• ベストアンサー

word2007に、グラフや表を図以外の方法で挿入するためには

picoh064の回答

  • ベストアンサー
  • picoh064
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.1

Word2007の設定が変更され、貼り付けオプションボタンが表示されない設定になっていると思われます。 Officeボタン(左上のOfficeマークのボタン)→"Wordのオプション"を開き、 "詳細設定"の中の「切り取り、コピー、貼り付け」セクション内に "[貼り付けオプション]ボタンを表示する(O)"というチェックがありますので、 こちらのチェックを入れていただければ、貼り付け時にオプション選択の ボタンが表示される形になります。 なお、貼り付け時にリボンの"ホーム"-"クリップボード"から"貼り付け"メニュー を選んで、形式を選択して貼り付けることもできますが…めんどくさいでしょうかね。

関連するQ&A

  • Keynoteで作成した図をPagesに挿入する方法

    以前からパワポを使用していた者ですが、 最近iMacを購入した事もありKeynoteを使い始めました。 Microsoft Officeではパワポで作成した図をワードに挿入する際、 パワポで図をコピーし、ワードで『形式を選択して貼り付け』から 『拡張メタファイル』を選択してやる事で図が崩れる事無くワードに挿入する事が出来ました。 同様の事はAppleのオフィスソフトであるPagesとKeynoteで可能でしょうか。(すなわちKeynoteで作成した図をPagesに挿入する) もしご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。 現状では単にKeynoteからPagesをコピペをしてしまうと図が崩れてしまいます。 ソフトはiWorks'09を使用しています。 Mac OSXのバージョンは10.6です。 初心者で恐縮ですが、何卒ご教授の程宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • ExcelのグラフをWordにうまく貼り付けたい

    もうすぐ発表なのですが、EXcelで作成したのグラフを Wordに貼り付けるのうまくいきません。 貼り付け自体はできるのですが、その後グラフのサイズを変えたり グラフを自由に動かすことができません。 パワポに貼り付けた際は自由に動かせるのですが、Excelだとうまくいかないいんです。 形式が違うからなのでしょうか。 どなたか早急に教えていただけると助かります。

  • ワードへエクセルのグラフの挿入

    こんにちわ。 ワードへエクセルのグラフを挿入するのに、挿入→図→グラフ という順序で挿入しているのですが、エクセルのグラフが突然ワードへ反映されなくなり、そのかわりに「EMBED」タグのようなものがワード文書に反映されてしまうようになってしまいました。 これを直したいのですが、どうやればいいのか分からず困っています。 どなたか、宜しくお願いします。

  • エクセルのグラフをワードにきれいにコピーする方法

    エクセルで曲線のグラフをワードに貼りつけたいのですが、 ワードにペーストした時きれいな曲線が(エクセルで表示されているものと同じ曲線)が出ません。ワードに貼りつけると曲線がカクカクしてしまいます。 多少なんですが、きれいな曲線で書きたいんです。エクセルで表示されているように。 いろいろ試しましたができませんでした。試したものは、 1.エクセルでグラフを [編集]→[コピー]→ワードで[編集]→[形式選択して貼りつけ]→[図(拡張メタファイル)]では滑らかな曲線が出ません。 2.エクセルでshift+[編集]→[図のコピー]→shift+[編集]→[図の貼りつけ]→ワードで[編集]→[形式選択して貼りつけ]→[図]でも滑らかな曲線が出ません。 また、エクセルとワードはリンクさせたくありません。 office2000です。 グラフのデータは12日間の外気温を30分ごとに測定したもので曲線で表示されています。よろしくお願い致します。

  • wordの表をもとに円グラフを作る

    Wordの文章の中に表を挿入しました。その表の数値をもとに円グラフを挿入したいのですが、メニューボタン→挿入→図→グラフ とすると、棒グラフが表示されてしまいます。 何回やっても棒グラフになってしまいます。 円グラフにしたいのですが? ご指導ください。

  • Word2007/マイピクチャ以外からの図の挿入

    Word2007の図の挿入に関する質問です。 【挿入】→【図の挿入】を選択すると、必ず最初にマイピクチャが開くのですが、私は通常マイドキュメントに画像を保存しているので、常にマイドキュメントを最初に開くように設定したいのですが、こういった設定は出来るのでしょうか? 使用環境:Windows XP/Word2007

  • Excelで添付図ようなグラフを作成するVBA

    Excelで下の添付図1のグラフをマクロ(VBA)で作成したいのですが どのように記述すればよいでしょうか。 図1のグラフは、以下の操作で作成できますが、 マクロの記録で記録して実行しても、 図1のグラフになりません。 1) A1セルにA、B1セルに75、A2セルにB、B2セルに25と入力して  A1:B2セルを選択する 2)「挿入」タブの「グラフ」グループの  右下にある矢印アイコン(「すべてのグラフを表示」)をクリックする 3)「グラフの挿入」ダイアログが表示されるので  「すべてのグラフ」タブをクリックする 4) 左側の上から6番目にある「横棒」を選択する 5) 右側上部の左から3番目にある「100% 積み上げ横棒」を選択する 6) 右側下部の右側(横棒が1本の方)を選択する 7) 右下の「OK」ボタンでダイアログを閉じる 8) 図1のような100%積み上げ横棒が作成される。 よろしくお願いします。 (Windows7,Excel2016(Office365ProPlus))

  • WORD2000で図の貼り付け方

    エクセルの表を貼り付けたいのですが、 WORD2000を使用しているクライアント先では、 私が使用する「形式を選択して貼り付け」という選択肢が 出てこないようです。 修正ができないように、 図として貼り付ける方法は、 どのようにしたらよいのでしょうか? ちなみに私が2002で行っている手順は以下のものです。 1、エクセルの範囲をコピー 2、ワードで図の挿入 3、「編集」「形式を選択して貼り付け」 4、「図」 以上です。 よろしくお願いいたします。

  • Wordの自動図表番号をWord本文中ではなく、エクセルのグラフ上に反映したい

    初めて投稿します。  Word+Excelでレポートを作成しています。Wordの機能の中に、 [挿入]→[参照]→[図表番号]で、Word本文中に図表番号が現れる と思います。  これをWordに貼り付けられているエクセルの中に表示することは できないでしょうか?  もちろん、その貼り付けているエクセルのグラフの順番を入れ替え たりした場合は、少ない手数で番号が自動更新されるようにしたいと 思っています。  ●Excelのグラフの貼り付け方は、以下の手法で行っています。  ・Excelの当該グラフをコピー  ・Word上で、[編集]→[形式を選択して貼り付け]→   [リンク貼り付け]→[Microsoft Offic Excel グラフオブジェクト] ■環境  WindowsXP SP3  Office2003 SP3

  • 図の挿入

    (1)Word2002もしくはExcel2002において、図を挿入した  時、デフォルトで倍率をある設定した値にする方法  は無いでしょうか? (2)Word2002において、図を挿入した時、デフォルトで  図の折り返しの種類を行内に設定する方法は無い  でしょうか? ちなみに、(1)に関しては、シミュレーション結果の グラフをプリントスクリーンでベタベタ貼っていく 際、そのままのサイズでは大きすぎるので現状では 手動でサイズを変更しているのですが、結構面倒 なのでデフォルトを設定出来たら良いな、と思って います。もし無理な場合は他の良い方法がありました らそちらの方を教えて下さい。