• 締切済み

グラフィックボードなのでしょうか?

arichan777の回答

回答No.1

グラフィックボードを持たずに、オンボードグラフィック機能で 画面を処理している機種のようですね。 元々ゲーム用途には向いていない機種のようです。 AGPスロットを持たない機種なので、PCI型のグラフィックボードしか 増設する事ができませんが、今となってはほとんど売られていない、 あっても非常に高くつくように思われます。 中古やネットオークションで安いのを探す事をお勧めいたします。

hamayann
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 この機種が出た当時はまだオンラインゲームもそんなに盛んじゃなかったので仕方ないのでしょうね。。 上記でも書かせて頂いたようにパソコン自体の買い替えを検討してみたいと思います。。正月金欠な私です。。(笑)

関連するQ&A

  • グラフィックボード増設

    オンラインゲームを楽しむために、グラフィックボードの増設を考えています。パソコンには詳しくないのですが、現在のスペックですと、グラフィックメモリは16MBしかないようです。3Dゲームなどをスムーズに行うために、お勧めのグラフィックボードを教えてください。スペックは以下の通りです。よろしくお願いします。 【メーカー】FUJITU 【シリーズ名】FMV-7000TX2 【型番】TX2S131 【CPU】Intel(R)Pentium(R)4 CPU2.20GHz 【チップセット】Radeon7000(QY) 【メモリー容量】512MB 【ビデオボード】Radeon VE 【OS】WindowsXP

  • グラフィックボードの交換について

    グラフィックボードの交換を考えています。パソコンはNECのバリュースターTX(PC-VX500BD)です。 RADEON X600PRO(128MB)が標準で入っています。 このパソコンでバトルフィールド2をしたいのですが、交換をしないと無理みたいです。 メーカー製ですが、このパソコンにあうグラフィックボードはありますか?

  • グラフィックボード載せ替えについて

    はじめまして、自分はPCの事がよく分からず、いろんなサイトで勉強はしてますけど、どうしても分からないので教えていただけますか。 PCはNECのバリュースターで型番PC-VT9002D1Fです。 OSはXPのhomeEditionで Pentium4のCPUが1.60GHzです メモリが512MBです グラフィックボードがNVIDIAGeForce2MX/MX400で オンボードメモリが16MBです これでゲームするなよって言われたらそれまでですが・・・ これをオンボードメモリが125MBか256MBのグラフィックボードに載せかえることが出来ますか? 本当に文章も紹介もイマイチですが、何卒ご指導ご鞭撻の方をよろしくお願いします<m(__)m>

  • VALUESTAR TXのグラフィクボードの交換

    グラフィックボード(RADEON X600 PRO)に不具合があるようなので交換を検討してます。 ネットで(RADEON X 700 PRO)を見つけました、これは今の物(RADEON X600 PRO)と互換性はあるのでしょうか? PC名:NEC VALUESTAR G TX(PC-VG32SVZGL:VX980/BE) OS:Windows XP Home SP2 CPU:Pen4 3.2GHz メモリ:512MB×2(DDR2) グラフィクボード:RADEON X600 PRO 詳細 http://121ware.com/product/pc/200501/valuestar/vgtx/spec/index14.html また、互換性があるとしたらその交換手順はどのようにすれば良いのでしょうか? 現在の装着状況です。 http://www.geocities.jp/music1kk/TX/tx.htm

  • グラフィックボードを交換してから画面が黒くなってしまう

    グラフィックボードを入れてから画面が黒くなります。 AOpen製PCI接続型 nVIDIA Geforce FX 5200 (128MB)で、操作していると画面はそのままなのですが、操作をしていないといつの間にか黒くなってしまいます。 画面切り替えをしていないのに No Signal になり、画面が黒くなるので仕方なく強制的に再起動をしている状態です。 スペック メーカー:SOTEC 型番:PCSTATION PJ733 電源:300W チップセット:SIS 760GX+964L CPU:AMD Sempron 3000+ メモリ:PC3200 1024MB グラフィック 交換前:オンボード SIS 760GX(64MB) 交換後:AOpen・nVIDIA Geforce FX 5200 (128MB) グラフィックドライバ 交換前:最初から入っていたものなので不明 交換後:93.71_forceware_winxp2k

  • グラフィックボードのトラブル

    グラフィックボード拡張のトラブルについてお尋ねします。 グラフィックボードを装着したのですが起動しません。デバイスマネージャを確認したところリソース不足とありました。 機種 NEC VALUESTAR VF5006D グラフィックはsilicon integrated Systems社製 SIS651に内蔵とあります。PCI BUSしか使えないため、 BUFFALO製のRADEON X1300 DDR2/256をPCIの空スロットにいれました。デバイスマネージャでSIS651を無効にしても再起動をすると元通りになっております。設定に関する知識がなくBIOSでの変更方法もマニュアルにないのでどうしたらいいのかわかりません。なにか解決方法がありましたら教えて頂けませんでしょうか?

  • グラフィックボードの(bit)って?

    ■Q1 グラフィックボードのvideo メモリー で256MB(64bit) 256MB(128bit) ってありますが、このbitが高いとどのように違うのでしょうか? ※画面の色のビット数を128bitに出来るという意味でしょうか? ■Q2 グラフィックボードの コアクロックとメモリクロックはどんな処理に使われているのでしょうか?

  • グラフィックボードは何が良いのでしょうか?。

    グラフィックボードを検討していますが、Canopusの SPECTRA F11はどうなんでしょうか?。私のPCスペック に会うのはどんなものが良いでしょうか。どなたかアドバイスを お願いします。 用途 ゲーム、DVD等 (PCスペック)  ・DELL   Dimension xps Rシリーズ  ・CPU    PentiumIII 800MHz(PenIIから乗せ替えてます)  ・チップセット Intel 440BX     マザーボードのメーカーは不明です。AGP 2X まで  ・メモリー   256MB   ・OS     Windows98 SE  ・現在のグラフィックボード   Diamond ViperII (メモリー32MB)です。 金額的には3万位までのもの(定価)で、よろしくお願いします。

  • 謎のグラフィックボードを使いたい

    先輩からもらったグラフィックボードがあるんですが、正体がいまいちわかりません。 どこをみたら、どこのグラフィックボードだとか、ドライバーだとか探せるでしょうか? わかっているのは基盤の裏に『SiS315W/128MBDVI+TV』と、その上に『Inno3D(TM)』書いてあるシール、表側には『Inno3D』と書かれたファン、メインとおぼしきチップには『SiS301』のプリント、その上方には『SiS315』と白で書いてあります。 基盤は赤色。『SiS315』の下には、『P/N:PM8811-990』と書いてます。 おそらく、128MBのグラフィックボードだと思うんですが、ドライバとかがどこでDLできないかと思って質問しました。 ハードについては中途半端な知識しかない素人です。 よろしくお願いします。 ちなみに、OSはMe、M/BはASUS、P5A、だったと思うんですが。

  • グラフィックボードについて

    オンラインゲームの「CABAL」をしているのですが、画面がカクカクするためグラフィックボードの購入を考えています。どんなグラフィックボードがいいのかアドバイスお願いします。 使用しているPC=NEC Value OnePC-MT7004A1W CPU=AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 4200+, MMX, 3DNow (2 CPUs), ~2.2GHz OS=Windows XP Home Edition メインメモリ=448MB グラフィックカード=SiS Mirage Graphics