• ベストアンサー

おもしろいエッセー本教えてください。

hamusuta567の回答

回答No.12

野中柊の『テレフォン・セラピー』。 文章きれいですよ。

参考URL:
http://shinchosha.co.jp/cgi-bin/webfind3.cfm?ISBN=145122-2
junichi13
質問者

お礼

文章がきれいですか。 そーゆーの好きです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 読んでへこむ本を教えてください

     読んでブルーな気持ちになる、へこむ、怖くなるような小説を探しています!文庫で出ているもので何かオススメのものがあったら教えてください。ちなみにジャンルは時代物、恋愛系以外で、作家では村上春樹、柳美里はNGでお願いします!それ以外でしたらどんなジャンルでもOKです>

  • こんな感じの本は他にはありませんか??

    こんにちは。 村上春樹の「アフターダーク」や、村山由佳の「夜明けまで1マイル」のような本が他にもありましたら教えて下さい。 その他、お勧めの文庫本や小説なども教えて下さい。(ホラー、ミステリー系以外で…) お願いします。

  • 随筆・エッセイでおすすめを教えて下さい。

    随筆・エッセイでおすすめを教えて下さい。 今まで読んだのは 開高健のルポ何冊か、三島由紀夫の手紙のやり取り、寺田寅彦の随筆集、村上春樹全部ですね。他にどんなのがあるか分からないのでおすすめ教えてください。

  • タイトルだけで買いたくなる本は?

    こんにちは。 タイトルどおり、皆さんの「タイトルが素敵だったりユニークだったりする本」を教えてください。 内容は問わず、タイトルを見ただけで思わず買いたくなるものってありますよね? 皆さんのお勧めタイトルをぜひ教えてください。 本に限らず、CD、映画などなんでも可です。 ちなみに私が好きなのは、 「限りなく透明に近いブルー」村上龍 「風の歌を聴け」村上春樹 「流れよ我が涙、と警官は言った」F.K.ディック 「号泣する準備はできていた」江國香織 などなど。 よろしくお願いします。

  • 読みはじめたら止まらない本って?

    ゴールデンウィークに海外に行きますが 飛行機での移動時間が長いため、読書でもしながら 過ごそうかと思っています。 ジャンルは問いませんが、長いフライトでも 退屈しないおすすめの本をぜひ教えて下さい。 翻訳物は苦手なので、日本の作家の作品でお願いします。 また、荷物は減らしたいので文庫本に限らせてください。 ちなみに私の好きな作家は、山本文緒、村上春樹、 ミステリーも好きです。 それでは、よろしくお願い致します。

  • 読みたいと思う本が無くなっちゃった・・

    中学一年生くらいの時に、星新一の本に出会って、わー、面白いな、って思って、 それから中学、高校と、たくさん本を読んできました。 大学二年の頃くらいまで、読みたい本はたくさんあって、 毎日、何時間も図書館にいたり、自分の部屋で文庫を広げていたりしたのですが、 ここ一年ほど、もう、めったに読みたい本が見つからなくなりました。 筒井康隆が好きで、全部の作品を、何度も読みました。 今でも、手持ち無沙汰なときは、彼の本を広げます。 他に、村上春樹、ボルヘス、芥川龍之介、夏目漱石などを中心にして、 読んできました。 綺麗な文章を、ゆっくりと時間をかけて読むのが好きです。 しかし、今、芥川龍之介が新刊を出すわけもなく、 最近の作家が書く本は、なんだか、テレビドラマの台本みたいな本ばかりのようで・・。 何か、これぞ、という作家や本があれば、是非教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 電車の中で困る本(笑

    御世話になります。 電車等、不特定多数の中で文庫本を読んでいたところ 笑いのツボにはまりとても苦しい思いをし、その反面それが妙な刺激となりました(汗 人それぞれ笑いのツボは違うと思いますが、私が今回涙がでるほど笑いをこらえた本が《ハードボイルドエッグ 荻原浩 著》なのですが、残念ながら読み終えてしまったため他の本を探しています。 一押しの【困ってしまう本】をご紹介していただきたいのですがよろしくお願いいたします。 普段の愛読書はセンチメンタル?な村上春樹、ミステリアス?な原田宗典です。

  • 村上春樹の作品で教科書に載っているのはどれですか?

    こんにちは。 タイトルの通りなのですが、村上春樹の作品で教科書に載っているのはどの作品かご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。できればどの部分が掲載されているのか教えていただけたら助かります。 また、多数ある村上春樹作品のなかでその作品が教科書に選ばれたことについて、なにかご意見があったら(ほかにこの作品がいい。など)聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 村上春樹さんの「世界の終わりと~」について質問です。

    村上春樹さんの「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」で、 『目覚めたが朝か夜かわからず、ドアの朝刊を見て朝だとわかり、十時間ほど寝て再び寝ようと思ったが結局おきだした』 という感じの内容が書いてあるのは何ページくらいでしたっけ?手元に本がないので調べられなくて…。ハードカバー版でも文庫版でもかまいません。ぜひお願いします。

  • 村上春樹の短編

    村上春樹さんの短編が入っている文庫本を探しています。 お勧めの本をご存知でしたら、教えて下さい。 「蛍・納屋を焼く・その他の短編」 「カンガルー日和」 以外でお願いします。 出来れば出版社も教えて下さい。 ハードカバーでは無く文庫本で、短編のみが入っている物が希望です。 どうぞ宜しくお願いします。