週間でというならすぐに機材をそろえられるなら不可能でもないですが、現実的にはむずかしいでしょう。 知識がないならどんなことであれカスタマーセンターにTelすればいちから教えてくれます。 ご自分のお持ちの機器とかをいえばなにをすればいいか教えてくれます。

参考URL:
http://www.skyperfectv.co.jp/contact/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

現状のHDは手を出さないほうがいいです。 不具合が多すぎますし、レンタルも今は不可能。 SDチューナーをレンタルするか購入するかでしょう。 e2には観たいchが無い可能性もあります。 時間がないので購入するしかないですね、アンテナセットのを。 SONY DST-SP5SETがおすすめ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KKBKTS
  • ベストアンサー率26% (97/373)
回答No.3

見たい番組って何でしょうか? スカパーのチャンネルはリピート放送(再放送)が何度もありますのでその辺も確認してみたほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#82436
noname#82436
回答No.1

あと一週間という事なら、レンタル申し込みしても間に合わない様な気がします。 一度電話で問い合わせをされた方が良いと思いますが、無理だった場合は、電気屋さんでチューナー&アンテナセットを購入するしかないですね。 そして電気屋さんの設置サービスが間に合いそうなら設置してもらい、無理そうなら自分で設置です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカパー110について

    現在、スカパー110に加入しようと考えています。 今のテレビは、地デジ・BS・CSに対応したテレビなのですが、 これからスカパー110の番組を見るためには アンテナを購入して、スカパー110に申し込む これだけで大丈夫なのでしょうか? 他に何か必要なことがあれば、アドバイスをお願いします。

  • スカパー光とe2 by スカパー どちらがいいの?

    アナログのスカパーを、スカパー光かe2 by スカパー に変更 しようとしていますが、どちらがいいのか迷っています。 ちなみに自宅は一戸建て・フレッツ光ハイパーニューファミリー契約が あります。 見たい番組はなんとかそれぞれ網羅しているので、番組内容は抜きで アドバイスをお願いします。  

  • スカパーの画質と録画

    スカパーを視聴されている方に質問です。 スカパー契約は初めてです。 普通のスカパーにするかプレミアムにするか迷っています。 普通のスカパーでは番組によって画質がHDのものと、HDではないものがありますよね? HDじゃないものの画質は実際に視聴するとどんな感じでしょうか? 観たい番組が普通のスカパーだとHDではないので…。 普通のスカパーではBS,CSの番組の録画は、地デジのように番組表から簡単に録画できるのでしょうか? スカパープレミアムを観るためのチューナーには録画機能付きのものがありますが、これがないとスカパープレミアムは録画できないのでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • スカパーHDに対応したチューナー、アンテナはスカパーブランドのものとSONY製のものしかないですか?

    スカパーHDに対応したチューナー、アンテナはスカパーブランドのものとSONY製のものしかないですか?また購入するならどちらのものがいいでしょうか・・? チューナー(スカパーブランド):SP-HR200H http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/new/purchase.html チューナー(SONY製):DST-HD1 http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/new/purchase_so.html アンテナ(スカパーブランド):SP-AM200M http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/am200m/index.html チューナー、アンテナセット(SONY製):SAS-HD1SET http://www.sony.jp/cs-tuner/products/SAS-HD1SET/ 比較:http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/flow.html#flow03 ご回答お願いいたします。

  • 地デジ放送とスカパーについて

    2011年の地デジ放送に備えてそろそろTVとDVDレコーダーを 買い替えようかと思っているのですが、 うちではほとんどスカパーの番組しか見ていなく、 録画もやはりスカパーの番組がほとんどという状態です。 そこで質問なのですが、地デジ対応のDVDレコーダーに買い替える場合 アナログ放送にも対応しているものを買ったほうがいいのでしょうか? ブルーレイでは録画できないのでしょうか? アナログ放送やらデジタル放送やらなんだかよくわからないので 教えてください。お願いします。

  • スカパー

    家にスカパーをつけていますが、スカパーの裏番組をみたいことがしばしばあります。その場合はもう一個スカパーのアンテナなどをもう一つ付けないといけないのでしょうか?それともテューナーだけもう一個つけて、配線を分ければ、裏番組も見れるのでしょうか?その場合画像はそうなるのでしょうか?

  • スカパー放送の画質に関する質問です

    テレビのスカパー放送に関する質問です。先日東芝の37インチ液晶テレビを購入し、早速地デジを見ました。非常に綺麗で鮮明なので満足なのですが、放送をスカパーに変えたところ画質が地デジと比較するとぼやけたようになり鮮明さも劣ります。スカパーの番組を変更しても同じです。そこで液晶テレビの画面サイズをフルやノーマル、ズームなどの調整しましたが、ほんの少し良くはなりますが、地デジと比較するとやはり劣ります。スカパーの画質はこんなものなのでしょうか?もしくは改善できる方法があれば御教示お願いします。

  • スカパーHD番組

    スカパーHDを見たくて2番組録画できるチューナーをレンタルしてアンテナを取り付けようと考えてます。質問は今持ってるDVDレコーダーが古い型なので地デジすら録画できないのでブルーレイレコーダーに買い換えてからチューナーをつけた方がいいのか それではHD番組がDVDにダビングできるかどうか? ということです。

  • スカパー番組のダビングタイトルの再生について

    BDZ-EW520を使っています。 知り合いにスカパーの番組録画をお願いし、BDにダビングしてもらいましたが、再生しようとすると「再生できないタイトルです」というエラーになり見れません。 サポートに相談しリセット、電源コードの抜き挿しまで試しましたが、ダメでした。 一枚のディスクに地デジの番組とスカパーの番組がダビングされており、地デジの番組は見れるのに、スカパーの番組はサムネイルすらフィルムのアイコンとなり見られません。 また違うディスクにダビングされた別のスカパー番組は再生可能です。 同じスカパーでも再生可否があるのでしょうか? ちなみに録画とダビングは東芝製レコーダーで行い、家電量販店で東芝製とソニー製で試したところ、東芝製では再生出来ました。 長文になり申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • スカパーHD

    スカパーHD2番組対応録画のチューナーで録画した番組を地デジ非対応のDVDレコーダーでダビングはできますか?ダビングできた場合きれいな画像で見れますか?