• ベストアンサー

国分寺まで行くのに良いのはどのルートでしょうか?

nwcnの回答

  • nwcn
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

おすすめは、成城(小田急線)下北沢(井の頭線)吉祥寺(中央線)国分寺 49分 です。 小田急の上りラッシュと新宿駅の乗り換え距離の長さと混雑具合 (新宿駅を西から東まで横断することになります)から言えば小学生に は大変ではないでしょうか? 毎日のルートですからきちんと教えておけば、わかるだろうと思います。

thiararara
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 子供に渋谷や新宿に慣れてほしくないという意味でこの路線が 候補にあがりました。吉祥寺の乗り換えがとても分かりやすかったので 皆さんのご意見をお聞きしようかと思いました。 行きは無理ですが帰りは始発で座れそうですし、寝てしまっても渋谷 で下ろされますし、いいですね。

関連するQ&A

  • 吉祥寺から十日市場までの電車通勤ルートについて

    こんばんは。 定期を購入するにあたり、通勤ルートについて悩んでおります。 アドバイス頂けると幸いです。 勤務先最寄り駅:JR横浜線 十日市場駅(神奈川) 自宅の最寄駅:JR中央・総武線,京王井の頭線 吉祥寺駅 ネットで調べるとルートは4つです。 (1)吉祥寺→(中央線)→八王子→(横浜線)→十日市場 (2)吉祥寺→(京王井の頭線)→渋谷→(田園都市線)→長津田→ (横浜線) →十日市場 (3)吉祥寺→(京王井の頭線)→下北沢→(小田急線)→町田→ (横浜線) →十日市場 (4)吉祥寺→(京王井の頭線)→渋谷→(東横線)→菊名→ (横浜線) →十日市場 どれも所要時間、定期代にさほど差がないため決めかねております。 本数や混雑度、それぞれのメリット・デメリットを教えて頂けますでしょうか。 皆様でしたらどちらを選ばれるか等その他アドバイスも頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 井の頭線沿線のバッティングセンター

    井の頭線沿線のバッティングセンター 最近国分寺の方に越してきた者で、軟式野球をやっているのですが、通うバッティングセンターを探しています。 中央線 国分寺~吉祥寺、井の頭線 吉祥寺~渋谷の辺りにあればうれしいのですが、数駅なら外れても構いません(例えば、下北沢や明大前で乗り換えて数駅でいける駅など)。 今のところ新宿歌舞伎町にあるバッティングセンターしか知らないため、大変不便です…。 どなたかご存知の方、お願いします。。

  • 立川から三軒茶屋へ通うことになりました。

    現在立川に住んでいます。 最近、新宿から三軒茶屋に通学先が変わりました。 そこで、どう通勤するか考えているのですが、どのルートも時間によって到着時間に10分近く差が出てしまい、悩んでいます。 また、これは私の想像なのですが、いくつかルートを考えてみました。 ルートとしては、 1.中央線で新宿へ出て、山手線で渋谷へ行き、田園都市線で三軒茶屋 2.中央線で吉祥寺まで行き、井の頭線で渋谷まで行き、田園都市線で三軒茶屋 3.南武線で溝の口まで行き、田園都市線で三軒茶屋 このルートで考えているのですが、かなり悩んでいます。 1だと、電車がかなり混む。 2だと、乗り換え時間に少し無理がある。 3だと、基本的に平均して遅いのと、車内に次の駅の表示がないので寝にくい。 この理由から、どうすれば良いか考えた結果、自分では結論が出ませんでした。 平均的に帰りが早くなるルートで帰りたいのですが、遅延なども考えるとまた変わって来るのではないかと思います。 そこで、18時+-15分で、遅延なども考えると、どのルートが最良でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 町田から渋谷、田園都市線は利用しない方がいい?

    現在町田市に住んでいます。最寄り駅はもちろん町田駅です。 4月から用があって町田から渋谷に通うことになりました。 朝7時30分から、町田から電車に乗るつもりです。 そこでどう行こうかなとジョルダンで調べたところ、主に2通りのルートがあることがわかりました。 (1) 小田急を使って下北沢で乗り換え(約35分)、京王井の頭線を使って渋谷に行く(約7分)。 (2) JRを使って長津田で乗り換え(約5分)、田園都市線を使って渋谷に行く(約40分)。 最初は時間が短い(1)のルートがいいかな?と思ったんですけど、 調べていくうちに長津田から田園都市線から多くの始発が出ているようで(2)のルートで行けば長津田から渋谷まではほとんど座っていけれるかもしれない・・・と甘い期待で一時は気持ちが(2)に傾きました。 ですがもっと調べてみたところどうも田園都市線は朝のラッシュ時が最悪と言っていいほどひどく、できれば田園都市付近でアパートは借りない方がいいという記述まで目の当たりにしました。 だから始発とはいえラッシュ時だし田園都市線だから座れないかもしれない、なら小田急の方がいいかも?とまた(1)のルートに傾きだしました。 田園都市線というのはそんなにひどいものなのでしょうか? やはり座れるかもしれないという自分の甘い期待はやっぱりあまいのでしょうか? 色々考慮した上で(1)または(2)、どちらのルートがいいと思いますか? 詳しい方がいればお教えください。お願いします。

  • 朝の通学

    朝南林間~渋谷まで通勤なのですが、 小田急線→7:51発の急行~下北沢(井の頭線)8:38発 田園都市線→7:40~7:48の間(長津田で準急に乗り換え) どちらも同じ混み具合だと思いますけど、 やはり帰りの事も考えますと、どちらが言いと思いますか?? 帰りは大体17時ぐらいです。 よろしくお願いします。

  • フラダンスをならいたいのですが

    フラダンスをはじめようと思い、ネットで検索してもなかなか条件にあった教室を見つけられません・・・ 以下の条件でご存知の教室がありましたらぜひおしえてください!!! (1)渋谷・新宿・下北沢・吉祥寺 (小田急・京王・井の頭線) (2)週末(土曜がベスト・日曜でもOK) です。 よろしくおねがいします!! 今週末にでも体験してみたいので・・・

  • 下北沢から小伝馬町、人形町、馬喰横山

    来週から勤務先が小伝馬町になります 最寄りが小伝馬町ですが、人形町、馬喰横山も利用できます 下北沢の自宅から、どのルートで通勤するのが 1番楽でしょうか 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください 下北沢 ~小田急新宿~新線新宿~馬喰横山 新宿での乗り換えに時間がかかりそうだけど 乗り換え一回 下北沢~井の頭線渋谷~銀座線渋谷~銀座で日比谷線乗り換え~小伝馬町 銀座での乗り換えでどの位の距離か分からない 下北沢~小田急代々木上原で千代田線に乗り換え~日比谷で日比谷線乗り換え~小伝馬町 日比谷での乗り換えでどの位の距離か分からない よろしくお願いします

  • 井の頭公園から赤坂・赤坂見附までの通勤方法

    井の頭公園から赤坂・赤坂見附までの通勤方法 こんにちは。 4月から上京して赤坂で勤務することになりました。 通勤方法で真剣に悩んでいるので、ご教示頂けると幸いです。 下記に簡単に情報をまとめさせて頂きます。 出発駅: 井の頭公園駅 到着駅: 赤坂もしくは赤坂見附 (赤坂サカス周辺が勤務地なので、赤坂駅の方が便利ではあります。) 自分なりに調べ、いくつかルート案をまとめたのですが、 混雑率・乗り換え・定期についてなど、ネットで調べただけでは分からない部分が多いので大変悩んでます。。。 (1)井の頭公園→下北沢→赤坂 (小田急小田原線準急・綾瀬行きを下北沢から利用) (2)井の頭公園→下北沢→代々木上原→赤坂  (京王井の頭線→小田原小田急線→千代田線) (3)井の頭公園→吉祥寺→四ツ谷→赤坂見附 (京王井の頭線→中央線→丸の内線) (4)井の頭公園→渋谷→赤坂見附 (京王井の頭線→メトロ銀座線) また(1)のルートについてなのですが、 本数は限られますが、下北沢から赤坂まで乗り換えなしで運行されているということで間違いないのでしょうか?? いろんな側面からご意見を頂けると大変助かります。 ありがとうございます!!

  • 中央線から小田急線・田園都市線への移動の仕方

    現在中央線上に住んでいます。 小田急線には、新宿経由。 田園都市線には、新宿→渋谷経由。 で移動していますが、バス、自転車などを使って もっと効率の良い移動方法をご存知のかた、 いらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに、家は荻窪、環八通り付近です。 小田急線登戸駅と田園都市線溝の口駅に行ける最短を知りたいです。

  • 渋谷・国分寺への通勤が便利なまち

    この度、私の就職を期に2人暮らしを始めようと思っております。 ・渋谷(私の仕事先)と国分寺(相手の仕事先)から通いやすい ・通勤ラッシュはなるべく避けたい(当方あまり体が強くないため…) ・家の条件は、2K・2DKで家賃12万以下程度 を考慮し、井の頭線で渋谷に通える「荻窪」「吉祥寺」「井の頭」駅辺りがいいのかなぁ~と自分なりに絞ってみたのですが、できればこの辺りに土地勘のある方にもご意見いただけたら…と思い、質問させていただきました。 ・「荻窪」「吉祥寺」「井の頭」辺りで1番おすすめの場所 ・実際に住まわれたときに気づいた点(良い悪い含め) ・井の頭線(または中央線)の通勤ラッシュ状況 など、この辺りに実際に住むにあたっての情報がありましたら、色々聞かせていただければ幸いです。 もしこの辺りよりもおすすめの土地がありましたら、ぜひそちらも教えていただきたいです。 まとまりの無い文章になりましたが…(汗)、よろしくお願いいたします。