• 締切済み

寄付金

ある目的を表示して、寄付金を都立の施設内で、募っている人がいます。 私は、ボランティアとして、活動に一日だけ、携わった者です。 集まった募金を目的以外のことに、流用していることが、わかりました。 私は、どのように、対処したら、いいでしょうか。 また、都立の施設の拠出金のことを知りたいので、情報開示を求めたいのですが、どこに行けばいいものでしょうか。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

詐欺、背任行為です。警察に届けてください。都庁の文書係へ

関連するQ&A

  • クリック募金/募金・寄付のシステムを自前で持ちたい

     私はある、小さなNPO団体にボランティアとして携わっている者です。  団体内で、自前でクリック募金あるいは、募金・寄付のシステムを持ちたい、という意見が出て、私が代表して情報を集めております。  資金のないNPOでも、自前でクリック募金あるいは、募金・寄付のシステムを持てるのかどうか検討しております。  NPOやボランティア団体向けに、固定費のかからないシステムを提供しているサービスが存在するのか、その情報を知りたいと思っております。  現在、この団体はYahooボランティアのインターネット募金システムを使っております。  おそらく類似のサービスは、 ■NHKボランティアネット http://www.nhk.or.jp/nhkvnet/top.html ■イーココロ http://www.ekokoro.jp/ ■ガンバNPO http://www.gambanpo.net/ のように、いわゆるポータルサイトに審査後・登録し、そこのシステムを借りるという形が主流だと感じます。  ただ、団体のメンバーが主張しているのはこのようなポータルを通してではなく、独立したシステムを借りる(?)、決済システムを持つ、ということだと思います。NPO団体向けに、そういったシステムを提供しているところがあるのかどうか、確認したいと思っております。  十分把握していないので説明が舌足らずなところが御座いますが、ご指導頂ければ幸いです。

  • どの寄付先が最も信頼できますか

    世の中のすべての恵まれない人や被災者に寄付することはできませんが、 大災害が起こった時には出来る範囲での寄付をしています。 だいたいはyahooで壁紙を買うと寄付できるとか、どらえもん募金とか手軽にすぐできるものですが、 本当に現地の方や支援者に義捐金が届いているのか常に不安に思います。 かといって、直接的にボランティア活動をすることはできません。 (状況的に出来ない環境なので) 今回のハイチでの被災者の方々に寄付をしたいのですが、私見で結構ですので どこが信頼できる寄付先か教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 東北大震災の寄付をしたいのですが……

     栃木県の学生です。  東北大震災に寄付をしたいのですが、どこに送るのが一番なのかわかりません。  それに救援物資がかなり充実してきたので、服や食料などを送るのは今更過ぎると思うので、文房具などの方がいいのかと思っているのですが、具体的に何をどこに送ればいいのかわかりません。  被災地ではボランティアの方が助かると書いてはあるのですが、募金以外の物資としての寄付が出来ないものかと考えています、知っている方お答え下さい。  

  • 募金詐欺について

    募金詐欺に該当する理由として、どんなことが挙げられるのでしょうか? 「例えば、○○のための募金をお願いします」という名目で募金を募っている人が居たとして、 集まったお金の半分を他の私的な用途に使った場合、募金詐欺になりますよね? 東日本大震災に関する募金活動において、ボランティアを個人的に行っている人が、個人口座を使って募金を募っているのをネット上で見かけたのですが、募金額の開示と使用明細の開示をお願いしたところ、それを拒まれました。 ボランティアの実態はあるようですが、情報の開示を拒むところをみると、募金を募る行為をする人物に適さないのではないかと思うのです。

  • 寄付金についての質問です。

    寄付金についての質問です。容によりますと、 尖閣諸島の買い取りを日本政府が実施する際には、 東京都側の預かり寄付金を日本政府へと譲渡なさるそうですが、 日本政府による買い取りの後に、 もし日本政府が其の寄付金の受け取りを拒んだとしましたら、 東京都は其の寄付金を変換しなければならなくなるのでしょうか? それとも、其の場合には、たとえ其の寄付金を別の目的の為に流用しても、 支障が無くなるのでしょうか? 某テレビ局主催の24時間テレビで集まった寄付金の行方の証明が気になっていた時期に、上記の事情を知りましたから、考え方の学習の為に、教えて下さいませ。

  • クリック募金/募金・寄付のシステムを自前で持つには(修正)

     カテゴリーを変えて質問させてください。  私はある、小さなNPO団体にボランティアとして携わっている者です。  団体内で、自前でクリック募金あるいは、募金・寄付のシステムを持ちたい、という意見が出て、私が代表して情報を集めております。  資金のないNPOでも、自前でクリック募金あるいは、募金・寄付のシステムを持てるのかどうか検討しております。  NPOやボランティア団体向けに、固定費のかからないシステムを提供しているサービスが存在するのか、その情報を知りたいと思っております。  現在、この団体はYahooボランティアのインターネット募金システムを使っております。  おそらく類似のサービスは、 ■NHKボランティアネット  http://www.nhk.or.jp/nhkvnet/top.htm ■イーココロ  http://www.ekokoro.jp/ ■ガンバNPO  http://www.gambanpo.net/ のように、いわゆるポータルサイトに審査後・登録し、そこのシステムを借りるという形が主流だと感じます。  ただ、団体のメンバーが主張しているのはこのようなポータルを通してではなく、独立したシステムを借りる(?)、決済システムを持つ、ということだと思います。NPO団体向けに、そういったシステムを提供しているところがあるのかどうか、確認したいと思っております。  クリック募金というのは、仕組みが違うので、あまり個別の団体が持つのはちょっと見当違いかなと、調べていて感じました。  十分把握していないので説明が舌足らずなところが御座いますが、ご指導頂ければ幸いです。

  • 信頼できる支援団体(寄付)について

    信頼できる支援団体(寄付)について こんばんは。医師ではありませんが医療業界に携わる者です(医療機器メーカー)。 今日本にはユニセフや赤十字、国境なき医師団など数々の募金を募っている団体があると思います。 私も医療に携わる者として、少額ですが月々の募金を始めようと思っています。 どこの団体も立派な活動をしてらっしゃると思うのですが、強いて言えばどの団体が良いと思われますか? できれば理由も添えていただけると助かります。 私が救いたいのは子供です。 よろしくお願いいたします。

  • 公務員が震災に対してできることについて

    公務員です。 今回の震災に対してできることを質問させてください。 何かしたいと思い、ボランティアを探しましたが、 被災地以外からのボランティアは現在ほとんど受け入れられていません。 募金が一番と思い募金はしました。 ただもう少し募金できればと思い、例えば土日にアルバイトしてそのお金を募金できればといいのにと思うのですが、公務員なのでアルバイトができません。 報酬は全額寄付等の条件で公務員が労働できる方法や労働場所がありましたら教えていただけますか。 ボランティア情報を続けて探しているので、参加可能な情報のものがあったらボランティア参加しようとは思っていますが、今できることがもし他にあればと思い・・・ よろしくお願いします。

  • 【ボランティア活動】ボランティアというものは、自分

    【ボランティア活動】ボランティアというものは、自分で出来る範囲のことをやるのがボランティアであって、駅前に立って募金活動をするのはボランティアでも何でもなく自分の善意を他人に押し付けてるだけであって、募金を呼びかけられる人たちにとっては募金しようとは思ってなかったわけでただの迷惑に過ぎない。 募金活動をする時間を親の手伝いなどをしてお駄賃を貰ってそれを全額寄付するのがボランティアなんやで。 君たちがやっているのは、自分自身は善意かも知れんが、他人にとっては迷惑なので、しかも自分の金を募金するんやなくて他人の金を募金しようなんて虫が良すぎるねん。 で、募金せえへん大人を見て冷たい大人やなあって思ってるやろうけど、1番冷たいのは自らのお金を募金せえへん君たちやで。 ほんまに募金する気があるんなら貯金箱全額募金したらええねん。 大人は税金払って、ちゃんと必要としているNGOやらNPOやらちゃんとしてる団体には税金から支払われてるから、君たちが駅前で募金活動する必要性はナッシングなんや。 逆に言うと学生でバイト出来るなら、街頭や駅前に立って募金活動してる時間をバイトに当てて、そのバイト代を全額寄付した方がよっぽど効率が良いし、これが本当の自分が出来るボランティアなんやで。 分かったか。 という考え方で合ってますよね? 反論ありますか?

  • 日本ユニセフ協会が本部ビルを建てたのは寄付金ですか?

    本当に恵まれない子供たちへの救済を目的とするならば 寄付金で本部ビルを建てる必要があるのでしょうか? 極端な話ですがバラック小屋で活動すべきではありませんか? 私たちは今後、このような詐欺まがいの募金屋について どのように接して行くべきでしょうか?

専門家に質問してみよう