• ベストアンサー

グラボを増設したいのですがアドバイスお願いします

URDの回答

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

そのゲームは対応OSにVistaが含まれていません。 お使いのPCはOSがVistaですが、Vista対応パッチはあらかじめあてましたか? http://sega.jp/pc/sakura4/patch.shtml

yasu22222
質問者

補足

回答ありがとうございます。 セガPCのHPにVISTAパッチを当てたら動作確認済みと書いてあったので大丈夫だと思います。 パッチは当てました。

関連するQ&A

  • オンボードのグラボ増設について。

    オンボードのグラボ増設について。 オンボードのAGPスロットにグラボを刺して3Dオンラインゲームをやろうと考えています。 増設しようと思ってるんですが、一つ気になることがあります。 http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/vdt0310/spec_e.html こちらは自分のPCスペックなんですが、こちらの拡張スロット(空き)注16/PCIスロットサイズとこの横に AGP(ハーフ)×1(1 )注28 PCI(ハーフ)×2(2 )/ 176mm と、書いてあるんですがAGP(ハーフ)×1(1 )注28←この注28を説明してる文が下にあるんですけど 注28: カスタムメイドメニューの「グラフィックカード追加」専用スロットとなります。IDE-RAIDモデルでの使用はできません。 こちらの IDE-RAIDモデルでの使用はできません。 とは、どういう事なのでしょうか?IDE-RAIDモデルとはなんなんでしょう? 自分のPCはAGPにグラボを刺せても 使用できません。のでしょうか? 分かりずらくてすいません。。 よろしくお願いします。

  • メーカー製PCグラボの増設について

    はじめまして、こんばんは。 このたび質問させていただくことはタイトル通りのことなのですが 今つかっている富士通製省スペース型PC「FMV CE22D」に増設可能なグラボを探しています。 自分で検索エンジンを使い調べたところPCIのグラボなら増設可能と分かりましたがそれ以上が分かりません。 増設目的はFEZと言うネットゲームをプレイするためです。 PCIのでこの「CE22D」に増設可能でお勧めなグラボを教えていただけませんでしょうか。 またPCカードでもグラボがあるようですがPCIと比べてどうなのでしょうか、場合によってはそちらも視野に入れて行きたいと思います。 長文になりましたがどうぞよろしくおねがいします。

  • グラボの増設について

    FPSゲーム(SFなど)をよくするので、グラボの増設を考えているのですが、グラボの種類が多く、何を買えばいいのか分かりません。 なるべく価格を抑えたいと思っているのですが、 http://www.coneco.net/list_catebrand/01507010/R2VGb3JjZQ==.html などを見ると、かなり安くで売っています。 もっと高いと思っていたのですが、こういう安いのでも大丈夫なのでしょうか? 推奨環境を満たせればいいなと思っています。 自分の使用しているPCは、CMEGP63S20です。 http://www.mouse-jp.co.jp/company/news/2005/news_20051021_01.html AGPスロットやPCIスロットがついてるので増設は大丈夫だと思うのですが・・・ ご意見やアドバイスなどを宜しくお願いします。

  • グラボ設置についての質問

    グラボを交換しようと思いGeForce FX5600Pを買おうと思うのですが、現在使用してるPCが FUJITSUのFMV DESKPOWER CE18B/R AGPスロットの空きがあるか確認がとれず、PCIスロットが空き1だけでした。 現在はオンボードのSiS740です。 AGPスロットに空きがなくてもグラボの交換ができるか と、相性があうかどうかが分かりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか?

  • オンボードのグラボ増設についてです。

    オンボードのグラボ増設についてです。 じぶんのPCはオンボードなので、重くてできない3Dオンラインゲームをしたい為に オンボードにグラボを増設しようと考えています。 自分のPCにはPCIバス(ハーフx2)、AGPバス(ハーフx1)という増設スロットがあるんですけど、 どちらにグラボを増設すればいいのでしょうか? サイズはどちらもハーフサイズ(PCIバスの最大長は176mm)です、 オススメのグラボはないでしょうか? またグラボを増設すれば自分のPCでも少しはまともに3Dゲームが機能するでしょうか? 品名 FMV-E610 型名 FMVE10C230 OS windowsXPプロフェッショナル(5・1ビルド2600) BIOS (phoenixBIOS version 4.6 Rev. 1.05.1534 プロセッサ Intel(R) pentium(R) 4 cpu 2.60GHz メモリ 1014MB RAM Directxバージョン Directx9.0c メインドライバ ialmrnt5.dll デバイス Intel(R)82865G Graphics Controller メモリ合計 96MB ディスプレイのモード 1280X1024(32bit)(75hz) よろしくお願いします。

  • メモリー増設について。

    メモリー増設を考えているものです。 ですがメモリー増設という作業をしたことがないのでやりかたがよくわかりません。 僕のPCは富士通のDESKPOWER CE18B/Rというものです。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0210/deskpower/ce/ ↑が僕の使っているPCのサイトです。 そこで質問なんですがこれに合うメモリーはどのようにして入手すればいいのでしょうか? オークションなどで買うというのはやったことないのでできせん・・・。 どうすればいいんでしょうか? 回答お待ちしています。

  • メーカー品PCにグラボを増設したいのですが、選び方を教えて下さい。

    メーカー品PCにグラボを増設したいのですが、選び方を教えて下さい。 ONKYOのデスクトップPC S715A5Bを使っています。 オンラインゲームをしたいのですが、オンボードなので動きがカクカクです。 グラフィックボードを増設したいのですが、初めてなのでどれを選んでいいのか分かりません。 価格.comで評判のいい物を買おうと思いましたが、対応しているのか不安です。 NVIDIAのGeForceシリーズで、出来るだけ新しいものがいいです。 予算は2万円程度です。 拡張スロットは以下の通りです。 PCI Express x16スロット(ロープロファイル)×1 PCI Express x1スロット(ロープロファイル)×2 PCI スロット(ロープロファイル)×1 詳しいスペックはこちらです。 http://www.jp.onkyo.com/pc/desktop/s715/spec.htm どうか、アドバイス宜しくお願い致します。

  • メモリ増設について。

    いつもお世話になっています。 FMV DESKPOWER CE70G7のメモリ増設を考えてまして少し疑問に思うことがあったので質問しました。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0401/deskpower/ce/index.html 会社のサイトには空スロット0で最大メモリ1Gと書いてあるのですが、増設をするときに現行の256M×2の内から一個を1Gに交換する事はできないのでしょうか?

  • グラボ増設

    PC-MA66HLFTMDF7(NEC製)OS98seのPCへグラボを増設したいと思うのですが、現在発売されているPCI用のグラボを入れてもいいものなんでしょうか?

  • グラボ購入アドバイス

    2011年に購入したHPのp7-1020jp/CT Core i3 2100搭載モデルです。 メモリは8GBです。 拡張スロットはPCI Express x 16 x 1 スロット ( 空 1 ) 、 PCI Express x 1 x 3 スロット ( 空 3 ) 、 PCI Express Mini Card x 1 スロット ( 空 1 ) 消費電力は最大 300W ATX電源になります。 ただ拡張スロット(どの情報を見ればいいのかな?)でグラボが入るかどうかよく理解してません・・ このスペックなので最新のゲームができるとは思っていません。 AVAは低設定にして問題なく遊べていますがもう少し設定を上げたい。 PS2のエミュをストレスなく遊びたい。 etc.. やはり安くてもグラボをつけるとCore i3 2100のオンボより かなり違ってきますか? あまり古いものではなく(中古は買いたくないので)新品で購入できる 1万以内のグラボを教えていただけたら助かります。