• ベストアンサー

男一人で猫のテーマパーク

猫が好きなんですが、ペット禁止のマンション住まいの為飼えません。 それならばと猫のテーマパークで猫と遊んでみたいのですが、周りの知り合いに猫好きはおらずかつ顔を崩して猫と遊ぶ自分の姿を知り合いに見せるのは恥ずかしいです。 男一人で猫のテーマパークへ行って遊ぶのは変ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.1

今流行りの「猫カフェ」はどうですか? 猫カフェなら1人で来る人がほとんどだと思いますが…

zero2864
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 猫カフェなるものが有るんですか? 調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.2

べつに構わないんじゃないですか。 ねこちゃんって可愛いですものね。 千葉の南房総に「ねこだパーク」と言ったかな、沢山のねこちゃんが居るところがありましったけ。

zero2864
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 じゃあ、行こうかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ひとりでテーマパーク(TDRなど)は痛いか?

    ・・・という質問自体が痛いですね(笑) 周りの人の話では「テーマパークは複数人で行くもの」ということになっているようです。 ただ、2chなどの板を見ている限りでは、少数派ではあるものの、1人でテーマパークへ行く人もいらっしゃるようですね。 確かに、年パスホルダーになるとどうしても1人が多くなるような気もしますが・・・。 みなさまはどのようにお考えでしょうか。 忌憚ないお答えをお待ちしております。 私は、主流は当然複数人だと思いますが一人も肯定していますし、一人で行くことが多いです。

  • ネコを預かり、困っています。

    知人が亡くなり、その方が飼っていたネコを預かることになってしまいました。 我が家はペット禁止のマンションで、ネコアレルギーもあり、飼うことはできません。 ネコは真っ白の10才くらいのネコちゃんです。医者へ連れていったところ、病気はもっていないそうです。 子猫でないため、まわりに引き取ってくれる人がいません。どうしたらよいか、途方に暮れています。どなたか、なにかよいアドバイスをお願いします。

  • 女性からみて猫が好き過ぎる男はどう思いますか?

    20代後半の男です。 私は猫が好き過ぎます。 今は一人暮らしで動物禁止のマンションなので飼えませんが 健康のため夜に近所の公園をランニングするのですが、 野良猫を見つけると立ち止まり一人で猫と会話してしまいます…~_~; ある意味危ない奴です… 昔に実家で猫を飼っていて それ以来かなりの猫好きです。 もうかわいくてかわいくて… YouTubeで猫動画たまにみます。 猫カフェ行きたくてたまりません。 女性からみてこんな男は引きますか?~_~; 付き合ったばかりの彼女には猫好きはまだ言ってません。

  • 奈良県内で犬を連れて入る事の出来るテーマパーク

    奈良県内、若しくは北部から行きやすい他県でもいいのですが、犬を連れて入る事のできるテーマパークというか広々とした場所は無いでしょうか? 大型公園はだいたいのところがペットの連れ込みが禁止で、犬と一緒に遊びたい身としては残念なのです。 衛生面とかそういう問題なんでしょうが…。 ペット同伴可のカフェとかではなく、思い切り犬と遊べるところをご存知の方教えて下さい。

  • マンションで犬や猫を飼う事について

     私は犬や猫は嫌いでありません。将来一軒家なら買いたいと思っています。現在私はマンション(団地)に住んでいますが、ペット飼育は禁止です。にもかかわらず、飼っている人はたくさんいます。よくエレベータの中がペットの尿で悲惨なことになっています。匂いも臭いし、足の踏み場もないし。上昇、下降中にペットが気持ちよくなり、もらしてしまうと思うんですが、責任を持って飼い主が処理をしないんですよね。  ペット飼育禁止のマンションなら普通は人目のつかない夜でも散歩させるものと思うんですけど、昼間にさせている人もいます。管理人を知ってか知らずか張り紙を張っているだけだし、一軒一軒回ってペットを飼っている形跡がないか調べて飼っていたら処分というようなことをなぜしないんでしょう?あれだけペット飼育禁止、処分しますなどと書いていて・・・。  共益費なんかも何に使われているんですかね。 特に犬や猫が嫌いでマンション住まいの方が私と同じよう気持ちならとても不愉快だと思います。  まずペット飼育禁止のマンションでペットを飼っている方はどういう気持ちで飼ってるんですか?  以前の家はペット飼育可で引っ越すマンションが禁止でも連れて行くしかないと思って飼っているのですか?  またマンションに住んでいる方がペットを飼おうとする気持ちはどういう気持ちですか?子供が欲しい欲しいと言って飼うにしても、飼育禁止とわかっているのに飼う事は大人としてどうなんですか?   納得できる意見お願いします。

    • ベストアンサー
  • 外の子猫が居なくなる理由

    皆様の中で猫を保護された、周りに保護した経験のある知り合いはいますでしょうか? 狭いアパート(ペット禁止)住まいなんですが最近ノラ猫がまだかなり小さ子猫2匹をつれていました。 行動範囲によっては車などが危ない&苦情で保健所を呼ばれる可能性もなきにしろと思い、飼い主が見つかればと周りに聞いていたりしたのですが、一週間ほど前一匹が忽然と姿を消していました。日中の数時間留守の間にでした。 昨日からはもう一匹も見当たらなくなりました。周りの駐車場や道路などには跳ねられた形跡などがないです。 カラスに襲われた可能性と人間が連れて帰る可能性はどちらが高いのでしょうか? 私は貰い手がなかなか探せない矢先に友達に言われたように誰か連れて帰ったんだよ☆などあまり前向きには思えず後悔で一杯です。 付き合っている男性からは(私は何かと)猫に縁が多いね、憑かれてるんじゃないかと冗談まじりで言われますが、憑かれてもいいぐらい何か申し訳ない気持ちで一杯です。単に昔実家にいた頃は保護&飼い主を探すと言う習慣があったためだと思います(--;) 猫が飼えない猫好きの方々はどうやって気持ちを切り替えているのでしょうか(__)? まだ頭が感情的なため見苦しい文章かもしれません、すみません。

    • ベストアンサー
  • 雑種の猫をゆずってもらうには

    猫が大好きで大好きで特に日本の雑種の猫が好きです でもペットショップには雑種は売ってないし マンション住まいなので保健所にいけばペットかっていいという証明が必要だと聞きました 私のマンションは原則ペット不可ですが住人がみな寛容でわりと皆さん公認で飼っておられます どこにいけば雑種の猫ちゃんを譲っていただけるのでしょうか

    • 締切済み
  • 預かった猫について

    一人暮らしの親友が急に入院することになり、最大限2週間と何度も念を押して猫を預かりました。私はペット禁止のマンション暮らしですし、犬・猫とも実家で飼っていたことはあるものの、私自身はあまり好きではありません。ただ、調子の良い性格なので猫好きの友人に適当に話を合わせたり、遊びに行ったときには撫でたりしていたので、友人は私を猫好きと思っているかもしれません。 友人の病気は思いがけない経過をたどり、まだまだ退院できそうもない状況です。まさか入院中の人に約束の期間が過ぎたから猫を何とかしろとも言えず困っています。 私は気が小さいのでペット禁止のマンション猫を飼うのには結構な心理的負担を感じており早く何とかしたいです。正直、一ヶ月近く一緒にいても猫に何の愛情も感じず、暑苦しいからウザイとさえ思っているんですが・・・ ペット好きの皆さんはどうするのが良いと思われますか?

    • 締切済み
  • 猫の一人での散歩

    まだ猫を飼っていませんが、猫は肉食の為に家で飼われているペットを食べてしまったり、よその家にあがって、汚してしまったりしないのでしょうか? そういう事が心配で飼えません。 ちなみに、昔家で買ってたヒヨコをのら猫に食べられた事があります。オリの上に おもしをしていたにも関わらず、ひっくり返されていたのです。他にも飼っていた小鳥を 食べられたとかあるので、猫ちゃんの一人での散歩は難しいのかなぁと思います。 リードをつけて散歩もなんか猫ちゃんは発散できないだろうなぁと思います。 家にずっとおいてるのも可愛そうだなぁと思いますし。 それか、家で飼われている猫ちゃんは、餌もきちんともらっているので悪い事はしないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫について

    大学生でマンションに住んでいますが、去勢や避妊をしても猫の鳴き声は大きいですか?飼ってらっしゃる方教えて下さい。ちなみに家の外には出しません。ペット禁止でバレるとアレなんで。モラルがどうとかの説教は不要です。鳴き声の大きさ、バレるかバレないかを教えて頂けると助かります。

    • ベストアンサー
印刷不良の対処法とは?
このQ&Aのポイント
  • 枠つきの用紙に印刷、コピーができない問題について解説します。
  • EPSON社製品の印刷不良の原因と対処法についてご紹介します。
  • 印刷不良の問題を解決するための方法をご紹介します。
回答を見る