- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:途中でバックれる方からどうすれば返事を貰えるか)
途中でバックれる方からどうすれば返事を貰えるか
このQ&Aのポイント
- オークションで出品をしている際、取引の連絡が途中で途切れる方が毎回出てきます。取引終了の条件を提示し、連絡がない場合はキャンセルするように伝えると効果的です。
- 猶予期間を設けて落札者からの振込みや連絡を待つ方法もありますが、連絡がないと時間と利益を損ねる場合もあります。
- 相手が取引の意思がない場合、落札者自らキャンセルを申し出るような環境を作ることが重要です。連絡が途絶えた場合でも一度、落札者に連絡を試みると良いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
対処法として、他の方も言われてるような ・○○日までに連絡が無い場合はキャンセルとします ・警察または、オークション主催者(ヤフーなど)へ通報します というくらいしかないけども なぜそういう人が出てくるのかといえば ・他で安いのが見つかった ・よく考えたらいらないものだった ・他のほしい人と競り合ってしまい自分が買おうとしていた 金額よりも高くなってしまった ・同じ物を複数入札して一番安く落札できたとこで買う などがあり一番下は論外ですが、連絡してこないのは どんなに待ってもこないでしょうからとっとと切ってしまうのが 一番だと思う
その他の回答 (2)
- REDTAILCAT
- ベストアンサー率15% (40/254)
回答No.2
督促のメールに返事を出すのは自分の対応の非を認めることになるので、それで無視しているのだと思います。 お返事がない場合は中止とします、なら、返事はないですね。 キャンセルされる場合は、必ず連絡してください。 連絡がない場合は警察に申告の上、簡易裁判所を経由して遅延損害金を請求します。 くらい書かないとダメですよ。
- nyan_neko
- ベストアンサー率22% (114/507)
回答No.1
こんばんは。正直よくわからないです。 新規は別にして普通ほしいから入札するのだし 私の場合は連絡が途中になることはほとんど経験ないですね。 数回は経験ありますが・・・ なにかジャンルや出品物に特殊性があるのはないのでしょうか? あってもなくてもよくて気楽に入札してしまうような・・・ あと対策は説明に目立つように「落札後○日までに・・・・とキャンセルします」と書くことでしょうね。
補足
こんばんは、ご回答ありがとうございます。 通常の取引であれば欲しいから入札して頂く訳で、取引の殆どは 無事終了するのですが、一部の方の取引に限ってなんですよね。 ジャンルについては特に特殊でもなく、日用品みたいなものです(本や 衣類といったもの等)特に今までの経験で特徴的なのが、 わりと高額の物だとお振込みが早くて、安価なものに限って(300円~1000円以内のもの)キャンセルや途中で連絡が途絶える方が多かったです、やはり買った後でよく考えてみたらいらなくなったとか、送料入れたら外で買うのと変わらないみたいな感じなのでしょうかね? 私からすれば安いんだから早く振り込みしてくれてもと思うのですが 安いからこそ比較的いらないとか思うんでしょうかねぇ・・ 落札後○日までに・・・・とキャンセルします<< これ中々良いですね、ありがとうございます。 参考にさせて頂きます^^