• ベストアンサー

エクササイズを始めたら体重が余計増えたのはなぜ?

valjyanの回答

  • valjyan
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.18

いつもお礼ありがとうございます^^ 更ではありますが・・・ 意見が二分してますので補足お願いします。 補足要求1 どの程度からムキムキと思いますか? (例1女性ボディービルダーのような体系) (例2細いが腹筋が割れている、ちからこぶが少しできる。) 補足要求2 どのようなプロポーションを望まれますか? (例1日本の芸能、グラビアアイドルのような。) (例2スポーツアスリートのように力強くしなやかな体系) 補足要求3 補足2の内容をより詳しく。 (例1 グラビアアイドルと答えた場合なんてアイドルか) (例2 アスリート体系と答えた場合、どのような競技にでているアスリートか) 目指す体系によってトレーニングメニューが異なりますのでより明確な答えが返ってくると思います。 お手数ですがよろしくお願いします。

noname#125902
質問者

お礼

valjyanさんの親切、とても感謝しています☆ その親切を励みに今朝は頑張って1時間10分くらい歩いてきまし(笑) 前に減っていると思っていた体重が増えていたのがショックで それ以来体重は量っていません( ▽||| もし また増えていたら・・・・ 挫折&暴飲暴食に走ってしまうおそれがあるので・・・・ 私は164CM 57.5キロくらいだった体重を 1ヶ月で55キロに落としたのに4ヶ月後くらいに体重を量ると 58kg、日によっては59kgまで増えていました。 体脂肪は24%くらいです。 運動でダイエットや筋トレなどは今までした事がありません。 食事内容についてですが(すいません、聞かれてもないのですが・・・(* ̄□ ̄*;) 肉が好きではないのでたまにチキンを食べるくらいです。 魚介類は好きでよく食べます。 野菜はほとんど食べません。フルーツもあまり食べません。 平均的な1日の食事は 朝:紅茶、ケーキ、チョコレート 昼:ご飯とふりかけ か そうめんのみ 夜:クラッカーとチーズ、ワイン 間食で お菓子とか おにぎりとか よく食べます。 何か書いてて悲しくなるような食事内容です(→.←) 好き嫌いが激しいというよりも あまり食に対しての関心がないので・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・ ウォーキングやエクササイズを始めてからも食事内容はかわってません。 今日の朝も 紅茶とチョコレートとクッキーを食べました。 1時間後くらいにまたお腹が減るので いつも またお菓子を食べます・・( ▽|||) エクササイズで腹筋運動と書きましたが 詳しく言うと →http://www.e-shinshin.com/special/200610.html のような物を買ってそこに書かれていた腹筋運動をしています。 これ以上書けないみたいなので 続きを補足の所に 書かせて下さい(o^-^o)

noname#125902
質問者

補足

お礼の続きです・・・・ 見にくくてすみません・・・(TOT) 補足1ですが 私が考えるムキムキは(女性ですが) 肩がごつく筋肉もついていたり ふくらはぎも硬くパンパンにはっていたり・・・ えっとぉ・・・・・つまり男の人みたいに固そうな体・・・ がムキムキしていると考えます。 補足2は グラビアアイドルのような体形です♪ ウエスト 脚が細く でもあるべき所はあるという・・・・ 私はもともと そっち系の体形だったのですが (スイマセン・・・・自分でそんな事を・・・・(´Д`|||) 子供を産んでから やたらとお腹というか 腰のまわりに脂肪がついて とくに後ろからみると お尻が長いような感じ? (写真でみてもらえたらいいのですが・・・(´Д`|||) 醜いですけど・・・・ なので 今は崩れて潰れたグラビアアイドル・・・のようです(→.←) 脚は太ももの一番上が少し太い感じがしますが 全体的なバランス、太さも 満足しています。 (55kgくらいがやっぱりベストでした) 細かく目標を言うと *体重55kg*太りにくい体*ウエスト、腰周りを細くする *太ももの上の方のちょっととだしてついている脂肪をとる です。。。 私は体重で判断しているのですが 周りの人から見ると 全く太っているようには見えず むしろこれいじょう痩せると 貧弱になって良くないといわれます。 でも体重計は まだまだ重いから痩せろ!!っていってます・・・・・ valjyanさん、親切にしてもらっているからと 調子に乗ってながながとすいません・・・・m(-_-)m またアドバイス頂けると嬉しいです☆

関連するQ&A

  • 20分のエクササイズで体重増加?!

    29歳女性。 結婚して5キロほど、太ってしまい、体重を減らすべく、 エクササイズを始めました。 エクササイズは以前買ったターボジャムというものです。 20分のエクササイズを継続して続けようと始めたのですが、 始めて1週間くらい経った頃からエクササイズを行った日に体重を計ると、体重が増加するようになるようになってしまいました。 やらない日は体重が減っているのです。 (エクササイズは夕食後2・3時間後。体重は寝る前に測定) 食生活は3食きちんと取って、普段と変わりなく過ごしていましたし、特に食べ過ぎたということもないです。 体重が増加してしまうため、今はターボジャムはやめて、 ヨガを行ってます。 私の体型はどっちかというと肩幅の広いガッチリ体型です。 代謝は悪くはなく、汗はよくかく方だと思います。 おなか周りを引き締めるためにはじめたのです。 そこで、体重が増加したのはなぜなのでしょうか?一時的なものでしょうか? 今後ターボジャムは一切やめた方がいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エクササイズ器具について

    食事制限のダイエット中です 体重は3週間で2.5キロ減りましたが 体脂肪が減りません やはり運動併用しないと駄目だとはわかっているのですが ジムに通う暇もお金もないし ウォーキングも中々難しいので エクササイズ器具(エアウォーカーとか エアロバイクとかの事です)を購入して 家で運動しようかと思います 何せまったく体力がない40代女なのです 何かお勧めの器具があったら教えてください

  • ウェストがたるんたるんです。

    30代前半♀です。 身長153センチ、体重40kgと痩せているのですが、胸下~ウェスト~腰回りにかけて皮?肉?が異様にやわらかく、たるたるしてて、つまんだらゴムのようです。 (これは皮下脂肪なのでしょうか?) そして下腹部がぽっこり出ています。 このような状態になったのは痩せてしまったからでしょうか?でもウォーキングで落としたので無理なダイエットはしてません。 胸下~ウェスト~腰回りの皮?肉?のたるみ、下腹部のでっぱりをなくして引き締めたいのですが、どのようなエクササイズ、運動が必要でしょうか? 現在の1日のエクササイズ、運動は、腹筋(クランチ)10回×3 腹斜筋10回×3 ウォーキング30分です。 よろしくお願いします

  • 妊娠中の適正な体重とは??

    妊娠12週目にして、体重増加が4キロです。元々は156センチ46キロだったのですが、既に50キロのオーダーに・・・。まだ赤ちゃんなんて7センチ程度みたいなのに、ちょっと太りすぎ??と思ってます。 ちなみに油断すると太る体質です(++;) 太りすぎは難産になると聞いたこともあり不安です。 そこで経験者の方にアドバイスをいただこうと投稿させていただきました。 (1)156センチの身長に対して適正な体重を1ヶ月ずつくらい教えていただけますでしょうか。 (2)妊婦のダイエットとは具体的にどのようにすればよいのでしょうか。 今までの私のダイエット経験ではまず「夜ご飯を抜く」というのでなんとか 適正体重を保ったりもしていたのですが、「プチ断食」みたいなことってあまり良くないのでしょうか? (3)あまりにお腹の周りがぶよぶよしてきているのですが、部分やせのエクササイズとか安定期の16週くらいになってやったりするのは良くないのでしょうか? 産後戻らなかったらどうしよう・・・というほどすでにお腹がぶよぶよになり、ウエスト周りがどんどんお肉がつきはじめてます(++) (4)元気な赤ちゃんが安産で生まれるコツみたなものがあればどんな情報でもよいので教えてください。 色々とアドバイスいただけたらありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 体重は減ったけど・・・

    こんばんはっ!ただ今ダイエット中です! 現在は、食事のコントロールやウォーキングなどで良いペースで体重を減らしています。 始めた頃よりもだいぶ減ったのですが(体脂肪も)体型が変わってないような気がします。 もちろん、履けなかったパンツがはけるようになったりと変化はありますが、 体重は減ったが、痩せたかよくわからない状態にあります。 体重が減っても体型が変わらないということもあるんでしょうか? それは、運動が(エクササイズ等?)足りていないということなのでしょうか? 私が気づいてないだけでしょうか(^^; もし、運動が足りていないとのことであれば、適した運動をすれば 体重に見合った体型になれますでしょうか?? ご指導よろしくお願いいたしますm(^^)m

  • 体重が減ってもお腹の皮膚のたるみが取れない

    体重が減ってもお腹の皮膚のたるみが取れないのですがどうすれば良いですか 太りやすい体質で、みっともない腹回りが嫌でダイエットをはじめたのですが 体重が57kgまで落ちたのに 皮膚のたるみが取れず、未だにデブと言われてしまいます。 痩せているように見えないと言われます。 毎日腹筋、筋トレ、半身浴、週末はウォーキングをやっているのに 何か良い方法は無いですか?

  • 血糖値を下げるエクササイズを教えてください

    41歳(女)会社員です。 血糖値が高く1年前から治療中で、インシュリンの自己注射とメルビン1錠を服用していたのですが、 妊娠を希望している為メルビンを服用を止めたところ、血糖値が高めになり体重も増え気味なので 夕食後のウォーキングの他に運動量を増やしたいのですが、仕事中は事務職でほとんどパソコンで の仕事なので運動量が全く無く事務所の中を一人でうろうろ歩き回るわけにもいかず、昼休みも きっちり1時間取れ無いので(45分~50分位)なので、食後 ウォーキングに行くとしても10分位しかありません。 糖尿病にはウォーキングが一番と聞いたのですが、それと同じ効果があり、ロッカー室などちょっとしたスペースで短時間(1回10分位)で出来るエクササイズは無いでしょうか? また、ウォーキングに行く場合、食後 何分位経ってからがベストなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • わき腹のぜい肉を落とすエクササイズを教えて

    40代前半の男です。 ここ数年、わき腹にだんだんぜい肉が付き始めていることは自覚していました。それでも身長170センチで体重70キロ、体脂肪25%という数字はほとんど変わることはありませんでした。 ところが、今年に入ってから、昨日までに体重が76キロと急激に増え、体脂肪は30%に上昇してしまいました。特にわき腹のぜい肉大幅に増えました。腰の両側にぜい肉が乗って、何とも醜い状態です、 もともと運動は全くしない生活なのに、今年に入ってから爆発的に体重が増えてしまったのはとても不思議です。生活の中で食事・運動・睡眠が変わったわけでもないのにこんなに急に体重が増えるのは、何かの病気でしょうか? 中年期になると基礎代謝が減るとは聞いていましたが、それだけでこんなに太るものなのでしょうか? ウエストが太ったおかげで(現在90センチ)、これまで着ていたズボンが全て着れなくなりました。何とかしてウエストを絞りたいです。腹筋運動もやってみましたが、お腹の正面には効いても、わき腹には効果ないように感じます。 わき腹のぜい肉を落とす、家でもできる簡単エクササイズを教えて下さい。どなたか救いの手を!

  • エクササイズに効果的なアミノ酸、プロテインの摂取についておしえて

    エクササイズを始めました。同時に筋力アップやダイエットに効果的なサプリメントや食事の摂取をしたいと思っています。どのような方法がいいのかアドバイスおねがいします。 私のエクササイズはいつも退社後、夕食前です。 月・水・金 ウォーキング(1時間)有酸素運動 火・木 エアロバイク(20~30分)有酸素運動 ウエイトトレーニング(全身1.5時間)無酸素運動? 今の所はトレーニング中に1リットルの水だけ飲んでいます。 終わってすぐにシャワーを浴びます。 食事は和食を心がけてます。 玄米食+野菜類+豆腐などが主です。 夕食はエクササイズ後2時間後に摂ります。 エクササイズの目的は減量(体脂肪減)ですが筋力を付けて引き締めも行いたいので、体重はさほどきにしていません。 昔自己流で行っていた時はエクササイズ中に1Lのアミノ酸を飲んでいました。(いいのかわるいのかわかりません) 目的の効果を高める為の夕飯の取り方やサプリメントもしくはエクササイズ全体の見直しでもいいえす。 アドバイスおねがいします。

  • ウォーキングの時間

    ダイエットの為にウォーキングを始めました。 15キロ減量して目標体重の55キロになるようにウォーキングでゆっくりと体重を落としていこうと思います。 月に大体2キロづつ減らすのが目標です。 現在はの1日のウォーキングは朝食後の8:30頃に早歩きで30分と夕食後の6:00頃に早歩きで1時間しています。 食事は量を減らしましたが普通に食べています。 ウォーキングについてですがダイエットの為の運動は空腹時が効果的と聞きましたがウォーキングを食前に変更する方が良いのでしょうか? ちなみに1日に1時間半歩いただけでは少なすぎますか?