• ベストアンサー

自作PC(Q9550)

ギガバイトGA-G31M-S2Lに Q9550を載せて作りました。 Windowsは起動するものの、download,Update,アプリケーション の起動、何もしなくても時間が経つとブルースクリーンで 再起動になります。 このCPUとマザーボードの組み合わせで、安定して 使用できている方はいるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12244)
回答No.1

http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=2645 BIOSがF4(あるいはF7)以降に更新されているか、CPUクーラーの取り付けは問題ないかの二点は確認する価値があるんでないかなと。

Hyakutaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ BIOSはF8に更新してあるんですが。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 CPUクーラーの取り付けを、もう一度確認してみることに します!

関連するQ&A

  • 自作PCについて

    CPU:Core 2 Quad Q9550 BOX メモリー:Pulsar DC DDR2-4GB-800 2G X4 マザーボード:GA-EP45-UD3P Rev.1.0 または P5Q Deluxe ドライブ:DVR-S7200LEB2 HD:HDP725050GLA360 (500G 7200回転) ビデオカード:N9800GTE-512MX-F (512MB) OS:VISTA ultimate 64bit これで作ろうと思いますが、まだマザーボードが「GA-EP45-UD3P Rev.1.0」か「P5Q Deluxe 」で迷っているのとPCケースが決まっていません。 ケースは電源つきか別売りのを買うかで迷っています。 PCの使用用途はゲームでデビルメイクライ4が動くぐらいのPCを作りたいと思います。 そこで ・マザーボードはどちらがおすすめ? ・電源は付属か別売りどちらがいい? ・PCケースでお勧めのケースは?(予算は15000円以内) ・これで組んで起動する? ・起動した場合ゲームができるぐらいのスペックはある? を教えてください。 はじめての自作なのでいろいろと質問が多いですが、ご教授お願いします。

  • 自作PC初心者ですがASUSのQ-Connectorについて教えて下さい

    現在、ASUS P-5B VMを使用していますが、45㎚のCPUに未対応なのでマザーボードの買い替えを検討中です。そこで価格.comで人気の良いGIGABYTEのGA-EP45-UD3R(rev. 1.0)を購入しようかと思っています。そこでこのマザーボードにASUSのQ-Connectorは使用可能か教えて下さい。あと、GA-EP45-UD3R(rev. 1.0)とASUS P5Q-Eとではどちらが安定性が良く組みやすいでしょうか?実際にどちらかのマザーボードを使用なさっている方の回答ですと参考になりますので宜しくお願い致します。m(__)m

  • 初自作で安いPCをつくりたいのですが・・・

    自作に挑戦しようと思っており、ドスパラやTSUKUMOなどでパーツを毎日のようにみているのですが、先日ヤフオクを見ていたら、quad搭載のパソコンが50000円を切るぐらいで落札されていました。安い時は45500円で落札されていました。 スペック CPU   Q6600 マザー GA-G31M-S2L(チップセットはG31) メモリ DDR2-667-2GB(1GB×2) HDD   160GB CD/DVD DVDスーパーマルチドライブ 電源  350W 私がドスパラやTSUTUMOでこのスペックに合わせた場合のスペック CPU   Q6600  (上と同じ) \29980 マザー GA-G31M-S2L (同じ) \8580 メモリ DDR2-667-2GB(1GB×2)\1980×2 HDD 160G        \5480   CD/DVD スーパーマルチ(同じ)\3780 電源  450W \6980 合計  58760円 ※値段はドスパラやTSUKUMOをみて安い方の値段が書いてあります。 電源を350Wにしても2000円くらいしか安くならないと思います。 比較してみると10000円程度も違います。なぜこんなにも安いのでしょうか?ドスパラやTSUTUMOの組み立て済みのパソコンをみてもこんなに安いのは見つかりません。どなたか教えてください。

  • 自作PCの故障について

    先日使っていたPCが壊れました。 突然電源が落ち、その後起動しなくなりました。 その直近に起きていた不具合は、突然再起動が起きる、ブルースクリーンが頻発する、事でした。 ケースを開け最小設定(CPU、マザボ、電源)で起動を試みるも電源のファンすら回りませんでした。 以前質問した際に電源の故障ではという意見から新しい電源(型番は同じ)で最小設定で 起動を試みるも、電源のファンすら回りません。 この場合、壊れているのはやはりマザーボードかCPUでしょうか? それとも新しく購入した電源の初期不良でしょうか? また、マザーボードだけの交換というのは可能でしょうか?CPUは使いまわせるものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 自作PCについての質問です。

    8月頃に自作PCを組みました。 最初のころは特に何も問題なかったのですが、最近いきなりブルースクリーンになります・・・。(自動的に再起動はしないので無理やり電源ボタンで消してます) 頻度はごくたまにで、PCを起動しなおせば大概は普通に起動します。(たまに起動してもWindowsが正常に動作しない時があります。アイコンやショートカットをクリックしても起動しなかったりなど・・・もう一度再起動かければ直りますが) 初自作で知識もなく原因がよくわかりません・・・。(ブルースクリーンで表示される英語が読めないので) 携帯で撮ったブルースクリーンが出た時の画像貼っときます。 原因がわかる方いたらどうか教えて下さい。お願いします。 PCの構成は OS: Windows7 Professional 64Bit CPU: core i5 2500 マザーボード:Z68XーUD3HーB3 GPU: geforce gtx 550 TI (1GB) メモリ:SiliconPower DDR3 1333 4GB×2 HDD:HITACHI製 1TB 電源:剛力短2 ATX 700W 光学ドライブ:DVDドライブ (BUFFALO製) ケースの名前は覚えていません。(熱排出はしっかりしてます) カテゴリ間違ってたらすいません・・・。

  • 自作PCについて。

    現在 CPU Athlon64*2 5200+ マザー GA-M59SLI-S5 メモリー DCDDR2-2GB-800 HDD 250GB VGA GeForce7600GS の上記のスペックで自作中です。 起動ボタンを押すと、『ピーピピ』と音が鳴り、モニターには何も映りません。ケースFANやCPUANは正常に動いています。

  • 自作PCでの質問

    自作PCで3点揃えようと考えています。 マザーボード CPU メモリです。 ここで問題があります。 安さと IEEE 1394が必要と言うことです。 現在私案に入れているものは Core i5 3450 (CPU) GA-Z77X-UD5H(マザーボード) W3U13330-2G×2(メモリ)  まだまだ高いです。 IEEE 1394が必要なのは HDVテープ 及びDVテープのデジタル保存です。 現在 Core 2 Duo 2.33Ghz にてPCI増設IEEE 1394で行ったのですが、不安定及びカクカクです。 お店の人に聞いたらマザーボードに付いているものが安全と言っていました。 PCI では不安定要素があると。 しかし、i5 2000シリーズ対応のマザーボードはお店にあったのですが、CPUがなかったのです。 ネットで購入しようとしましたが、相性とかよくわかりません。 ご存じの方がいましたら、低予算でマザーボードにIEEE 1394が付いている組み合わせを教えていただきたい。

  • 自作PCについて

    この度余った部品で 自作PCを作成しようと思い マザーボードとCPUのみ購入して組み立てを行ったのですが 起動を行おうとするとCPUファンが少し回るのみで BIOS起動まで辿りつきません。 原因究明を行っているのですが、特定が出来ていません。 理由をいろいろ調べたのですが もしやということがありました。 購入したマザーボードがGA-965G-DS4というマザーボードで http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=2393 購入したCPUがE5200です。 GA-965G-DS4を調べたところ最新のBIOSバージョンでのみE5200に対応しているようです。 そこで質問なのですが、仮に最新のBIOSバージョンのみのCPUサポートだとしても、設置して起動を行いBIOSがまったく起動しないということはあるのでしょうか?

  • 自作PCの電源がすぐに落ちる

    先日自作PCを組み立て電源を入れて見たのですが、すぐに落ちてしまいます。その際、ブルースクリーンも出ません。 一日時間を置いて付けると長く起動できたので、無事にOSをインストールすることができたのですか、最近では時間を置いても10分も持たずに落ちてしまいます。 さらに詳しく言うと、落ちた後すぐに起動・落ちる・起動・落ちる・・・ というのが2・3回繰り返され最終的に起動しなくなるのです。 BIOSでCPU温度の経過を観察したのですが、だいたい30℃後半~40℃後半で落ちてしまいます。 ネットで調べてみると似たような質問がいくつかありましたので、それを参考に、 ・CPUにグリスを塗り、クーラーをしっかり付ける。 ・メモリを一枚にして起動 ・電解コンデンサをチェック(異常はありませんでした) ・配線を整える ・挿すコンセントを変える ・ケースからマザボを出し、電源・CPU・CPUクーラー・メモリ・グラボ・モニター・スイッチのみにして、これらをマザボの入っていた袋の上に置き起動 以上のことを試したのですが、症状はまったく変わりませんでした。 初めての自作を行い、使っていこうと思った矢先の出来事で、非常に困っています。 どうかお知恵を貸してください。 構成は以下の通りです 【CPU】i5 750 【メモリ】DCDDR3-4GB-1333 【マザボ】GA-P55-UD3 【グラボ】GeForce GTX260(SP216) 896MB(DDR3) 【HDD】WD6401AALS・WD10EADS 【ドライブ】AD7200S 【電源】CMPSU-550VXJP 【モニタ】W2253V-PF 【OS】windows7RC

  • 自作PCがブルースクリーンになる

    タイトルの通り、作成した自作PCを使用しているとブルースクリーンになります ・構成 CPU Core2Duo E7200 メモリ D2PC2-800-1G *2 マザー GIGABYTE GA-P31-DS3L GVA GIGABYTE GV-NX84G256HE (PCIExp 256MB ) OS WindowsXP SP3 ・症状 通常使用していると何の前触れもなく一瞬だけブルースクリーンが現れ、電源が落ちて再起動する ・試してみた事 OSの入れなおし→効果なし Ubuntuのディスクに付属しているメモリテスタでメモリのテスト→メモリに異常は見受けられませんでした この場合、どのような原因が考えられるでしょうか? アドバイスをお願いします

専門家に質問してみよう