• ベストアンサー

おしえてgoo、OKWebの回答について

私は時々教えてgooで、自分でわかる質問に対して回答をしているのですが。 さっき、「質問に対する答え以外の回答は許可される?」というような内容の質問を見ました。 私は、それはもちろん許可されないとは思います、が・・・。 私は質問文を間違えて読み取ってしまったとき、間違えた解答をしてしまったり、質問内容に対して疑問を感じたときなどに、相手が欲しい回答ではないと思われる回答をしてしまったりしています。 また、質問が犯罪を助長するものであったり、倫理にかなっていないと思ったときは、「それは違法です」というような回答をしてしまうこともあります。 それって、このサイトとしては、やってはいけないことなのでしょうか? 私にとって善意でも、相手にとっては単なる余計なお世話? よく悩んだ上での善意のつもりの回答が、相手にとって腹の立つものだったら。 そういう感じで考え始めると、なかなか回答が出来なくなってしまいます。 ならば回答するな!という感じなのですが、このサイトの魅力からはなかなか抜けられません(^ω^*) 皆様は、回答するとき、どんな気持ちで回答してますか?また、質問したとき、変な回答が来たらどう思いますか?理想的な質問と回答って?ご意見お待ちしています!

noname#4326
noname#4326

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coroske
  • ベストアンサー率52% (102/196)
回答No.1

あくまで私の印象です。 私も、相手の方の意図していない回答をしてしまった・・・! と気がつくときがあります。 それは、相手の方に「そう意味ではなくて・・」と指摘されたり、 ほかの方の回答を見て、「あっ、そういうこと?」なんてのがよくあります。 そんな時は「およびでない・・・?」なんて思いますが(←ネタが古い?) それは仕方のないことだと思います。  「それは犯罪です」云々・・・についてですが、それも悪くはないと思います。 場合によっては、こちらとしては「そんなこと」って思うようなこと(法律の基礎の基礎で、当たり前と思うようなこと)でも、 「本当にしらない」ってことだってあると思います。 「知らないということはなにより恐ろしい」とか言いますが、 世間では常識でも、言われて、「えっ?そうなの??!」ということは まったくあり得ないとは言えません。 私の場合、ですが、自分が意図した内容と違った回答をいただくと、 「はっ」とすることがあります。 自分では推敲を重ねて、「よしっ!」って思って質問した内容でも、 やはり「はにゃ?」(←自分の言いたいことが伝わらず)ってことは結構あります。 そのようなとき、「自分の言いたいことを言葉(文章)で伝えることの難しさ」を 知りますし、 意図していたことと違う回答に、「違う解決方法のヒント」を戴くことがあるからです。  「音」として相手にニュアンスが伝わらない、匿名性が高いため、誤解やなども 多いのが、こういったものの特徴ですが、私はこの「匿名」の中に『一期一会』を思い、行間を読む気持ちで、いただいた回答を拝読し、 「伝えたいことが伝わるような気持ち」で回答しています。 あんまりがっちり考えてしまうと、疲れてしまうし、いいのではないでしょうか? (笑)

noname#4326
質問者

お礼

回答するときと、質問するとき、私の出した例、それぞれに意見をありがとうございます! うーん、同じ人がいてよかったです。 あせって回答すると見当はずれだったり(早く教えてあげたいって思うから焦っちゃうんですけど・・・)、質問してから「あ~これも書くんだった~」と思ったり・・・。 「音」がないこと、確かに!会話って、音や表情なんかがないと、伝わらないですよね。顔を見て話せば、「あれ」で通じることもあるし、違ったことを言ってしまったな、というのもすぐ気付くから「・・・じゃなくって、」とかすぐフォローできますよね。 音が無いから伝わる部分と伝わらない部分がありますね。新たな発見です! 今日はなんだか疲れてるみたいなので、よけい疲れるような考えはやめておくことにします。 ありがとうございました♪嬉しかったです♪

その他の回答 (12)

  • MayuPapa
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.3

理想的な質問と回答って? 質問者の期待通りに回答してくれる方だけが(質問者にとっての)良い回答者なのでしょうかね。 私は、対峙する意見があって当然の事と受止めましたが、それを受け入れられない方もいて当然なのかも。 きっと沢山の方が、あのやり取りを読むだけで削除していたでしょう。それも一つの回答だったかもしれませんね。

noname#4326
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですね。私も、質問の意図にそぐわない回答というのは仕方が無いと思っていたのですが、そうは思わない人がいるようなのでびっくりし、悩んでしまったんです。でも、そういう方がいて当然ですよね。 ご回答ありがとうございました♪嬉しかったです♪

回答No.2

>私は質問文を間違えて読み取ってしまったとき、間違えた解答をしてしまったり、質問内容に対して疑問を感じたときなどに、相手が欲しい回答ではないと思われる回答をしてしまったりしています。 わたしも、早とちりで、よくあります。気がついたり、間違いがわかった時には、お詫びとかすみませんって再投稿します。しかし、締め切り後に気がつくケースもあって、結構、迷惑をかけたなぁ~って、反省してます。 >、「それは違法です」というような回答をしてしまうこともあります。 これは、チャンとした、回答、アドバイスですよね。 >回答するとき、どんな気持ちで回答してますか? 少しでもお役に立てればいいなぁ~って、気持ちです。 一番まずいのは、あなたの考えが間違っているとか、こんなところで聞くようなことじゃないとかの指摘が、感情論になってしまう時がありますよね。 いろんな人がいますから、いろんな質問もあるでしょうし、いろんな回答もあるはずですから、質問された方も、的外れとか、本意じゃなければ、敢えて反論しなくて、無視すれば、それ以上気まずくはならないと、思うのですが・・・

noname#4326
質問者

お礼

ありがとうございます! 締め切り後に気がつくケース、ありますよね。なんだか気になってよく調べたら違っていたとか。 違法です、というのは、大丈夫ですか。さっきの方も大丈夫といってくださったので、その点では安心しようと思います。 >少しでもお役に立てればいいなぁ~って、気持ちです。 ステキですね!私はここのサイトにいる人のほぼ全員が、そのような気持ちで回答してくれているんだな~と勝手に思っていたので、実際言ってもらうと嬉しいです。 やっぱり、主義や感情についての質問は、こじれることが多いですよね。解答するときにも、赤い文字でいろいろ書いてありますもんね。 >あなたの考えが間違っているとか、こんなところで聞くようなことじゃないとかの指摘 そうですね~。これはやめておきます。 違う回答をしてしまったとき、「期待していたものではありませんがわざわざ時間を割いていただきありがとうございます。今後の参考にします」というようなお礼をいただいたことがあり、すごく嬉しかったので、私もそういうようなお礼を書ければ、気まずくならずにすむかな、と思いました。 ご回答ありがとうございました♪嬉しかったです♪

関連するQ&A

  • 誤った回答の削除について

    このサイトでは、「回答がたとえ誤ったものである場合においても、削除ということはしない。」というスタンスを取る一方で、ファイル交換ソフト関連の質問との指摘が入っただけで(実際にはそうではない場合においても)質問及び回答が削除されるという状況にあります。 ところで、このサイトの規定に、 >○違法行為そのものあるいは助長する投稿について >違法行為を目的とした質問したり、あるいはQ&Aのやりとりが結果的に違法行為を助長すると判断される投稿は、禁止といたします。 >また、判断によっては違法との判断が難しいものでありましても、義務や責任を放棄する意図が、みなさんの善意によって作られる助け合いの場としてのサイトの趣旨に反することとなる場合は、同様に禁止とさせていただきます。 とありますが、例えば「財務・会計・経理」や「税金」のカテゴリーで、専門家と称し、明らかに誤った回答をしてるのをたびたび見かけます。 この場合、税務申告をその回答を信じて行った場合、所得税法又は法人税法に違反(過少申告や無申告)することになるかと思いますが、このような回答は違法行為を助長するものとして、削除対象になるのではないでしょうか。

  • 禁止事項(ネチケット違反)に該当するのでしょうか、

    最近のお礼テーマの質問についてですが、 反響(回答数)の多いところに目をつけ、あたかも自分はお礼をきちんとするような質問内容を挙げ投稿し、 結果的にお礼もつけず放置、若しくは締め切りすることが多いように思えます。 gooで禁止事項を調べると、こういう記載が目に止まりました。 [なりすまし]マルチアカウントなどを始めとした、身分を詐称して投稿を行うこと。 上記のような方は、この[なりすまし]として禁止事項(ネチケット違反)に該当するのでしょうか、 及び、身分を詐称して投稿を行うことは一種の詐欺に該当し、下記の事項、 ○違法行為そのものあるいは助長する投稿について ・結果的に違法行為を助長する  ・責任を放棄する意図が善意によって作られる助け合いの場としてのサイトの趣旨に反することとなる  これにも触れる事は無いでしょうか、 皆さんの見解を教えてください。 ○違法行為そのものあるいは助長する投稿について 違法行為を目的とした質問したり、あるいはQ&Aのやりとりが結果的に違法行為を助長すると判断される投稿は、禁止といたします。 また、判断によっては違法との判断が難しいものでありましても、義務や責任を放棄する意図が、みなさんの善意によって作られる助け合いの場としてのサイトの趣旨に反することとなる場合は、同様に禁止とさせていただきます

  • <OKweb、教えてgoo>にて。何をそんなに怒ってるの?

    OKweb、教えてgoo、の回答者についてです。 時々周りには判らない理由で怒っている回答者が居ます。 編集部さんの検閲前ならば意外に多いです。 質問内容、口調、過去の行い、お礼・補足内容を見て、質問者に明らかに非がある場合を除いても結構な数をお見かけします。 元々「教えて欲しい人」と「教えてもいいよという人」が集まる趣旨のサイトだと思いますので、質問内容に対していきなり怒る…というのは神経を疑います。 勿論、「お叱りの言葉」は除きます。理不尽に怒っている場合のみを指します。 なぜそんなに怒っているのでしょう? 例(実際にどなたかがされた質問とは無関係です): 質問 映画「〇〇」についてどう思いますか? 回答 あなたみたいな人がいるからダメなんですよね! 質問 〇〇で買い物をしたが、返品したい物があります。 回答 あなたみたいな人からの返品は、私なら受け付けたくありませんね! 私の思いつく限りの理由: ・質問内容に対して特に思い入れがある? ・質問者に対して特に恨みがある? ・質問内容で、自分の愛着のある商品、会社などが否定されている?

  • 動画関連の質問でよく見かけるのですが、回答者が違法動画掲載サイトを紹介

    動画関連の質問でよく見かけるのですが、回答者が違法動画掲載サイトを紹介し違法行為を助長していたり、そのダウンロード方法を教えていたり著作権の有るDVDのコピー方法を教えていたりするものを良く見かけますが これらの回答が何時までも掲載されているということは違法行為を助長する行為はこのサイトでは黙認されていると思っていいのでしょうか?

  • Okweb おしえてgooの管理について・・

    おはようございます。 何時もお世話になっております! ちょっとお伺いしたいのですが・・・ ちょっと前の事なのですが、どう考えてもマルチポストな内容の質問を二つ立てた質問者の方がいて、普段はあまり気にもならないのですが、以前の回答に自分も回答していたことも有り、削除対象覚悟で「前の質問を放置して、新たに質問を立てるのはどうかと・・・」と言う内容の投稿をしました。 まぁ当然、それは削除対象として削除されたのですが、その際に「規約が明記してあっても、実際の管理基準がはっきりしないし、この件でもこのような質問の仕方が何故良いのか分からない。質問者ばかり擁護して回答者を大事にしなければ回答の質も確実に落ちるし、こういう風に回答者を追い込むようなことばかりをしていると、サイトの質が落ちるのではないか?実際に問題も多く抱えている部分があるので、その点の説明をして欲しい」と管理者宛にメールを出したのですが、なしのつぶてでした(^_^;) 別段嫌なら見なきゃ良い訳だし、私自身も別段執着や思い入れがあるわけでも無いのですが、ボランティアとは言え、私の浅知恵はともかく知識遺産としてその他の方の知識を支えに運営しているわけですから、より良くする為にも、もうちょっと利用者との公開での意見交換の場も必要ではないかと思うのですが・・・ このような大規模なサイトの場合、そのような事を思うこと自体無理難題なことなのでしょうか? サイトの管理なんてした事がないので、理想論並べ立ててる感もあるかもしれませんが・・皆さんのご意見をお伺いしたくて質問させていただきました。 よろしくお願い申し上げます。

  • gooの回答について

    教えてgooに質問をすると、とても参考になる回答もあるのですが、中にはお礼のしようのない解答も多くあります。 たとえば単に検索して出てきたサイトのURLの記載だけとか、「よくわかりません」「~かもしれない」といったような答えであったりで、困ります。しかもいろんなジャンルに質問しても、すべて同じ人から上記のような回答をいただいたりすることもあります。 そんな回答をもらったことはありますか? お礼はしますか? 質問の仕方が悪いのでしょうか?

  • Okwebに回答する時って、、、

    いつもお世話になってます。ふと思ったことなんですが、このサイト(okweb)の質問に回答する時って、質問内容以外のことも参照しますか?参照できるのは、質問者の登録情報(登録日・質問数・回答数・サンクスポイント)、答える履歴などだと思うのですが、こういう内容をみて回答したりするものでしょうか。質問履歴ではなく回答履歴だけが見れるようになっているのは、何のためなんでしょう?普段からどんな回答をしているかどうかを見るのでしょうか? 私は、回答してもらった時に、ちょっと変な回答だった場合に、その回答者の履歴を見たりします。すると、登録日が当日でかなり複数の回答をしたりしてる人だったりしますが、こういう人はしょっちゅう登録名を変えたりしてるってことでしょうか。 それから、質問内容以外のことで、なんらかの理由があって(気に入らないから?)回答しないってことってありますでしょうか。 okwebのサイトの質問・回答について、何か思う事があれば、他にも書いて下さい。お願いします。

  • 教えてgooの回答で。

    ある質問に回答しました。 質問に対する私の回答内容そのものは間違っていなかったと思っています。 しかし、私の文章が悪かったため(というか、肝心なところを省略してしまったため)、 質問者を不愉快な気分にさせてしまいました。 私は「各々の持っている才能や技術によって、やるべきこととその評価は異なるんだから、 妥協も必要だ」ということを伝えたかったのですが、その表現が抜けていたために、 質問者は「バカにされている」と受け取ってしまったようです。 私の文章の書き方が悪かったのは確かです。自分でも反省しています。 しかし、「嫌味ならいらない」というようなお礼(?)をもらい、正直へこんでいます。 皆さんもこのサイトを利用していて、自分が本当に伝えたいことが相手に伝わらなかった ということが多々あると思います。 このサイトでは、個人的に謝ったり、締め切られた質問に対して補足/訂正するという ことはできませんよね。 そんなとき皆さんはどうされていますか? 経験談や気分の解消法などのアドバイスを戴けると嬉しいです。 なお、「この質問ですよね」とURLを書き込むことはご遠慮下さい。 よろしくお願いします。

  • 「教えてgoo」に回答する目的は何ですか?

    32歳2児のパパです。 私は教えてgooへの回答を始めて1週間くらいですが、 何の為にこんな時間をかけているのか、 そもそも時間に対する投資対効果があるのかレビューしたいと思い、 自分なりに「何の為に回答をするのか」を整理してみました。 現時点で私の目的は4つあります。 (1)コミュニケーション技術習得 私は空気が読めないので質問者のニーズに合った返事を 即座に返すコミュニケーション技術や文章力を習得する訓練 (2)疑似体験 将来、私が苦境やチャンスや相談に遭遇した時に 「自分ならこう考え、こう行動する」というのを疑似体験し、 ノウハウを蓄積する学習の機会。 (3)人としての倫理観 解答する事で、人としての倫理観を育てる。 (優しさ、強さ、思いやり、など) (4)ありがとうエネルギー 質問者さんを助け、喜んで頂ける事に喜びを感じる。 皆さんは、その他にも目的はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 教えてgoo/OKWebについて

    このサイト(教えてgoo/OKWeb)で、質問する際の注意事項として、 「何らかの課題やレポートのテーマを記載し、ご自分の判断や不明点の説明もなく回答のみを求める質問はマナー違反とされています」 といった内容がどこかしらに記載されていたと記憶しています。 実際にその文面を引用して、質問者に対して注意を促しているやりとりも多数見てきたのですが、いざその文面を探すと見つけられませんでした。 どなたかその文面のあるURLを教えていただけないでしょうか?今年の春ごろまでは見たように記憶しています。

専門家に質問してみよう