• 締切済み

定額給付金反対の方へ その2

以前定額給付金反対の方へ、なぜ反対なのかというアンケートを させていただきました。 興味深い回答がいくつかありました。 その中で「たかだか12000円」「ハシタ金」「雀の涙程度」という 言葉も見られました。 わたしにとって12000円は大金だし、それをきっかけにちょっと 大きな買い物も出来るかもと思っていたのでお金の価値は人それぞれ だなと思っていたのですが、そこで再度アンケートです。 もし定額給付金の支給が決定されたら、反対している方達にとって 「たかだか12000円」「ハシタ金」「雀の涙程度」と言われている 12000円、受け取りますか?受け取りませんか?

みんなの回答

noname#84871
noname#84871
回答No.15

なんか、日本語をいちいち和訳している感がありますが。。。 >こう書かれたのですか? 「その2」があるなら「その1」があると思いません? ご質問者さんのご主張を確認するためご質問文、お礼には目を走らせます。 「禁止したい」「禁止したくない」はご質問者さんの心の中の話であって私に主張されても・・・。 私は「反対の方へ」と呼びかけられたので「ハイ」と答えただけなのですが問題あるのかな? と疑問形で閉じると更にお互い禁止行為を重ねる事になりますのでもうやめておきましょう。 そもそも、このご質問自体が ■質問ではない質問 結果報告やお礼、個人的なメッセージ、雑談、ご自身の意見を表明することを目的とした内容、議論喚起を目的として議題を掲げる内容など、質問欄に質問形式以外の質問として成立しない内容を投稿することは、ご遠慮ください。 ■分割質問・締め切らずに関連質問 1つのテーマについて複数の質問に分割して投稿する行為や、前回投稿した同様の質問を締め切らずに関連質問の追加情報を新たに質問として投稿する行為は、回答者がどの質問に回答すればいいか分からなくなるなど迷惑となるおそれがありますので、禁止とさせていただきます。 ですから。

192455631
質問者

お礼

前回のは見ていないって書いた後で確認したとか・・・ 後付ですけど、そう書いていることですし信用しますよ。 考えがブレるって考え自体がブレている気がしますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84871
noname#84871
回答No.14

重ねての追加回答となります。 >あなたの回答には、賛成派の意見を握り潰したい すみません、私は自分の考えがブレるのが嫌なので他のご回答者さんのご回答は途中では見ないように心がけています。 よもや、お忘れでは無いと思いますが「定額給付金反対の方へ その2」のアンケートですよ。 賛成派の方は回答(意見)されてないと判断しました。

192455631
質問者

お礼

反対の方へのアンケートではありますが、別に賛成の方の意見を 禁止したいわけではありません。 >賛成派の意見を握り潰したい ここで書いた「賛成派」はわたしです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84871
noname#84871
回答No.13

お礼ありがとうございました。 前回のは見てない(或いは記憶に無い)ので前提自体が間違ってますよ。 >もう少し端的にわかりやすい言葉で書いてもらえると読む側に伝わると思います。 高一の息子には理解できたのですが大変失礼いたしました。 「もらえるものはもらう。もらえないものはもらわない。」 「他人は他人、自分は自分。」 ダラダラと長文になるのは私の悪い癖で、反省し修正中なのですがまたやってしまったようです。 申し訳ございませんでした。

192455631
質問者

補足

>前回のは見てない(或いは記憶に無い) 見ていないのですね、それは失礼しました。 ではなぜ・・・ >不特定多数の考えを求め、一方的な論破で締められている姿勢 こう書かれたのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

私は給付金賛成です。いろいろ意見出ていますけど、国民のためを思ってやった政策のような気がしてます。調べたら、夫婦+子ども2人なら、64000円もらえるんですよ。貯金に回せるような人の方が少ないですよ。日本は中小企業が8割ですから。中小企業がばたばたつぶれていく中で、この給付金を必要ないと言える人は裕福なのでは。 あとはマスコミの報道の仕方ですね。現実問題、早く欲しい欲しいと言っている人が多い中で、銀座で『給付金必要ですか?』とか聞いてもね。朝、夜の番組であれだけあおったら扇動されていきますよね。マスコミはほんとに偏ってますから。

192455631
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 わたしがNO.12さんの意見に対して持った感情は 心の中にしまっておくことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84871
noname#84871
回答No.11

ご質問というより反対派意見に対する論破しようとしている姿勢が見え見えなのでアンケートの主旨から外れているように感じます。 私は「くれる」という事実にのみ反応して「貰います」。 企業の思惑がどうであろうともホームランバーで当たりが出たら喜んでもう一本もらいます。 (たかがホームランバー1本であっても。) 「1本分しか料金を払ってないのに『当たって良かった』とは何事だ!!私は高所得者だから支払った金銭以上の代価を受け取る事は納得できない。」と駄菓子屋のお婆ちゃんに議論を持ちかけるご質問者さんとは根本的に感覚が違っています。 (不特定多数の考えを求め、一方的な論破で締められている姿勢にそれを感じます。) コレが違っているのであれば一貫性が無いと判断せざる得ません。 ご質問者さんご自身が納得できないから貰わない。納得できるから貰うとご自身独りの意志で決めればいいだけなのにこれほど同意を求めるところにご自身の芯にブレがあるように感じます。 違っているのなら独裁者になって言論統制を目指しているとの推察もできますがここ(goo)で主張しているようでは実現は難しそうです。

192455631
質問者

お礼

ここは質問サイトではありますが、わたしが行ったのはアンケートで あり、アンケートとは意見調査です。 あなたの回答には、賛成派の意見を握り潰したいという姿勢が見え見え ですがアンケートにはお答えいただいたのでお礼申し上げますありがとうございました。 >不特定多数の~ これはその1にあたる前回のアンケートをご覧になっての意見でしょうか? そうであるとの前提でお話しさせていただきますが、あの回答に対しては 一部賛同できる意見も含まれており、その意見には同意する旨の コメントを付けています。 それを見た上で「一方的な論破」という決めつけも又一方的であると わたしは考えます。 あと駄菓子屋の件は意味がよくわからないです。 もう少し端的にわかりやすい言葉で書いてもらえると読む側に伝わると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayayuu
  • ベストアンサー率32% (50/153)
回答No.10

私も反対です。 まず、以前のアンケートを拝見してませんので、何故反対かというところから。 12,000円を稼ぐと思えば、大きなお金です。 我が家は子どもと年寄りがいますので、8万くらいが入ります。大きなお 金ではあります。でも、我が家はおかげ様で贅沢は出来ないまでも食べる に困る事のない程度には収入があり、雨露がしのげる自宅があります。 今、この不況で住む場所にさえ困窮している方々の事を思うと、そのお金 を本当に困窮している人(派遣切りばかりではなく、医療難民のような人、 障害のある人で法改正でリハビリなどにもお金が余計に掛かるようになっ てしまった人等など)に使ってもらう事は出来ないか?と思います。 大阪の橋本知事が言ったという報道を見ましたが、小中学校の耐震工事に 使ってもらう、というのも良い案だったと思います。 年収に関わらず配る意味が分かりませんし、これが景気刺戟になるとも 思いません。 質問者様がどういった状況の方か存じ上げませんが、我が家のような子持 ち・年寄りもちの家庭になると、恐ろしくて使えず、預金に回りそうです。 (配られるのが現金なら、ですが…地域振興券みたいなものだったらどう なるのでしょう。でもそういうものを作る時間もないですよね) それに8万円程度もらったからと言って、三年後には消費税をあげるぞ、 と宣言され、その他にも社会保障にこれだけ掛かるのに歳入はこれだけだ から国債いっぱい発行して、子ども達の代に借金いっぱい残してやる、と いう政策を示され、賛同出来るはずもありません。 もちろんこれを配らないから回避できるというものではありませんが、少 なくともこんなものを配っている場合じゃないはずです。 こんなものを配らずに、なお景気の対策をうつ。これができるのが有能な 政治家というものだと思うのですが…。 一般人に出来ない事をする。だからこそ高給ももらえる訳でしょう。 こんな誰でも考えつくようなアイディアで喜んでる首相に、なぜ賞与が 四百万以上も支払われるのか。 まず政治家の賃金を下げろ。と言いたいです。 生まれながらのサラブレッドたちにこそ、12000円の重みは分から ないでしょうね。それこそ彼らにとってハシタ金なんでしょう。 …と、これは反対意見。 配ります、というものは頂きます。 私に配られない分が、生活困窮者に回るのなら辞退させてもらいますが、 そう言う風にならないのなら頂いて貯金します。増税にそなえて。

192455631
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 NO.10さんの考えはとても立派だと思います。 生活困窮者に渡るなら辞退するというのも、本当に頭の下がる 思いです。 しかし、わたしは目の前に12000円を置かれて 「欲しいといわなければ生活困窮者に渡る」と言われた場合でも 何処かに居る生活困窮者を助けるという思いよりも、自分がそのお金 を欲しいと思ってしまうのです。 親しい人を助けるために使われるのならば別ですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

わざわざ申請しにいかなければ貰えない、のであれば貰いませんが、 黙ってても送られてくるなら受け取るでしょう。 私たちが支払った税金の還付なのですから。 賛成してる人なんてほとんどいないでしょう。 賛成っぽい書き込みしてる人はみんな新規アカウントだし。

192455631
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

192455631
質問者

補足

回答へのお礼ではありませんが、真っ先に書いておきたいことが あるので書かせていただきます。 わたし、新規でも作ったばかりでもありませんが賛成です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goolist
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

給付金には、経済効果が無いとおっしゃられている方は、 なぜ、ご自分で経済効果を潰そうとしていらっしゃるのでしょうか? 単純に考えると、2兆円ものお金が市場に流れるわけですよね。 市場にこれだけのお金が流れると、企業等に仕事が増え経済が流れます。 これだけで、経済効果になりませんか? ただ、もらったお金を使うだけですよ。たったこれだけですよ。 1回こっきりではと言われるかもしれませんが、一回でも市場が動けば いいのではないでしょうか? このままでは一回も動きませんよ。 政治家はいろいろ考えて決めていますが、それを支えるのは我々国民じゃないのでしょうか? はじめから効果がないから拒否していては、どんな法案を出しても無駄ですよ。 国民はマスコミの流す情報や野党の行っていることだけを見聞きするのではなく もっと大局的に見る必要があるのではないかと思います。 一握りの人間によって政治を動かしていますが、最終的には我々国民が 国を護ってい行かなければいけないと感じます。

192455631
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 あなたの意見は本当に全面的に賛同したいのですが、ここで「賛同します!」と書くと 一部の方に不特定多数の考えを求めている!と書かれると思うので この感情は心の中にしまっておくことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77999
noname#77999
回答No.7

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4612957.html?check_ok=1 「たかだか12000円」「ハシタ金」「雀の涙程度」 ↑私は、ひとまずこの中で、「ハシタ金」と言った方は、”自分の家計の中では小額である。”という意味で使った言葉ではないと思えます。 選挙の白票みたいに、振込先を指定する葉書かなにかに、制度は知ったけど、”受け取らず”の意思表明を表現できる方法があれば、そうしたいです。(今日現在の気持ち)

192455631
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#103206
noname#103206
回答No.6

他の回答や以前のアンケートも見ていません、重複するかもしれないこと了承ください。 まず、給付金支給に私は反対です。 これは経済効果を期待した政策ですよね、この経済効果があるということに大きく疑問を持っているから反対なんです。まず効果はないと私は思います。 国民全員が質問者様のように普通なら買わないものを購入したり、ちょっと贅沢な外食をしたりすればそれは効果があるでしょうが、殆どの方が、通帳に振り込まれた→特別何にもせず、普段通りに使うだけ=ただ単に預金額が増えただけとなるように思います。 ですから2兆円も使って行なう割に経済効果が上がらない→政策としては反対なんです。 私自身は1万2千円はハシタ金とは思いませんが、回答される皆さんは経済効果を期待した政策として「たかだか12000円」「ハシタ金」「雀の涙程度」といわれているのではないでしょうか。 1人10万円もくれれば私でも普段買わない特別な物を買うと思います。 ですので、これが廃案となり、支給されなくても文句はありませんが、くれると決まった場合はきっちり貰います。私の家庭は麻生さんのように裕福ではないので少しでもお金が欲しいですし、今後何があるか解らないので、蓄えておきます。 賛成・反対と、受け取る・受け取らないは別問題だと思います。

192455631
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定額給付金の使い方について

    正式に決まった「定額給付金支給」ですが、 先日、知り合いの子供さんの学校(小学校)で 担任の先生が定額給付金について子供たちにこんな話をしたそうです。 「定額給付金が国から支給されます。 このお金はみなさん一人一人に買い物をしなさいといってもらえるお金ですから、 お父さんお母さんからしっかりもらって買い物をしましょう。」 みたいな説明をしたそうです。 定額給付金の説明にしてはあまりにストレートすぎて、 子供からすれば「やったー!2万円何に使おうかな」となっても仕方ありません。 最近の教師のヒドさにあきれてしまいました…。 そのご家族も子供へのフォローが大変だったようです。(当然渡す気はなかった) 長くなりましたが、みなさんは受け取った給付金は子供にも渡しますか? ちなみに私は家族でレジャーに使用する予定ですので子供に現金は渡しません。 長男(高校生)に「僕の給付金出たら小遣いくれ」と言われたけど、 「アンタの学費と携帯で毎月いくら払ってると思う!」と言ったら反論しませんでした(^_^;)

  • 定額給付金

     定額給付金を支給するかどうかについて、受け取る側の個人としてみれば、以下の3つの選択になります。  損得ゼロ    =定額給付金なし  3000円の損 =定額給付金支給があれば、受け取る  15000円の損=定額給付金支給があっても、受け取らない (3000円は、税金で回収するまでの国債金利と自治体の人件費等の手続き費用。消費税増税が遅れれば、もっと大きな額になるかもしれません。)  ですから、定額給付金支給には反対だが、支給された場合は受け取ると言うのは、極めて普通の考え方だと思われるのですが、下記のような質問・回答がされているのはなぜだろうと疑問に思いました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4925431.html  上記のような損得について、多少言及した回答もあるのですが、明確に示したものはありません。  定額給付金についての個人の損得勘定は、どのように評価されていたのでしょうか。

  • 定額給付金が受刑者にも支給されることについて

    お世話になります。定額給付金の申請が始まりましたが,現在,刑務所に服役中の受刑者にも支給されることをご存知でしょうか? それでなくても受刑者一人当たり月20万円程度の税金が維持費として使われているというのに,定額給付金まで支給する必要があるとは思えません。 そこで 「あなたは定額給付金が受刑者にも支給されることについて 賛成ですか?反対ですか?」 忌憚のないご意見をお願いします。

  • 定額給付金

    定額給付金今日可決しそうなんですが国民の半数以上は支給に反対だったんですが決まったら反対の人も貰っちゃうんですよね?

  • 総額2兆円の定額給付金について

    麻生総理の提唱でスタートした総額2兆円の定額給付金の件ですが、最近あまり話題にならなくなって、新聞等でもこの件に関して取り上げていません。定額給付金に対して賛成、反対意見はまちまちの様ですが、給付金自体、支給する方向で進んでいるのでしょうか。支給されるのであれば、その支給時期についても教えてください。ちなみに、私は 定額給付金に関して、景気拡大につながるものとして、賛成です。

  • なぜみんな反対してるのに定額給付金

    なぜ反対が多いのに定額給付金することになったの? 支持率とか関係ないのかな・・ 何のために何日も議論してたんでしょう?

  • 定額給付金について

    現在定額給付金について話があります。 4人家族で6万4千円と決まったようですが、その金額は1ケ月に1度支給されるのですか?それとも1年に1度支給されるのでしょうか? まだ詳しいことなど決まってないようですが、ご存知の方がいましたら教えて下さい・・。

  • 定額給付金(富山)

    富山県の各市町村に支給されるお金(定額給付金)がどれくらいか詳しく教えてください。

  • 定額給付金の受け取りで国民審判は可能?

    定額給付金は賛否両論あるようですが、シンプルに考えると給付を実施することによって国民審判のような結果が得られないでしょうか? ・反対の人 = 受け取りを拒否 → その分、歳出される税金は減る。 ・賛成の人 = 受け取って消費する → その分だけ、景気を刺激する。(※) 定額給付金は、受け取りを辞退することができます。 2兆円規模の予算が見込まれていますが、各種のアンケートでは給付に反対の人が多いようですので、反対意見の人は受け取りを辞退することで、無駄だと考えている税金の歳出を抑えることが可能です。 単純計算でしかありませんが、例えば反対している6割の人が受け取りを拒否すれば、経費を1割差し引いても5割程度つまり、1兆円程度は税金の歳出を抑えることができるのではないでしょうか? 実際にアンケートどおり、過半数の国民が受け取りを拒否するかどうかは疑問だと思いますが、受け取る場合はその分定額給付金に税金を使うことが前提となるので、全面的に反対とは言い難くなってきます。 国会を解散して、定額給付金の是非を選挙で問うより、もっと分かりやすい数字で賛否の結果が出たりしないでしょうか? 単純な計算でしかありませんが、みなさんはどう思われますか? (※)ただし、今回は以前に行なわれた地域振興券とは違い、現金給付となるので、貯金に回ってしまうと景気刺激にはなりません。期限付きの商品券などにしないのはなぜでしょう? この点が問題のような気もしますが。

  • 18歳以下への定額給付金配布について

    私は高校生です。 今回の定額給付金は18歳以下の子供には8000円上乗せされた20000円が支給されると聞いて大変楽しみにしていましたが、親は私には渡さず高校の学費に回すと言っています。 理由を聞いてみると、税金を払っていない子供に給付金が支給される訳がない。これは子育て支援の一環としてのお金だというのです。 18歳以下にも支給される理由も調べてみましたが、よくわかりません。 どなたか教えてくださらないでしょうか?