• ベストアンサー

車での任意保険名義変更について

いつも参考にさせてもらっています。 今回仕事で使っている車の任意保険での名義変更について質問します。 個人名義での車を廃車にし、新たに法人名義での車を購入しました。 個人名義で持っていた時に加入した任意保険を今回法人名義にしたいと考えています。 車も当然法人名義での登録です。 任意保険が継続で法人名義に出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.5

>2の回答ですが、契約者が法人でとすると今までは契約者は個人でしたので、契約者が変わるという事になります。 契約者が変わっても等級継承ができるという考えでいいのでしょうか? 等級の継承は契約者ではなく、記名被保険者により判断します。 従って、契約者は法人、記名被保険者は今までの個人なら問題なく 今までの等級は継承可能です。

masa9822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 契約者が法人という今回の形で契約をしたいと思います。 加入保険会社に確認してみます。

masa9822
質問者

補足

みなさん回答ありがとうございます。 無事個人から法人への変更ができました。 この場をお借りしてお礼いたします。 一部違う内容もありましたが、保険会社の見解により違う場合があるのかなと。 以外と簡単でした。

その他の回答 (4)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.4

追伸 NO1さんの1の回答で不可能ではありません。 ただし、法務局で登記事項証明書 法人設立届出書もしくは税理士・社会保険労務士などの確認書などが必要 加入保険屋で詳細をきかれることですね。 逆に法人から個人に変更の際には法人の解散などにより上記書類添付で継承可能ということになります。 個人⇔法人間の等級継承は事業の同一性を条件に一定の書類添付が必要 簡単に手続きはできませんので慎重に選択加入して下さい。

masa9822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 証明書が必要でも等級が継承されればこれから半永久に加入するものなので、金額的には大きくなります。 加入会社に確認し手続きしたいとおもいます。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

原則 個人から法人 被保険者変更は等級継承できません。 あなたのスタンスはどちらですか?今後は法人として車を購入するのか、個人か? 単に等級継承のみを考えて個人でも法人でもどちらでもいいなら、今後は個人で車は購入されることですね。 契約者法人 記名被保険者個人 車検証に一筆啓上する形での加入は等級継承可能です。 法人として今後は加入したい意向なら新規に加入されることです。 どちらにしても等級継承は個人から法人 法人から個人 ころころ等級継承することは出来ません。

masa9822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.1の方からの回答には継続可能の条件があります。 原則継承不可との事ですが、No.1の方の回答と条件が同じであれば可能なのでしょうか? 等級継承が可能であればそれを第一に行います。 不可能であれば次に有利な第二の方法を考えます。

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.2

個人事業から法人を設立して事業を継承する場合には NO1さんのような回答になります。 一方、以前からある法人名で契約をするときには2通りの方法 があります。 (1) 等級は6等級から再スタートで良いのなら、契約者も 記名被保険者も法人で新規契約する。 (2)契約者は法人とし、記名被保険者は今までの個人として 今までの等級を継承する。 当然、使用目的は業務使用にするか、法人用の保険で加入。

masa9822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1の回答は通常この形になるので、理解できます。 2の回答ですが、契約者が法人でとすると今までは契約者は個人でしたので、契約者が変わるという事になります。 契約者が変わっても等級継承ができるという考えでいいのでしょうか?

noname#78317
noname#78317
回答No.1

個人と法人間での等級継承には、まず2点の同一性が必要です。 1.記名被保険者である個人事業主がその事業の全部または一部の   遂行を目的とする法人を新設した場合。 2.個人事業主が記名被保険者となっている保険契約の被保険自動車が   法人へ持ち出されること。 簡単に言いますと、個人で事業に車を使用していたが、 新たにその事業を含む業務を行う法人を作ったので、 そちらに名義を移したいという場合は出来ますということです。 何年も前から法人が設立されていたのなら出来ません。

masa9822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 法人化したのは去年です。 今になって車が故障し、修理不能となり新しく車を購入する事になりました。 回答の2点の同一性はあります。 継続ができる可能性があるようですね。

関連するQ&A

  • 車の任意保険の名義変更に伴う車の名義について

    自分所有の車を、会社利用で使用しています。 今回税務調査に入り、任意保険の名義を会社に変更するよう指導がありました。 その場合、車の名義も会社にする必要がありますか? 私が経営する法人株式会社です。住所等は自宅、会社一緒です。 簡単に任意保険の名義だけ、会社に変更する事はできないのでしょうか? 教えて下さい。

  • 任意保険の継続について・・・

     3年ほど前に、父親名義の家族限定で乗っていた軽自動車を廃車にしました。その時に車の任意保険を中断し、今回新車を買うこととなったためその3年前の任意保険を継続しようと思ったのですが・・・。  新車を購入するディーラーで、「廃車証明書」がないと、保険を継続できないと言われてしまいました。実際廃車証明なしで保険を継続することはできないのでしょうか。また、今回新車購入にあたって新規で保険に加入した場合、父親名義だと等級は変わらず、私名義だと等級が最初の状態に戻ってしまうのですか。

  • 車の名義と任意保険について

    夫の車の買い替えで悩んでいます。 私の妹が某車メーカーに勤めていて社員価格で購入できる と言う事で予約をしましたが、名義は同居の家族以外には 出来ないとの事で妹名義で購入する事になりました。 その場合、 ・今まで入っていた夫の任意保険はどのように  変更すれば良いですか? 夫は今まで夫の父親名義の任意保険(JA)に加入していました。 (車の名義は主人名義ですが・・・) この場合名義人が全然違う車でも、今までの任意保険を 変更して継続できるものなのでしょうか??? 何か事故があった場合、このような手続きが出来たとしても保障はどうなるのでしょうか?! 妹に聞いてもイマイチ詳しくは分からないらしいので 分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 車の任意保険の名義は夫婦間でどうしてますか

    今まで生まれて40年間、夫婦とも免許がなく自家用車とは無縁の生活でした(勝手に「地球に優しい家族」と呼んでました)が、今回一念発起して夫婦とも免許をとりました。 妻のほうが3ヶ月くらい早く免許をとり、知人から車を譲りうけその時に妻名義で任意保険に入ってます(自賠責もきちんと変更手続きをしています)。 今回、私も免許をとり主に妻使用のため中古の軽自動車をを買うことになりました(譲り受けた車は私が使用)。 そこで今回の任意保険の加入の仕方で迷ってます。 今回の任意保険は車を購入するデイーラーのほうでやらせてほしいとのことだったので、前回とは違う保険会社になります。 同じ保険会社だと「2台目割引」があると聞いたので、やはりそちらのほうが特なのでしょうか?(また途中から変更して同じ保険会社にすることはできるのでしょうか?) 上記のような方法でどちらも妻名義で保険に加入すると、私の保険の加入履歴が無いので、何年かして将来保険に私名義で加入しようとした時、等級が一番下のクラスからになるのではないかと少し不安です。 夫婦ですので妻名義一本でもよさそうなものですが、自分名義の保険も有ったほうがよさそうな気もします。 今回最初に譲り受けた車の保険を私名義に変えて、購入する車の保険は妻名義にしようと考えています。(車の使用者の実体に則した加入)。 また任意保険と自賠責保険の名義が違っていても問題はないのでしょうかそれともも同じにしたほうが良いのでしょうか。 また、自賠責と任意保険の会社は同じほうが良いのでしょうか。 家族で2台以上車をお持ちの皆さんはどのようにしているのでしょうか? 皆さんはどのように加入しているか教えてください。

  • 名義変更をせずに任意保険をかけられますか?

    実家に住む弟が新車を買うため、古くなった自分の車を廃車にして、弟の車を譲り受けることになりました。私は、他県に住んでいますので、車の名義変更には、ナンバープレート変更の必要があります。次の車検まで約2年ありますので、次の車検にて車の名義を自分に変更しようと思います。 その間、車検証に記載の所有者、使用者、使用の住所などを変更せずに弟のままにしておいて、廃車にする車の自分の任意保険を譲り受ける車に変更したいのですが可能でしょうか? 次の車検時まで、重量税などの書類が実家に届いても問題はありません。 弟の任意保険も次の車を買うまでその車にかかっていますで、一時的に弟の保険と私の保険が同一の車にかかることになりますが、問題はないでしょうか? あと自賠責については、どうなるのでしょうか?

  • 車の名義変更、任意保険について

    現在乗っている車は旦那が18のときに購入した車で、未成年だったため車検証の所有者は旦那の父です。 車検証所有者→旦那の父 車検証使用者→旦那 任意保険契約者→旦那の父 記名被保険者→旦那 別居の既婚の子となります。 今まで車の保険料は旦那の父が払ってくれていて5月末で保険が切れるので今度から自分達で払うということにしました。 少し調べたら、別居であれば任意保険の等級の引継ぎが出来ないようなことが書いてあったのですが、別なところでは記名被保険者が子の名前(旦那)になっていれば引き継ぐことが可能とも書いてありました。 今まだ22歳なので新規で加入すると保険料も高いと思うので、等級の引継ぎができるなら少しは助かるのですが本当に可能なのでしょうか? また、同時に車検証の所有者も旦那へ名義変更も考えてます。 就職で県外へ出たのでナンバーが変わると思うのですがその場合任意保険に加入後車の名義変更をしたほうがいいのか、名義変更後にナンバーが変わってから新しいナンバーで任意保険に加入したほうがいいのかよく分かりません。 もし等級の引継ぎができる場合、名義変更で新しいナンバーに変わっても等級による割引はちゃんと受けれるのでしょうか? 任意保険も今は三井住友海上なのですが、内容・対応に不満があったので別なところに変えるつもりです。 分かりにくい説明ですみません。 まったくの素人なので分かりやすく回答して頂けると嬉しいです。

  • 名義変更後の自賠責保険・任意保険について

    現在中古車の購入を考えております。 引渡し後は、自分で乗って帰り、 名義変更等の手続きは自分で行う予定です。 車の名義変更に際しての自賠責保険・任意保険についてお聞きします。 購入を検討している車は車検が3月下旬まであり自賠責も付いています。 名義変更に際しての自賠責保険の権利譲渡手続きは必要ないのでしょうか? 相手の方(個人売買になるのでしょうか)は、自賠責は次の車検時に必要でそれまでは大丈夫と おっしゃっています。 確か、私が以前後輩に原付を譲った時には、自賠責保険の権利譲渡の手続きを 譲った相手にして貰ったと思うのですが・・・ また、権利譲渡手続きが必要な場合は、相手の方の書類としては何か必要なものはあるのでしょうか? (例えば印鑑証明など・・・) もう一点、任意保険についてもお聞きしたい事がございます。 購入を検討している上記の車は現在は任意保険には入っていないとのことです。 ナンバープレートの変更がない場合には(同一管轄内での名義変更)、 車の名義変更を行う前に、任意保険の加入は可能なのでしょうか? 引渡し後、自分で乗って帰る際に、任意保険に加入をしておきたいからなのですが・・・ (任意に加入せずに運転して万が一何かあると嫌なので・・・) 当方、車に関しては素人で、今回の購入検討にあたり 自分でできるだけ調べたつもりなのですが、 まだよく分からないことがあります。 宜しくお願い致します。

  • 車の名義変更について

    車の名義を変更したいと思っています。 下記点を踏まえ、ご教授いただきたくお願いします。 ・今の名義は私の旧姓(2ヶ月前に婚姻) ・親の会社名義、つまり個人から法人への名義変更 ・もともと親の会社で使っていた車は売却しました ・私名義の車はなくなります(任意保険は不要となる) (1)名義変更にあたり必要となる手続きを教えて下さい (2)私が今入っている任意保険は、どの手続きの時点で解約すれば良いのでしょうか (3)親の任意保険の移行手続きは、保険会社に連絡すれば済む話でしょうか (4)その他、注意点があれば教えて下さい

  • 保険と車の名義変更

    現在私が乗っている車は父親名義の車で任意保険と自賠責保険の名義も父親です。私と父親は現在同居していますが、数年後には、別居する予定です。 車が古い事と、しばらく車に乗る予定がない(10年以内には乗る予定)ので、廃車にしてから中断証明を発行してもらおうと思います。 数年後に別居した後に車を購入した際に、現在の任意保険を引き継ぐ為に、今のうちに任意保険の名義を私の名前に変更しようと思いますが、この時に車(車検証)と自賠責保険の名義を私の名義にしないといけないでしょうか? 全ての名義を変更した方がすっきりしていいような気がしますが、詳しい方宜しくお願いします。

  • 自賠責・任意保険・名義等について、親切に教えて下さる方お願いします・・・

    過去の回答もいろいろと見たのですが、余計にわからなくなってしまいました。 ど素人の私に、どなたか親切に教えてくださる方、お願いします。 まず、私(妻)は、現在、車Aを所有しています。 <車Aについて・・・・普通自動車> 車検・・・私名義 任意保険・・・私名義 自賠責・・・もともと譲り受けたときは、別居の父名義でした。譲り受けたときに名義変更しようと保険会社に電話したところ、必要ない、と言われてしまいました。 その後、車検を私名義でしたのですが、自賠責の名義も変わっているのでしょうか? <車Bについて・・・軽自動車> 車検・・・義父名義 任意保険・・・なし 自賠責・・・義父名義 使用者・・・夫 このたび、車Bが相当古いことに加え、車検も切れたので、車Cを買うことにしました。車Bは廃車の予定です。 <車Cについて・・・軽自動車> 車検・・・友人名義 任意保険・・・おそらくないので、新規加入したい 自賠責・・・友人名義 使用者・・・夫の予定 車Cは、まだ手元にありません。 友人の仕事の都合もあり、今日(土曜日)夫が車を引き取りに行きます。 車検は、月曜に友人が名義変更し、火曜に夫に書類一式くれる予定です。 <原付について> 名義も自賠責も、私の父名義です。 使用者は夫です。 ◆質問◆ 1.夫が車Cを運転できるのは、名義変更後の火曜日からですか? 2.任意保険に新たに加入したいのですが、今私が車Aで入っている保険とはまったく別で、夫名義で新規加入すればいいのですか? 3.原付は、どうすればいいですか?任意保険に加入する場合、車の保険とはまったく別で新規加入ですか?名義も変えたほうがいいですか? 4.自賠責保険は、車A、車C、原付、それぞれ、他人名義のままでよいのですか?車検をするときに、自分の名義になるのですか? 5.車Bを廃車にするのには、陸運局に連絡ですか?廃車業者に連絡するのですか?

専門家に質問してみよう