• 締切済み

テレビコンセントのない部屋でテレビを受信する方法は?

家は崖の谷間にあり電波状況がとても悪いです。 居間にはテレビコンセントがありテレビの後ろにブースターを置き地デジを受信しています。 電気屋さんにアンテナ工事をお願いしましたがアナログ放送の映りはどうやってもいまいちで仕方がないということとなっています。 テレビコンセントのない部屋でテレビ受信を可能にするにはテレビコンセント取り付けの工事をする以外に方法はないのでしょうか?? また、テレビコンセント取り付けの工事をした場合ブースターの取り付けも必要になるのでしょうか?? その他に必要な物や工事は何かありますでしょうか?? 家の場所が悪いため室内アンテナではアナログ放送の電波は拾うことができませんでした。 携帯電話のワンセグももちろん受信できません。 携帯電話の通話でさえたまに圏外になってしますことがあります。 ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

こんにちは アナログ受信が難しくて地デジがOK とはある意味では羨ましいです。 あと2年少ししたら無くなる予定のアナログ放送ですからね。 >テレビコンセントのない部屋でテレビ受信を可能にするには? 勘違いでしょうか、 テレビコンセントさえあればアナログ放送が映るわけではありません。 地デジが映るように電気屋さんがアンテナ工事されたのですから、 そのアンテナから分配して他の部屋への配線を依頼なさればいいのではと、、、、 ただし >テレビの後ろにブースターを置き地デジを受信しています とのことですから これがブースター電源部でなくて室内ブースターでしたら >テレビコンセント取り付けの工事をした場合ブースターの取り付けも必要になるのでしょうか?? 分配してテレビコンセント取り付けの工事なら同様に必要でしょうね。 これがブースター電源部だったら2~4分配しても増設OK でしょう。 なおアナログTVには地デジチューナー取り付けで対応出来ます。

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.4

まずブースターというのは弱い電波を強めるためのものではありません。 分配などのロスを補うためのものです。 テレビアンテナ端子の各部屋への取り付け自体は露出配線(壁の中を通すのは新築時とかでないとむずかしいです)ならできますし、そういう機器もホームセンターなどにあることはあります。 一番問題なのはやはりアンテナでしょう。 (いまがそうなのかもしれませんが)一番受信状態の良好なところに立てそこからブースターを経て各部屋に分配配線します。 知識がないのでしたらプロに頼んだほうが無難でしょうね。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

テレビコンセントのある部屋(ROOM_1)と、新たにテレビを設置したい部屋(ROOM_2)は離れているのでしょうか? 以下、両部屋が近いという前提です。 方法1 ROOM_1のブースタの出力側に2分配器を設置し、分配器の出力の内一つをROOM_1のTVへ、 もう一方をアンテナケーブル(5CFBという規格が理想的)で延長してROOM_2のTVへ入力 方法2(方法1で電波が弱く正常に受信できない場合) ROOM_1のブースタの入力側に2分配器を設置し、分配器の出力の内一つを既存のブースタ経由でROOM_1のTVへ、 もう一方をアンテナケーブルで延長してROOM_2の新設ブースタ経由でTVへ入力 コスト 方法1 2分配器:2,000円~ ケーブル(5CFB):200円/m×延長距離 その他(F型コネクタ等々):約1,000円? 方法2 方法1の費用プラス ブースタ(ROOM_1と同じ物):??? まず、方法1で試してダメならROOM_2にブースタ新設かな? コストは非常にアバウトです^^;

  • tfworld
  • ベストアンサー率19% (64/321)
回答No.2

取り付けをしようとされている部屋が居間のとなりとかでしたら今テレビに繋がっているところから分配しても映る可能性はあります。 ただかなり弱電地域なようなので微妙ですが… 本来ブースターはアンテナの近くに付けますので家の何箇所かに分配するのであればちゃんとした工事をしたほうが賢明だと思います。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

資格が必要です。

関連するQ&A

  • テレビアンテナコンセント

    去年、地デジ対応テレビに変えたのですが電波が弱く映りませんでした。ブースターを入れたりしましたがだめでした。アンテナかとも思いましたが、隣室(家はアパートの1室です)では映ってるみたいです。 別件(DVDの修理)で来た業者さんにちょっと見てもらうと、アンテナのコンセントの電波状態を調べられ電波が弱いとの事でした。 ・・・けど、お隣さんは映ってるみたいだしなぁ。アンテナからコンセント間での接触不良かなぁ・・・ 自分でちょこちょこ見てるんですが、あと思い当たるのはアンテナコンセントの部分が湿気で錆びてるとこです。 交換してみようかと思うのですが、可能性はあるのでしょうか? 専門家ではないので失敗して更に映らなくなっても困るし。 現在、アナログ放送は映りが悪いものもありますが見れてます。 知ってる方いましたら助言よろしくお願いします。

  • テレビ受信の方法について教えて下さい。

    テレビ受信の方法について教えて下さい。 テレビはアンテナを設置するつもりでいましたが…近所の家にはアンテナがたっていないので、ご近所さんに聞いたら電波が届きにくい(届かない)らしいのです。 なので、光回線を電線から引っ張ってらしく…私にはチンプンカンプンで、、、 この場合、我が家も光回線を引っ張ってもらってテレビを見るしか方法は無いのでしょうか? テレビは1階のリビングと2階の各部屋(3部屋)に設置したいと考えていてテレビ用のコンセントを設置予定です。 他の方の質問や回答を見ているとLANケーブルを2階にも…などさっぱり分かりません。 とりあえず、私は何をすれば良いのでしょうか? 家はこれから配線工事に入るところです。 光回線にするなら固定電話もネット環境もまとめてしまいたいなぁと思ってますが…質問内容が分かりにくくてすいませんが教えて下さい。 アンテナをたてればテレビを見れると思っていた知識の無さですいません。

  • 電波障害のケーブルテレビ

    今まで、電波障害を受け、無料でケーブルテレビを見ていました。アナログ放送のみの保障のようなんですが、地デジもみれていました。しかし、家を建て替え、同じようにしてほしいとお願いしたのですが、アナログ放送のみしか見れないようにされてしまったのです。近所は今でも地デジが見れているのに、うちだけがガードかけられてしまったのです。何度、話をしてもアナログ放送の保障しかできないのいってんばり。障害物をたてたところも、総務省から保障する支持が出ていないから、それ以上はできないといわれるし、総務省は、障害物を立てたところに言えというし、もうどうにもなりません。ちなみに、アンテナ受信も多分無理だと思います。だからといって、ケーブルテレビの有料契約をするつもりもありません。他のうちは見れていて、何でうちだけが有料にしなきゃならないのって感じです。   アナログも写りが悪くて、もう一度見に来てもらったのですが、勝手にブースターを取り付けて、費用を請求しようとしたので、さすがにおこっりました。 そのとき、「地デジの電波が非常に弱い」と会社の人と工事の人が電話でやり取りしていたのですが、少しの電波なら来ている感じなのですが、それをブースターを使って電波を強くすることはできないのでしょうか?また、何かいい方法はありませんか?

  • 地上波デジタル放送の受信状況悪化を改善したい。

    最近、地上波デジタル電波の入りが悪くなったのか、テレビ映像の横方向にノイズが入ります。 テレビやレコーダーの受信状況表示を使って入信電波強度を調べてみると、やはり足りてない数値が出ます。 こういった状況は、一日中ではなく、ちゃんと視える時間もあるんです。 地上波アナログ放送時代のアンテナを、そのまま地上波デジタルのアンテナとして使ってきました。 ブースターは一つで、一本のアンテナからは、TV3機、レコーダー1機、未使用アンテナコンセントへと5分配されています。 地上波アナログ放送と、地上波デジタル放送とでは、そもそも送信電波塔の位置等が変わっているのでしょうか。 それとも、家の受信アンテナや配線やブースターの劣化などが原因なんでしょうか。 どこをどう改善したら、TVのノイズが消えて不便なく視えるようになりますか。 良い解決方法を教えて下さい。 貧乏なので電気店などに頼んでやってもらうことは金銭的にできません。 皆さんに教えていただいた改善策を、自分で行おうと思っています。 よろしくお願いします。

  • テレビコンセントのない部屋にテレビを設置する方法

    2DKの部屋に引越をします。 洋間にはテレビコンセントがあり、キッチンを挟んだ和室にはテレビコンセントはありませんでした。 和室にも小さなテレビを置きたいのですが、どのように配線すればいいのでしょうか? 2つの部屋にも距離がありすぎるので、できればケーブルを這わせたりしたく、工事となると費用がかかります。 何か良い方法はありませんでしょうか。 そしてもうひとつは、BSアンテナがない物件なのですが、スカパーで無料でアンテナを設置してもらう方法と、自分でBSアンテナを買ってきて設置するのとでは、どちらがお得になりますか? BSアンテナは女性でもそこそこ機械に強ければ設置できるレベルのものですか? アンテナを設置したとして、2部屋にテレビを置いて、どちらでもBS放送を見ることはできますか? フレッツ光でBSに繋げられたら理想的なのですが、非対応地域なんです。 よろしくお願いいたします。

  • フルセグでは受信できるのにワンセグでは受信できない

    お世話になります。 類似質問があるかと思い探してみたのですがなさそうなので、 ワンセグの受信特性についてわからないことがありますのでお教えください。 我が家では地デジアンテナとBSアンテナがあります。 各アンテナ→ブースター(ここでBSと混合)→分配機→各部屋 へと分配しており、 フルセグの地デジテレビ3台と、風呂とPSP用のワンセグ受信機の計5台の受信装置が あります。それぞれの受信機には壁からコネクタで受信機にケーブル 接続しています。 電界強度は若干弱めなのと、アンテナを八木アンテナではなく小さいベランダ 取付用のものを使っている(たしがゲインは3db位だったきがします)ため ブースターでは増幅度をMAXにして使用しています。 3台の地デジテレビでそれぞれの放送局の電波強度を表示させますが、 どのテレビも電波強度が50~60と良好で、どのチャンネルもうつり、 ブロックノイズなどもでません。 しかし、フルセグでは電波強度を見る限り十分な電波強度がある局が、 浴室のワンセグとPSPのワンセグでたびたび受信不可能となります。 同チャンネルをワンセグチューナーが受信不可能時に地デジテレビで 電波強度を見ても、十分強く、テレビ画面の画像もクリアです。 しかも、映らない局より電波強度が弱い放送局はワンセグでは映って いたりしています。 いろいろ考えたのですが、ブースターの増幅度をMAXにしているために 電波がひずんでうまく受信できていないとかの可能性はありますか? (しかしブースターの説明書を見たら、増幅度はMAXが初期値と書いて ありましたし、MAXにしたら電波がひずんで見れなくなるなんてことが 製品上考えにくいのでそれもないかとおもっています) 八木アンテナに変えてゲインを稼ぎ、ブースターの増幅度を下げれば 改善するのかとも考えていますが、今の現象の原因がわからないので、 それもやるかどうか判断しかねています。 お詳しい方、どうかワンセグの受信が改善する方法をご教示いただければ 幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 京都市左京区:地デジの電波が弱い

    こんばんは。某地方都市から京都市左京区(岩倉;一軒家の借家)に引っ越してきました。同じテレビ・DVDレコーダーで前住地では問題なく映っていた地デジの電波が弱く困っています。 具体的には、「アンテナコンセント→DVDレコーダー→テレビ」という標準的接続ですとレコーダーまでは電波が行きます(全放送受診可能)が、テレビが殆ど映りません(KBS京都のみ映る)。テレビとアンテナコンセントを直結すると全放送がテレビで受信可能です。アンテナコンセントとDVDレコーダーの間に八木アンテナ製のブースターをかませましたが同じでした。DVDレコーダーとテレビの間にブースターをかませる、アンテナコンセント→ブースター(分波して)テレビとレコーダーに接続、など色々試しましたがだめでした(ブースターをかませるより直結の方が受信状態が良く、ブースターが全然効いていない印象です)。 電気屋に見てもらうのが一番良いのはわかっているのですが、工事業者は連休明けまで開いていない可能性が大きいので、何かお知恵を拝借出来れば幸いです。そもそも岩倉周辺は地デジ電波が弱いのでしょうか?

  • 携帯電話のテレビの受信状態について知りたいです。

    携帯電話のテレビですが、公共の電波を受信しているらしいのですが、普通の携帯のTVは、地元のNHK と地元のUHF 放送くらいしかきれいに入りませんが、やはり、この携帯電話の受信機能も、同じでしょうか?(普通の携帯のTV はアンテナを長く伸ばしたり、方向を変えたりしますが、 この携帯電話には、あんな長いアンテナが付いてないですが、、、TV映るのでしょうか?)

  • 地上デジタル放送の受信方法について

    デジタルチューナー内蔵のDVDレコーダーを購入し、接続したところ、アナログ放送は受信できましたが、デジタル放送はレベル1程度で何も受信できませんでした。 ・住まいは中野区で新宿高層ビルの電波障害のある地区であったため、CATVは25年前に家を建てたときに導入しました。(数年前までは費用は無料で、現在は年6千円程度支払っています) ・CATV局に問い合わせたところ、デジタルの電波は家の外まで対応できているので、敷地内の設備がデジタル対応になっていない古いものためではないか、とのことでアンテナやブースターの工事をした方が良いといわれたのですが、費用が5万円弱ぐらいかかる上にデジタル放送の契約をしなければならないようですので、躊躇しています。 ・素人考えではCATVのアナログはUHFのが受信できているので、直接壁のケーブルからレコーダーに接続すれば見れるのではないかなと思っているのですがどうなんでしょうか? ・また、この状況の場合、費用の面も、家庭の事情もあってできれば大きな工事をせずに、簡単な設備の導入で受信できるようになる方法は他にないでしょうか? ・ちなみに携帯のワンセグテレビも受信できません。  長々と書いてしまいすみませんが、お願いします。

  • 地デジ受信について

    山の上のアンテナから地デジの電波が出ているのですが うちは山ろくのために、2つの局の電波を受信できません。 アナログ放送は反対方向の中継局から受信していましたので アンテナも現在逆を向いています。 しかし、7つのうち5つは受信できています。 中継局がデジタル化されれば問題ないのですが まだ先の様なので、 ブースターなどをつかって あと2局も見れる可能性はないでしょうか? アンテナの向きは、アナログ放送もまだ利用しているために 向きはかえれません! どなたかアドバイスを!!