• 締切済み

親戚の借金について、兄弟で共有している土地を一部担保にされました。

自分の兄の奥さんが、自分たち兄弟で共有している土地の一部を担保に借金をしてしまったのですが、 本人に弁済能力がない場合、この土地を担保にして出来た借金の責任は、土地を共有している兄弟に及ぶものなのでしょうか。 というのは、出来るのであれば、この土地に今も住んでいるものですから、このまま住み続けたいのですが、土地の一部が担保になっているので、土地を手放さなければならないのかが心配だからです。 それとも、土地の一部を担保にしている訳ですから、この一部だけを売却する。というような事が可能なのでしょうか。 また、素人考えの話になるのですが、 現在の借金の利息を軽減する為に、この抵当に入っている土地を兄弟で買い上げ、一部分ではなく、土地のすべてを担保に入れて、農協などから借金をし、借り換えをすることは可能なのでしょうか。 なにか、車を買ったり、家のリフォームなどの理由がないと、借りられないという話を聞いた為、よくわからないのです。 説明が下手で大変申し訳ないのですが、よろしければ返信よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.2

AとBとCが一筆の土地を1/3ずつ持っています。 AがXに借金をして自分の持ち分を担保にします。 借金を返せず、Xに持ち分を取られます。 この土地は、BとCとXが1/3づつ権利を持つ土地となります。 この土地を売るためには、B,C,Xの同意が必要です。

kuu__
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、それが道理ですね。 しかし、そうなると1/3とはいえ、権利を持たれる訳ですから、 中々ややこしい事になりそうですね。 借金や法律の事は難しく思いますが、 基本的な事から御説明いただき感謝しております。 一度自分でも整理し、質問の要点をまとめたいと思いましたので、 再度内容のまとめ、不明点を調べ、お聞きしたいと思います。 お時間を割いて頂き、ありがとうございます。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

「(一筆の)土地の一部を担保にする」事は出来ません。 共有持ち分の「権利」を担保にすることは出来ます。

kuu__
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 つまり、土地の一部の権利を担保に出来るということですね。 土地の一部の権利を担保にされた場合、 この担保分の借金を返せない場合は、 土地をすべて取られてしまうのでしょうか。

関連するQ&A