• ベストアンサー

エアコンのパワーアップについて

寒い日はエアコンが効きません。 家が高台の寒いところに建っているせいかもしれません。 室外機に透明の波板で室外機より一回り位大きなカバーを付けたらどうかなと思ったのですがいかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.1

エアコンの暖房はヒートポンプ式なので、エネルギー保存の法則に従って室内に暖かい空気を放出為に、室外に冷たい空気を放出する仕組みになっています。 クーラーはこの逆の動作を行っています。 ですから室外機を覆ってしまうと、この熱変換がうまく行われず効率が更に悪くなるでしょう。

wata1041
質問者

お礼

ありがとうございます。 変な事しないで良かったです。

その他の回答 (2)

  • nyatann
  • ベストアンサー率29% (121/406)
回答No.3

電気店で聞いたんですが、室温センサーがカバーの内部の温度を感知するタイプと、室温を感知するタイプとあるそうで、(細かいことはよくわからないんです。ごめんなさい。^^;)それによって同じ設定温度でも暖まり方が違うそうです。 内部の温度を感知するものはやはり誤差が大きく、フィルターの汚れ具合によってもかなり違ってしまうとか。 フィルターは水洗いする程度ではなく、網戸用の洗浄スプレーなどで洗った方がいいようです。 (よく洗ったつもりだったのに修理の人に「これでは洗ったうちに入らない!」と言われた経験あり。) 後は、やはり断熱効果を高めることと、空気の循環を促すことでしょう。 床の辺りは寒くても天井付近は結構暖かかったりしますので、扇風機などを使って効率よく暖房するのも有効かと思います。 #2の方がおっしゃるようにエアコンの暖房容量も大事だと思います。 一サイズ上の方がフルパワー運転の時間が短く、結果的には電気代もお得だそうですよ。

wata1041
質問者

お礼

ありがとうございます。 天井に上ったら(梁が剥き出しなので)暖かかったです。 シーリングファンを購入します。

  • kamibon
  • ベストアンサー率40% (38/93)
回答No.2

今、設置されているエアコンをパワーアップする事は残念ながら出来ないと思います。夏場の冷房のパワーを上げるには室外機に直射日光が当たらないようにしてやることで出来ますが・・ 暖房の効果(冷房時も同じ)は部屋の構造によって大きく左右されます。例えば同じ広さの部屋でも日当たりや窓の大きさ、一階なのか二階なのかによっても効果は変わってきてしまいます。そこで視点を少し変えてみてはどうでしょうか?部屋のカーテンを厚手のモノに替えるとかホットカーペットと併用する方法で効果が出るかもしれないですよ。 いらぬお節介かもしれませんが、エアコンの能力は部屋の広さ&構造に合わせて購入されましたか?自論ですがエアコン暖房のみで部屋を暖めるには一サイズ上の能力のエアコンを(部屋が8畳間なら10畳用を) 元電器屋のkamibonでした

wata1041
質問者

お礼

ありがとうございます。 木造20畳用の三菱霧が峰を2台、30畳のリビングに使ってます。 シーリングファンを購入して空気の循環を良くしてみようと思います。 後はコタツかな。

関連するQ&A

  • エアコン室外機にカバーをかける理由

    タイトルの通りエアコン室外機にカバーをかける理由はなんでしょう? 私の家では冬期間はエアコンを使わずファンヒーターにて暖房しているため、 秋~春にかけてまったくエアコンを稼動させません。 その期間に室外機にビニール製のカバーをかける家が多いと思いますが、 それは何のためでしょう? それとカバーをかけると長持ちしたりするもんなんですか? フィンはステンだから錆びないし、落雪なんかビニールで防げるわけないですし。。。 理由が思いつきません。。。 ちなみに現在私の部屋の室外機が二階屋根の非常に狭くて滑りやすいところにあり、 毎年夏が終わると落下との恐怖に耐えながらカバーをしていますが、 カバーによる効果がない、あるいはほとんど無意味だったら来年からやめようかと思っています。

  • マルチエアコン購入を考えていますが

    マルチエアコンの購入を考えているのですが 通常のエアコンの室内機はそのまま使えるのでしょうか? 今、2LDKの家にエアコンが2台。 もう一台買いたいのですが室外機は2台分のスペースしかありません。 2台とも古いわけではないので 「マルチ室外機+新しい室内機+今の室内機」と「今の室外機+今の室内機」 で3部屋をカバーできるようにしたいのです。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • エアコンの室外機のメンテナンス

    エアコンの室外機のメンテナンスは特に何もしなくていいでしょうか? 室外機ようのカバーなども売られていますが、使わない時期はかぶせておいたほうがいいでしょうか?

  • 古いエアコンの取り外し方が分かりません

    古いエアコン(多分もう動かない)があり、邪魔なので取り外そうと思っています。 エアコンは 三菱霧ヶ峰 MS-1802R というもので設置時期は不明です。 今のエアコンは 室外機の配管パイプの接続部のネジの所にガス止め弁がついており、まずここ でガスを止めてから管を外すようになってるようですが、この古いエアコンは管の接続部はなく ガス止め弁もついていません (室外機のカバーは外してますが管はその中の本体と直接つながっています) 室外機と室内機は2本の管でつながっておりますが、その中間部分に添付写真のような接続部分 があります。室外機、室内機の分離はこのネジを外せばできるのではないかと思いますが、 ガス止め等はどうすればいいんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エアコンの室外機からする音の正体は何ですか

    今年、2度ほどこれまでなかったような大雪の日があり、エアコンの室外機の上や周りに雪が積もりました。 この時、室外機からこれまで聞いた事のないカラカラという音が聞こえて来ました。例えると、氷の粒が金属の中を回っている様な音です。近所の家にも室外機はありましたが、うちの室外機からしかこの音はしませんでした。また、雪が消えた翌日以降はもうこの音はしなくなりました。 実は引越しの時、エアコンの工事業者が真空引きをしなかった様だったのですが、したと言い張られてそのままになっていて、そのせいでエアコンの中に水分などが入りこ込んだせいではないかと疑っています。 このカラカラという音の正体に何か予測が付く方は教えて下さい。お願いします。

  • エアコンの化粧カバーを自分で取り付けたい

    近所の大きなホームセンターにエアコンの化粧カバーが売っています。パイプを挟み込み上下の別のカバーで止めるようです。 今度新居にエアコンを取り付けるのですが ぜひ自分で化粧カバーの取り付けだけは挑戦してみたいのです。 1.エアコンを業者に取り付けてもらって、後から化粧カバーを付けるのは難しいのでしょうか? 2.室外機と穴の位置からおのずとカバーの位置も決まってくると思いますが柱などを考えず、どこにネジを入れても大丈夫でしょうか。ネジが長いと壁の防水シートを傷つけてしまいそうですが、どの程度のネジを選ぶのが良いのでしょうか?家は木造で壁はサイディングです。 3.友達の家の配管を見せてもらうとストレートのカバーにはネジ止めがなく、壁口の上のカバーと室外機のそばの下のカバーでしか止めていないようですがそれでも大丈夫でしょうか。 その他注意することがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エアコンの室外機の位置の苦情

    現在建て替え中の家です。 エアコンの室外機を、西と北におくな、 と隣人に言われました。 西も北もその隣人の土地で 西は隣人の家につながる通路と畑、車庫 北は隣人の南側の庭 が、あります。 こちらの建物と土地は、土地境界線から 80~100センチほど離れて立っています。 塀はエアコンの室外機より、少し低めです。 土地がこちらのほうが高さがある感じです。 室外機は西と北、東に置く予定だったので、困っています。 何か、法的に、置いてはいけない、というルールがあるのでしょうか。 以前も西に室外機を置いていて、風が当たる位置に、 波板を立てて、直接風がいかないようにしていました。 そのときも、隣人に言われたので。 今回は、置く前から釘をさされてしまいました。 どうしたらよいのでしょうか。。。 隣人トラブルは避けたいのですが、 西と北に置くことは避けられないことなのですが・・・。 よいアドバイスをお願いします。

  • エアコン 室外機のカバー

    エアコン 室外機に木製ルーバーのカバーをつけているのですが すぐ横に花壇があり 植物をうえると 室外機 横からの風にあたって枯れてしまいます そこで室外機の横を木でふさいでしまおうかと思っているのですが エアコンの換気に問題はないのでしょうか 他によい対応策があれば あわせて 教えて下さい

  • エアコンについて。

    エアコンについて。量販店でエアコンを購入しました。取り付けは無料ですが、室外機の設置について質問があります。家の周りは土なのですが、室外機はどの様に置くのでしょうか?量販店が何も言わなくても、きちんと設置してくれますか?また最良な設置方はありますか?

  • エアコンの室外機の位置

     新築で、エアコンの室外機の位置をどうするか迷っています。  「エアコンの性能が落ちる」「エアコンカバーの見た目」という理由で2階のバルコニーでOKと考えていました。  しかし、古くなってくると、振動がバルコニーなどの躯体に良くないと聞きました。  ちなみに、バルコニーの幅は90cmで、長さは9.1mです。総2階で南向きです。北側はまだ家が建っていません。どの方位も室外機を置くスペースはあります。  みなさんのご意見をお聞かせください。