• ベストアンサー

PCに入っている音楽をP906iにmicroSD専用USBを使い送るには?

piro19820122の回答

回答No.1

microSD専用USBというのは、microSDカードリーダのことでしょうか? だとしたら、そのカードリーダにmicroSDカードがうまく差し込まれていないのではないかと思います。きっちり奥まで差し込みましたか? (もちろんカードリーダが壊れているという可能性も否定はできませんが…)

oshietemo
質問者

お礼

そうです、microSDカードリーダーです。おそらく・・・。 カードリーダーにSDカードはしっかり差し込んでいます。 カードリーダーが、どうも安っぽいので壊れているのではという のも疑いましたが。 もしかしたら、mp3からwmaの変換がまずいのかもしれません。 もうちょっと自分なりに調査してみます。

関連するQ&A

  • P906iでのmicroSD音楽再生について

    P906iでの,パソコンからmicroSDに保存した音楽再生について質問です。 microSDに保存した音楽ファイルを携帯で再生してくれません…。 Windows Media Playerの同期という機能を使ってmicroSDに音楽ファイルを書き込む(パソコンにmicroSDを差し込むところがあるので直接差し込む)方法でSDに音楽を落としています。 このとき、ビットレート(この言葉の意味もよくわからないのですが)が64Kbpsというのになっていることと、ファイルの形式がWMAファイルになっていることが必要だそうですが、SDに保存した音楽ファイルのプロパティを見るとちゃんとそうなっているんです。 どうしたら再生できるようになりますか? 保存の仕方が間違っているんでしょうか?USB接続アダプターを使ってやったほうが確実でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • PCからWMA→SH903iで音楽を聴きたいです

     こんばんわ。おそらく似たような質問はいくつか拝見し、参考とさせていただいているのですが、一点だけまだ疑問な点がありますので、回答お願いします。  私が現在使用している携帯電話は残念ながら機種が古く、FOMA SH903iです。  音楽を聴くことができるのですが、「WMAも再生できる」との記載があります。  最初、PCに入っていた曲はMP3になっており、この点についてはWMA方式に変換しております。  microSDカードも所持しています。  同期を行い、転送先としてPRIVATE→DOCOMO→の行き先とファイル名の変更については認識しました。  しかし、私は専用のUSB接続ケーブルを所持しておらず、microSDカードを挿入するメモリーカードのUSBケーブルしか持っていません。  結論的にはFOMAの専用USBを使用しないと、曲を聴くことはできないのでしょうか。  「拡張子」についても簡単な補足をお願いしたいです。  よろしくお願いします。  

  • microSDを直接PCに差し込んで音楽録音できますか?

    説明書には「USBの専用ケーブルを使用して」と書いてありますが、我が家のPCはダイレクトにカードが差し込めるようになっています。PCはwindowsVistaです。microSDはPanasonic製です。いつも音楽配信ソフトはモーラを使ってます。モーラのマイライブラリに保存してある曲をmicroSDにドラック&ドロップで転送できないものですか?回答よろしくお願いします。

  • 【940PでmicroSDから音楽を取り込むには?】

    【940PでmicroSDから音楽を取り込むには?】 PCに入っている曲をSDに移してケータイで再生したいです。 <今までの状況> 説明書を読んでファイル形式をmp4やwmaにしてみました。 PRIVATE ⇒MYFOLDER ⇒My Items ⇒Music の中にファイルを入れましたが認識されません。 あと、ケータイで操作しているうちにMusicと同じレベルに「WMAudio」「WMSystem」という二つのフォルダが出来ました。 ファイルの変換にはBatchWOO!を使いました。 ・・・とこんな感じです。分かる方がいらっしゃいましたら教えてください

  • D905iで音楽を聴くためにmicroSDに保存したい

    過去ログを読んでも取説を読んでも良くわからなかったので 助けて下さい・・。 <手元にあるもの> 携帯:D905i PC:WinXP PCにmicroSD(SD)挿入可能 <ないもの> USBケーブル <したいこと> ◆MP3形式で保存されたCDをPCに取り込み、それを携帯で聴きたい。 ◆MP3またはAAC形式で配信されている音楽をダウンロードして、それを携帯で聴きたい。 まず、microSDに入れるにはどの形式(MP3かAAC形式)のものを選んだら良いのかもわかりませんし、 どのフォルダに格納するのかもよくわかりません。。 やはりケーブルを買うのが手っ取り早いでしょうか。

  • mp3の音楽をmicroSD保存しFOMAで聞くには?

    ドコモのD903iTVに機種変更しました。が、これまで使っていたSH902はSDーJukeboxで簡単にminiSDカードに取り込めて携帯で楽しむ事ができたのですが、今度の機種では思うようにmicroSDに取り込めないんです。WMAファイルでないとダメなようです。しかし、HDDに保存してある音楽はほとんどmp3なんです。 なんとかしてこのお気に入りの曲をmicroSDに保存して携帯で聴きたいのですが簡単な方法がありましたら教えてください。できたらUSBケーブルを購入しなくてもできればいいなと思っております。宜しくお願い致します。

  • microSDへの音楽保存方法

    microSDにPCから音楽を転送し携帯で再生したいのですが どうもうまくいきません。。 無駄なあがきかもしれませんが CanonのMP600を媒介しmicroSDのPRIVATEのDOCOMOのMMFFILEのWMASYSTEMにMMF0001.WMAやMMF0002.MP3などと保存してみましたが、携帯にカードを差し込み管理データの更新をしてみると影も形もありませんでした。 携帯はドコモのSH-04Aを使用しています。 またMULTICARD READERを使用してみようともしたのですが 今度はこの機械自体をPCが認識してくれませんでした。 専用のUSBケーブルを購入するしかないのでしょうか? 専門知識皆無のためもう訳わかんなくなってます。 音楽の保存方法をわかりやすく教えていただければ幸いです よろしくお願いします。

  • microSDの使い方(D904i)

    お世話になります。 ドコモのD904iでmicroSDに音楽データを保存して、携帯で聞きたいと思っていますが、うまくいきません。 説明書どおりに、WindowsMediaPlayerからmicroSDに保存したのですが、携帯で見ると「データがありません」となってしまいます。そのmicroSDをPCで見ると、確かにWMAファイルが入っているのですが、microSD直下に入ってます。 説明書には、フォルダの階層がいくつかありますが、これが表示されません。しかるべきフォルダに入ってないと無理なのでしょうか。また、このフォルダを表示させるにはどうしたらいいでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • MicroSDに音楽を…

    私はW51Pの携帯を使っています。 また私のPCは古いのですが WindowsMeです。 MicroSDにPC(mp3)の音楽を 携帯に取り込んで 携帯で着うたフルとして聴くことできますか? もし出来るのならば 方法も教えてもらいたいです。 専用のUSBケーブルはもっています。 (機械音痴なので詳しく教えていただけると幸いです。) 宜しく御願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 【FOMA SH703i】PCでmicroSDに保存した画像を携帯で見たい。

    今SH703iを使っています。パソコンにある画像や音楽(3gp)をmicroSDに保存したいと思い、USBケーブルがないのでデジカメにmicroSDを挿入してパソコンの画像、音楽をmicroSDに保存しました。ですが、携帯でマイピクチャ→microSDで開いてみたのですが、ファイルがありませんでした。 携帯でmicroSD管理→インポートからでは見ることができました。 マイピクチャ→microSDで見るようにはできるでしょうか。 細かい質問でわかりづらいと思いますが、宜しくお願いします。