• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしてこだわるの?)

結婚においてこだわる理由

zutianの回答

  • zutian
  • ベストアンサー率17% (34/192)
回答No.14

私も昨年結婚したのですが、周囲の結婚式へのこだわりっぷりを見て「?」って思ってました。 私自身、お客様へのこだわりはあったものの自分に対するこだわりが少なく、ドレスやブーケなど専門の方のアドバイスをもとに決定した口です。アドバイスしてもらう際に希望を聞かれて、あまりにも思いつけなくて困ったくらいでした・・・。 で、逆に私はなんでこだわらないんだろう?と考えたんです。 ドレスの場合、確かに一生に一度しか着れないウェディングドレスですが、めずらしい衣装を着るということは結構してました。観光地などで民族衣装が着れると知れば着てみたり、買えないブランドの洋服でも試着はさせてもらったり、普段の洋服も自分であれこれ楽しんでます。となると、ウェディングドレスといっても「ただの白いドレス」になっちゃてた気がします。 実際、ドレス選びにつきあったダンナも家族も、「ううむ、いつもと印象があんまり変わんないなぁ」と言うし、私のウェディング姿を見た人が抱く感想は「いつもと同じイメージだねぇ・・・」でした。(注!いつもドレスなんて着てないですよぉ。) これはこれでちと悲しかった・・・ ブーケは、私は女の子ながら「花」に対して興味がありません。となると、ブーケの形になってりゃなんでもOKとなります。まぁ、生花の方が楽しいかなぁ・・・って程度の選択。式が終わればとっとと人にあげる気でいましたから、普通の女の子がもらって嬉しいかどうか?が基準でしたねぇ。(ブーケなんて残しておいても邪魔なだけやん!と言い放った人ですから(^^ゞ) ヘアスタイルにメイク。これも普段から、他人まかせで自分に似合う状態にしてもらうことに慣れきってました。化粧品メーカーのお手入れ会なんてのに参加して、マッサージから始まってメイクアップまでプロの手で、似合う色やメイク方法を実践してもらうなんてことを1年に3~4回してます。ヘアスタイルも器用な母のおかげで小さい頃からいろいろしてたし、大人になっても簡単なものは自分でチャレンジしてました。 自分のこだわり、興味があったものはたいてい体験しちゃってるワケですから、結婚式の頃には未経験が少なかったんですね。ダンナはダンナで興味なしの世界だし。 で、私なりに出した結論は「普段してないことをする機会だからか?」でした。 まぁ、メディアなんかで「外国の結婚式の素敵なイメージ」なんてのが植え付けられてるのもあるのかなぁ?キリスト教信者にしてみれば、教会なんて毎週通う場所だけど、日本人から見れば特殊な場所なのかも知れないし。 普段接することがない世界の集合体=結婚式だから、そこに自分達がはまった状態を想像することなく、夢の世界へ突っ走ってしまうのでしょう。 自分に似合うものをと客観的視点で見た「こだわり」だったり、職業ゆえの「こだわり」ならば好感もてますけどね。私自身にも一応、ありましたから。 思い込みとか単なる憧れゆえの「こだわりすぎ」ってのは、どうだろ??と思ってしまいます。 女性が老いをおそれ、美と若さを追い求めるのは、遠い過去からあることですから、ある種本能なのかもねぇ。 「若さを保つために・・・」なんて伝えられてる話はいっぱいありますからねぇ。 的を得た回答になってませんねぇ。それに、私の回答の方がブーイングの嵐だなぁ。気を悪くされた方がいたらごめんなさいm(__)m

noname#4022
質問者

お礼

回答ありがとうございます!お返事遅くなりました、すみません。 ウェディングドレスが特別なものではなくなってしまう理由、なんとも納得してしまいました(^^)私もドレスを着るチャンスが多かったこともありこだわらなくなってしまったのかもしれません。 やはり未経験のほうが「うれしい!」という気持ちのようなものがよくでてくるかもしれませんね~。 よく考えたら、私は結婚式に呼ばれる事が多かったのと、兄二人が結婚しているので、結婚の準備に関しては中途半端に知ってしまっていて、準備もさくさくとすすめてしまい、義母は「結婚式の準備をする可愛らしいお嫁さん」のイメージからかけ離れた私を見て、ガッカリしていたようですし・・・(^^; 私もメディアの影響は大きいようなきがします。というか、時々「あおっている・・・」と不愉快に感じる時もあるのですが・・・・(苦笑) いろいろなご意見を伺えて楽しかったです♪ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式の花嫁さんのネイルについて

    結婚式の日、花嫁さんのネイルについて質問します。 ウエディングドレスを着たり、お色直しでドレスを着たり、そのときのネイルはどうしているのですか? 結婚式が始まる前にマニキュアを塗って最後まで通すのですか? 衣装を着替えるたびに衣装に合わせてマニキュアも塗り直しているのですか? それとも普通は結婚式で花嫁さんはマニキュアは塗らないものなんですか? よろしくお願いします。

  • 衣裳の持ち込み

    はじめまして♪来春結婚式を挙げる者です。 グランドヒル市ヶ谷で挙式するのですが、どうしても着たいドレスがあり、衣裳を持ち込みたいと思っています。 共催のハッピープランを使うので、共済のものであれば衣裳の持ち込み料はかからないのですが、そうでない衣裳の 持ち込み料がいくらかわからず、もしご存知の方がいれば教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 宮城県仙台市のブーケのお店

    6月末に結婚をする者です。 身内のみの挙式(和装)&会食を行うのですが、当日の前撮りでドレスを着る予定です。 ドレスのセットの中にブーケが入ってるのかと思っていたら、会場の方から「ブーケはお持ちになる方が多いので、ご用意しておりません。持ち込みでお願い致します。」と言われました。ドレスは写真だけになるのですが、ブーケも必要ですよね・・・?(それとも不要ですか?) 宮城県仙台市内のブーケを作ってくれるお店で、安くて良いところをご存じでしたら、是非教えて下さい!あと、できれば押し花にしてくれるお店もご存じでしたら、お願いします(*^-^*)

  • カラードレスに白ブーケはどうですか?

    11月に結婚式を挙げます。 衣装は、ウエディングドレスと、カラードレスの二着で、カラードレスは濃いめの青っぽい濃いめのグリーンです。 (1)ブーケなんですが、あまりいろんな色をいれず、シンプルにしたかったの、白ブーケと白花を髪に飾ろうかと思っていたのですが、それだと全体的に地味な印象になってしまうでしょうか?? (2)もし、色の入ったブーケや花の髪飾りをつける場合は何色がいいでしょうか?? (3)白の場合はウエディングドレスと兼用で大丈夫でしょうか?? よろしくお願いします!!

  • 衣装の購入について

    来年の3月に挙式予定なのですが、これから衣装合わせをしようと思っています。一応、ウェディングドレスとカラードレスを、と考えているのですが、ウェディングドレスはパック料金に含まれています。カクテルドレスは別途レンタル料金がかかるのですが、そこのホテルの相場が20~30万くらいです。 よく、ネットで3~4万円くらいでカラードレスを売っていたりしますが、質的にはどんなものなのでしょうか。持ち込み料を払っても買ったほうが安ければ買いたいと思っています。 ご経験のある方おられましたらアドバイスいただけれあありがたいです。

  • 谷・田村の結婚式会場は?

    新聞のTV欄によるとヤワラちゃんこと田村亮子さんが花嫁衣裳合わせをしたそうですが、どこのホテルで結婚するんでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 6月挙式は、やはり単衣

    娘の結婚式ですが、秋のつもりがもしかしたら6月になるかもしれません。6月だと、単衣ですね? 留袖は袷しか持ってないのです。 また花嫁や男性は?娘には祖母の紋の入った振袖を花嫁衣裳に着せたいと思っているのですが、袷ではおかしいでしょうか 新郎は、祖父の紋付袴をきるそうですが、6月に 袷の着物で良いのかどうか?(式場は冷房があります)、また参列者にも袷でどうぞと、案内状にそのようなことを添え書きしても良いでしょうか

  • 3月末の友人の結婚式にブーケを作って欲しいと言われました。

    3月末の友人の結婚式にブーケを作って欲しいと言われました。 後からヘッドコサージュ(和装用で大花一輪とドレス用で小花5~6輪)もお願いされました。 その全てを当日会場に持って行くのはちょっと無理かなと思うので、友人に取りに来てもらいたいのですが花嫁はやはり式の前日の夜は忙しいですよね。 2日くらい前なら大丈夫かも知れませんが、もう暖かい季節ですしブーケやコサージュを作るのは式前日がいいですよね。 あと、私はブーケなら何度か作っているのですがヘッドドレス系はまだ一度もありません。 ブーケより簡単に作れるのでしょうか。 皆さんのご意見おまちしております。

  • 結婚式のドレスの持ち込み料(保管料)について

    結婚式のドレスの持ち込み料(保管料)について質問です。 披露宴を市が管理しているホールでします。 専門式場でないためホールを自分たちで借りて、その後プロデュース会社に式のプロデュースを頼みました。 ドレスを決める際、プロデュース会社の契約している貸衣装屋以外で借りると、持ち込み料として新婦は1着5万、新郎は1着3万円かかるといわれました。 しかし、実際に使う式場(市のホール)に問い合わせてみると、ドレスなどの持ち込み料(保管料)はかからないと言われました。 実際ドレスを持ち込むのはプロデュース会社ではなくて市の管理しているホールなので、プロデュース会社が衣装の持ち込み料を取るのはおかしいのでは?と思っています。 私の、持ち込み料(保管料)という言葉の解釈が間違っているのでしょうか? できることなら契約外の貸衣装屋でレンタルしたいと考えているので、プロデュース会社の方と交渉するかどうか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 教会について

    今度結婚式を教会でしたいのですが、親族だけの少人数で考えております。軽井沢の高原教会を花嫁さんはしたいようですが、ウイディングドレスのロングを希望しておりますが衣装代を安く借りて式に望みたいのですが、どこか安く衣装を借りて結婚式をする方法わ教えて下さい。持ち込みだと持ち込み料がどのくらいかかるのですか? 他に安く出来る教会などありましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう