• ベストアンサー

時間の以上・未満

エクセルのD1~D31までに1日の就業時間が以下のように入力されています    D 1  8:00 2  8:30 3  8:30   ・   ・   ・ この時間から隣の列E1~E31までに8時間以内の時間の合計を出すため (1) =SUM((D1:D31<TIME(8,0,0))*D1:D31)/TIME(1,0,0) F1~F31までに8時間以上の合計を出すため (2) =SUM((D1:D31>TIME(8,0,0))*(D1:D31-TIME(8,0,0)))/TIME(1,0,0) と入力しました。 しかし、以下のようにFに入力されると、Eはゼロになってしまうのです。   D    E     F 1  8:00  8.00   0.0 2  8:30  0.00   0.5 3  8:30  0.00   0.5   ・   ・   ・ Eには8.00、Fには0.5と両方を表示させるためには数式をどのように変えるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

http://2020hindsight.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/excel-0a6a.html で紹介してるようなやり方ではダメでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.3

うむ、前回の続きですか (1)(2)ともに配列関数でD1:D31の合計を計算するものなので、横に表示しても意味無いのですが。 E列は=IF(A1<=TIME(8,0,0),A1,TIME(8,0,0)) F列は=(A1>TIME(8,0,0))*(A1-TIME(8,0,0))/TIME(1,0,0) でやってみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyouda1114
  • ベストアンサー率37% (499/1320)
回答No.1

《E1~E31までに8時間以内の時間を出すため》  (8:00丁度を含む)  E1に =IF(D1<=(TIME(8,0,0)),D1,"")  E1セルを下方E31までオートフィル 《F1~F31までに8時間以上の合計を出すため》8:00を超える  F1に =IF(D1>(TIME(8,0,0)),D1,"")  F1セルを下方F31までオートフィル  E1~F31セルの表示形式を[h]:mm  セルの書式設定 → 表示 → ユーザー定義 → 種類に[h]:mm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 8時間以上と未満の集計

    エクセルのD1~D31までに 1日の就業時間が以下のように1ヶ月分入力されています D 1 7:30 2 8:30   ・   ・   ・ この時間をもとにD32に8時間以上の時間を合計で表示させたいです。 ちなみに上のD2からD32に0.5と表示させたい。 それからD33には8時間未満の合計を表示させたいです。 上のD1からD33に7.5と表示させたい。 数式を教えて下さい。 よろしくおねがいします!

  • 残業時間の合計が

    B F列 開始時間 C G列 退社時間 D H列 残業時間 E I列 残業手当 を入れて31日まで入れています。 下記のような数式を(H9)に入れて31日分まで(H39) =IF(AND($F9<G$9,$G9>D$5),MIN($G9)-MAX($F9,D$5),0) 31日分まで(H39)までコピーしています 残業時間の合計時間ですが =SUM(D9:D39) この列はちゃんとイイです =SUM(H9:H39) この列は30日迄はいいのですが31日        に入力されると0.00となります        30日迄はいいのです なにが問題なのか困っています どなたかご指導いただけませんか

  • エクセル 時間の合計数が適正に表示されません

    添付のようなタイムシートを作成しましたが、「合計の時間数」が適正に表示されません。 D12、E12には正しくない合計時間数が表示され、 F12、G12に至っては、表示すらされません(TT) 間違っているのではなく、適正な表示になってくれていないだけだろうなとは理解できるのですが なぜこんな表示になってしまうのか、まったくわかりません。 どなたかご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m 各列の関数は以下のとおりです。 D列=C-B-J E列=MIN("8:00",D) F列=D-K G列=C-I 合計のセルは次のように設定しています。 D12=SUM(D5:D11) E12=SUM(E5:E11) F12=SUM(F5:F11) G12=SUM(G5:G11) 各セルの表示形式は、 [h]:mm;; です。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 数式が入った空白のセルを合計するとき

    数式が入った空白のセルを合計するとき WINDOWS XP EXCELL 2003 です。 各セルの数式は C43 =SUM(B36-C36) D36 =SUMPRODUCT((入力!$C$2:$C$50=$A36)*(入力!$A$2:$A$50=D$1),入力!$E$2:$E$50) E36 =SUMPRODUCT((入力!$D$2:$D$50=$A36)*(入力!$A$2:$A$50=D$1),入力!$F$2:$F$50) E43 =SUM(C43+D36-E36) と数式がそれぞれに入っています。 ご教示を仰ぎたいのは D36,E36 に値がない空白のセルですがこの場合、E43 G43 I43 と表示(この場合 50,000)がされますがD36 若しくはE36に値が表示されたときのみにE43 を表示したいのですが可能でしょうか。 目的は見やすくしたいのですが。 ご指導いたたければ幸甚の至りです。

  • 列を挿入した時数式も

    こんばんは  初心者ですので上手く説明出来るか不安です。よろしくお願いします。エクセル2000を使っています 例えばA1番セルに1月、B1に30、C1に2月、D1に40、E1に合計「=SUM(B1,D1)」が入っています。E列・F列を選択して列挿入をすると合計はG1に移動しますよね。新たに、E1に3月、F1に50と入力した時に列挿入時に移動した合計セルG1の数式は「=SUM(B1,D1)」のままなんですが、自動的に「=SUM(B1,D1,F1)」にする事は可能なんでしょうか? よろしくご指導くださいます様 お願い致します

  • Excel - 勤務時間計算

    はじめて利用します。よろしくお願いします。 Excel2003を利用し、勤務時間の計算をしようとしています。 まずは以下のセル番地と対象時間をご覧ください。 B1 始業時間(#":"##)1000を入力 C1 就業時間(#":"##)1900を入力 D1 休憩時間(#":"##)100を入力 E1 時間内労働時間 F1 時間外労働時間 E32,F32にはそれぞれ時間内・時間外の月間合計を計算します。 お尋ねしたいのは、E1,F1の時間内・時間外のfx式です。 そしてE32,F32は単純にSUMで計算できるのか、出来ないなら fx式を教えていただきたいと思います。 是非よろしくおねがいします。

  • エクセルの合計数の出し方について(度重ね申し訳ありません)

    先ほど、エクセルでの勤務表について質問をさせて頂きました。 皆様に教えて頂いたとおり、試しておりますが、また、解決できない点が 出てしまいました。度重ね、誠に申し訳ありませんが、ご教示頂け ましたら、幸いです。 現在、=D4-C4-TIME(1,0,0)を使用してE列に実働時間(休憩の1時間を除く) =E4-TIME(7,30,0)を使用してF列に残業時間(所定時間は7時間30分)を 計算しています。入力は4番から34番までとなっております。 合計を出すための方法として、E列またF列の35番に=SUM(E4:E34)と=SUM(E4:F34) と入力しましたが、計算できません。 何かいい方法がございましたら、ご教示のほど、宜しくお願い致します。 ちなみに、列のすべての枠(?)に入力はしておらず、入力のない 項目もあります。

  • 時間をゼロにする数式

    エクセルでD1に就業合計時間が入っています。  E1には就業合計時間から定時までの時間をマイナスすると残業時間が表示されます。 しかし、D1が0:00の場合、E1にはマイナスの時間が出てきます。 D1が0:00の場合 E1も0(ゼロ)にする数式を教えてください。

  • VBA 他シートを参照しているセルのコピー

    お世話になります。 以下のシートがあります。 [sheet a]    A     B        C      D     E 1 2004 2005 2006 2007 2008 2 =b!A2 =b!C2 =b!E2 =b!G2 =b!I2 3 10 15 16 4 11 4 12 30 20 9 2 5 =SUM(A3:A4) =SUM(B3:B4) =SUM(C3:C4) =SUM(D3:D4) =SUM(E3:E4) [sheet b] A B C D E  F G H I J 2004 2005 2006 2007 2008 1 あ1 い1 う1 え1 お1 か1 き1 く1 け1 こ1 2 あ2 い2 う2 え2 お2 か2 き2 く2 け2 こ2 ・・・・・・・・・ [sheet a]F列以降に入れるデータは、VBA(マクロ)を使って、別のブックから取り出しています。 (例) F1…=E1+1(E1の数式をコピー) F3,F4…任意の値(別のブックからコピー) F5…=SUM(F3:F4)(E5の数式をコピー) 1行目,5行目の場合は左のセルをコピーして数式を貼り付けると、列が自動的に列が変わりますが、2行目の場合は元のシートを1行おきに参照しているので、単純にコピーしただけでは正しい数式が入りません。 2行目の参照をVBAで作るには、どのようにしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Excel:決まったセルから常にあるセルの最終行の引き算

    添付画像のA7~E7列に数値を入力していき、F列にB~Eの合計がSUM関数により表示されます。 必要に応じ、8行目以降にデータは累積していきます。 D4セルにC4からF列の常に最終行の引き算の数式を入れたいと思っています。 イメージは D4=C4-(F列の最終行)というものですが、具体的にどういう数式をD4セルに当てはめればよいでしょうか? 御教示宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう