• ベストアンサー

ipodに入れるにはどうすればよいのでしょうか

catch_22の回答

  • catch_22
  • ベストアンサー率32% (25/77)
回答No.1

そのサイトは、asxファイル(ストリーミング)になっているので、ipodに入れるのは、めんどくさいですよ。(コンピューターでいちいち録音して保存しないといけないので。。。) こんなサイトも見つけました。プログラムには、女性の朗読版がついてくるらしいのですが、コンピューター音声でよければ、下のほうにmp3版があるので、そちらをipodに入れてもいいのではないでしょうか。 http://www.komachi-web.com/kmsoft/soft2.html

参考URL:
http://www.komachi-web.com/kmsoft/soft2.html
carimero
質問者

補足

ありがとうございます。 mp3版があるので、そちらをipodに入れてもいいのではないでしょうか。 どのようにすれば入れられますでしょうか?

関連するQ&A

  • 百人一首の暗記の意義

    こんにちわ。ふと思ったんですが、高校時代、冬休みの 宿題で「百人一首の暗記」というものがありました。 今から考えたら、こんなことをやるくらいなら他の勉強に 時間を割いたらよかったのでは?と思います。 そこで質問なんですが、大学受験という観点から、 百人一首の暗記は果たして意味があるのでしょうか? (試験で必ず百人一首が出る大学なら話は別ですが) そんなもん、暗記するくらいなら英単語でも覚えたほうが はるかにいいし、どうせ古典をやるなら古文単語や助詞の使い方を憶える方がいいと思うのですが。 どなたか答えてくれる方がいらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。

  • 小学生の百人一首

    小4の子供が冬休みまでの間に百人一首を覚えなければなりません。学校で大会があるらしく。。 そこで。。 小学生の時に暗記された方で、覚えやすいやり方を教えて頂けないでしょうか?   私は今まで、百人一首という物を学校で勉強したり、暗記させられたりした事がなく全くの初心者なので困っています。

  • この時期多い百人一首について!!!

    実は、『百人一首』の暗記が冬休みの宿題、の高校1年生です。 冬休みには他教科にもたくさん課題があるので、そこまで多く古文に費やせません。 それに、句法などを中心に覚えていかなければならないので、 詩を一生懸命覚えるのはとても苦です。 話によると、百人一首には絶対に覚えるべき詩が20前後あるらしいのですが、 先生に聞いてみても 「全部覚えなさい」と門前払いでした。 できれば、  この詩重要! というのを知っている方がおられましたら、御教授ください。 初句だけ載せてもらえるだけで嬉しい限りです。

  • ipodで文章の読み上げができるソフト

    ipodで文章の読み上げができるソフトを知りませんでしょうか? 私は今ある資格をめざしているのですが、法律の条文や用語の定義などを暗記するのに使いたいのです。 理想はipodの画面に文章を表示して音声でそれを読み上げてくれるようなものが理想です。 もしそのようなものがない場合は、読み上げた文章をmp3のような形式でパソコンに音声ファイルとして自動的に保存してくれるようなものはないでしょうか? たいていの音声読み上げソフトは文章を読み上げてくれるだけで、もしその音声を保存したければいちいちそれを録音しなければいけないようなものしか私は知りません。 MacももってるのでMacのソフトでもよいのでそのようなソフトを知ってるような方がいましたら教えてください。お願いします。

  • iPodの再生速度(スピード)を調整したい

    最近iPodを使って英語の勉強をはじめました。 聞き取りが苦手なので他のMP3プレーヤーなどについている「スピード調整機能」があれば便利だなと思うのですがiPodにはついていないようで・・・ ネットで調べたところ音声ファイルを「オーディオファイル形式」にすれば速度を変えられるとのことで試してみたのですが、音が伸びて(?)しまい気持ち悪くて聞き取りにくいです。 音声をかえるフリーソフトも探してみたのですが、専門用語が多くてよく分かりません・・・。速聴ソフトというのもあるみたいですが、高いしなんだか胡散臭そうで手が出ません。 何か初心者でも使える(理解できる)よいツールはないものでしょうか?

  • ipodにはソニックステージから音楽を取り込めないのですか

    あまりに初歩的で馬鹿と言われるかもしれませんが何卒宜しくお願いします。またカテゴリも違っていたら申し訳ありません。非常に機器に弱くipodもつい最近買いまして数週間かかってやっとitunes storeに接続でき曲をipodに入れることが出来ました。子供がPSPを持っていてそれにはソニックステージなるものから曲をメモリスティックにおとしております。そのソニックステージのライブラリにある曲をどうすればipodにおとせるのでしょうか。または無理なのでしょうか。。あれこれいじってみたのですが全くダメです。もし出来るのであれば難しい専門用語なしで簡単に教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 勉強するって何をすることですか。

    テスト勉強は何をどうすることですか。 学校の宿題はいろいろ調べてやっています。 漢字や英単語や理科社会の用語などは調べれば完璧です。 宿題の評価はいつも優です。 自分が一番嫌いなのは、暗記をすることです。 こんな事を言っている子供にどう指導すればいいのでしょうか。

  • バッファローBHR-4RVのリモート接続について

    先日までバッファローのBBR-4HGを使い、 リモートデスクトップ接続しておりましたが、 昨日新しく購入した同社BHR-4RVでは 自宅ローカル内では192.168.12.3(ホストPC)に うまく接続し、リモートできるのですが、 インターネット経由からの〇〇〇.dyndns.orgの ドメイン名でのリモート接続が出来ません。 ダイナミックDNSはdyndnsを利用しており、 diceのIPアドレス更新もうまく機能しております。 ルータにもIPアドレスが同じように更新されます。 もちろん、ポート3389番も開放しています。 上記のようにな状態なので、VPN接続でも リモート出来ません。 どうか良い方法を教えてください。

  • メールアドレスを増やしたい

    初心者です。子供のために専用のアドレスを作ってあげたいのですが、やりかたがわかりません。プロバイダは「ぷらら」です。専門用語があまりわからないのでやさしく、かつわかりやすく教えてもらうと助かります。

  • IIS等の設定について

    Windows2008server IIS7 にてwebサーバ を作成しました。 TOPにあたるindex.html がルートではなく、下位のフォルダにあり ttp://xxx.xxxx.xxx.xxx/a/aa/aaa/index.html というような構成になっています。 また、上記 index.html はフレームを使用しており、更に下位にhead/mainのhtmlファイルが存在します。 cgi/aspなどは一切使用していません。 質問1 このような状況で、上記index.html にアクセスすると、404エラーが出ることがあります。 出力される状況がはっきりはしていないのですが、暫く(30分程度?)webサーバが機能せずにいるとこのような状況が良く発生するようです。 このような場合、F5を押すと表示されます。 ログには 404.2 favicon.ico とあるので、ルートフォルダーにfavicon.icoを入れてみても改善が見られません。 このような状況は、どのような見当つけて原因を潰していったらよいのでしょうか。 もしくは、原因をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。 ルートにindex.htmlが無いから?と思い、index.htmlをルートに置く事は現在テスト中です。 質問2 質問1を踏まえてなのですが、index.htmlよりも上位の階層にリンクが張られていて、相対アドレスで参照しに行きます。 しかし、普通に設定したのではエラーになってしまいます。 index.htmlをルートにおきながら、上位の階層に相対アドレスでリンクを張る方法はあるのでしょうか?