• ベストアンサー

CD,DVDドライブを誤って削除してしまいました

GigaMAXの回答

  • ベストアンサー
  • GigaMAX
  • ベストアンサー率72% (589/814)
回答No.3

デバイスマネージャで「!」マークが付いている場合はドライバの削除で直る可能性は低いです。 CD/DVDライティングソフトをアンインストールしなくてもWinXPやVistaではよく起こる現象です。 下記のページを参考にしてレジストリの削除を行ってみてください。 WinXPの場合は「ファイル名を指定して実行」に「regedit」と入力しレジストリエディタを起動してください。 http://okwave.jp/qa4501714.html

hiyokkon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。はい、削除しても壊れているといわれ直りませんでした。やっぱりだめか~と思っていたところ、GigaMAXさんからのご回答があり、さっそくご教示いただいた通りやってみました。操作の方法は簡単でしたが、いったい自分が何を扱っているのか分からずドキドキで、再起動後マイコンピュータにどちらのドライブも入っているのを見ると、驚きと同時に感激しました。本当にありがとうございます。あきらめていた分、直ったことにとても嬉しく思いました。さっそくCDを入れるとしっかりと動きました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • CD/DVD-RW ドライブの消失について

    コントロールパネル中の「プログラムのアンインストール」からソフトを、いくつか削除しました。後日、「コンピュータ」のデスクドライブを開いてみたところ、CD/DVD-RW ドライブの項目が無くなっており、CD/DVD-RW ドライブにソフトを入れても立ち上がらなくなっていました。「復元」でrevoveryを試みましたが、復元ポイントの日時が削除した日より後の日しか無いため復元できませんでした。  機種はsonyでWindowsXP(SP3)を使用しています。ソフトをCD/DVD-RW ドライブにディスクを入れてもディスクの読み込む音が聞こえませんが、CD起動用のソフト{Acronisのブータブルメディア}をCD/DVD-RW ドライブに入れると、こちらは正常に読み込み、立ち上がります。またコンピュータのデバイスマネージャのCD/DVD-RW ドライブのところを見ると「!」マークが付いています。ここでドライバーの更新をクリックして修復を試みましたが徒労に終わりました。因みにパソコンに関しては素人です。  このパソコンの修復方法をご教示いただければ幸甚に存じます。よろしくお願いいたします。

  • DVD/CDドライブが消えました。

    今日パソコンを立ち上げたところ、マイコンピュータからDVD/CDドライブが消えました。 デバイスマネージャを開いてみると、ビックリマークが付いていたので一旦削除してハードウエアの追加をすると「このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39)」とメッセージがでます。 DVD/CDドライブが使えないということは再セットアップも出来ないでしょうか?システムの復元でも無理でした。 パソコンはソーテックのE4180xp、ホームエディションです。どなたか、良きアドバイスを。

  • CD/DVDドライブが消えてしまったのですが・・・

    ソフトをアンインストールするとマイコンピュータにCD/DVDドライブが表示されなくなります。仮想ドライブが1個、USB外付けドライブが1個、内臓ドライブが1個あるのですが、すべて消えてしまいます。 デバイスマネージャで消えてしまったCD/DVDドライブのドライバを確認したところ、明らかにCD/DVDドライブが表示されているときより減っています。(おそらく消えたのかと・・) そこで、いろいろ調べてみたところここ(http://support.microsoft.com/kb/314060/ja)に行き着き、手順3まで実行し、手順4の再起動までしました。 しかし、戻らなかったので「CD 書き込みプログラムを再インストール」をしたいのですが、これはどういうことなのでしょうか? ドライバを「再インストールしろ」ということなのでしょうか?? ドライバを再インストールする場合、仮想ドライブと内臓ドライブはどうすればよいのでしょうか? ちなみに、今復元ポイントでCD/DVDが消える前まで戻して、書き込みをしています。 わかる方、自分で修復できた方はぜひ回答お願いします。 パソコンの環境も書いておきます。 メーカー:FMVXD1A72 OS:Windows XP Professional 32bit版

  • DVDドライブ付属のCDが開かない

    数日前DVDドライブを交換しまして付属ソフトのうち3個インストールして順調に動いていました 次の3個です B'S Recorder Gold Win DVD DVD Movie Writer5 for IO-Data さらにB'S Clip を入れようとCDをドライブに入れ、インストールからB'S Clipを選んだら、B'S Clipのアンインストールが始まって・・・B'S Clipは入れておりません・・・ 終了したら再起動を自動でやって、 その後B'S Clipのインストールやり直ししようとCD入れても立ち上がりません CD入れるとマイコンピュータのDVD アイコンは変わります 右クリックで開くもダメ Wクリックもダメ 丸ごとコピーしておいた予備のCDでも同じ プログラムの追加と削除には当初入れた3個のソフトは残っていて いずれもアイコンから立ち上がります どうしたら不具合から直るでしょうか なにがまずかったのでしょうか

  • CD/DVDドライブが認識しません

    CD/DVD-ROMドライブが認識しなくて困っています。デバイスマネージャーからドライバーを削除して再起動後、再インストール(自動認識)させても、DVD/CD-ROMドライブの所に!マークが付いていて使えません。WindowsUPdateも試してみましたが、新しい更新はありませんと出ます。i-tunesを「プログラムの追加と削除」で削除してからおかしくなったので、何か削除してしまったせいなのか?よく分かりません。(i-tunesは再インストールしてみましたが、直りません)CDを挿入してみると読み取り(CDが回っている音がする)しているので、壊れてはいないようです。Sonicstageなどのソフトを起動させてみると、CDを挿入してくださいなどになり、ドライバーの認識自体してないようです。パソコンをシャットダウンする時に、0000X(?メッセージが直ぐ消えてしまうのでメモ出来ませんが)が書き込み出来ませんでした?などというようなエラーメッセージが出ます。リカバリーはしたくないのですが、何か良い方法をご存知ありませんか?宜しくお願い致します。

  • DVD-CDドライブの削除について

    音楽CDの再生が出来ず、質問されてないかと検索してみたところ マイコンピューター→プロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャー で、DVD-CDドライブをダブルクリックして、下に表示されたものを削除して、再起動してみる。 という、方法が書いてあったんですが、これをした場合に何が起こるのかがわからないので、実行できずにいます。 たとえば、パソコンに落とした音楽も一緒に削除されるということはないんでしょうか? パソコンに詳しくないために、新しいことをするのがとても怖いんです。

  • CD/DVDドライブが検出されない

    過去にもいくつかこのような質問がされていたのですが、それを読んでも解決することが出来なかったので、改めて質問させていただきました。 私は現在、Windows7でFrontierというパソコンを使っているのですが、突然CD/DVDドライブがマイコンピューターとデバイスマネージャーから消えてしまいました。 完全な原因とはいえませんが、CD/DVDドライブが検出されなくなる直前にDVDの読み込みが遅く、一旦作業を中断しようとし、それによってパソコンがフリーズしてしまったので、警告が出ていたにも関わらずやむを得ずシャットダウンしてしまいました。そして再起動して再びDVDを入れたら、読み込まず・・・。マイコンピューターを確認するとドライブが忽然と姿を消していました。インターネットで色々と調べてみたのですが、よく見る解決策のデバイスマネージャーのCD/DVDドライブを削除して再インストールする方法は、そもそもデバイスマネージャーにCD/DVDドライブの項目がないので出来ず・・・。レジストリを開く方法も、開いてみても「UpperFilters」と「LowerFilters」の項目がないので削除できず・・・。パソコンには疎いのでシステムの復元はやっていいものなのかどうかよく分からず試してはいないのですが・・・(調べたらシステムの復元は危険度が高いという話があったので) トラブルシューティングも試してみたのですが、問題は検出されるのですが解決までには至らず、「光ディスクドライブが検出されませんでした。」と出るばかり。 ドライブが接続されているか確認してください、と出ているのですが、どうやって確認したらいいのかよく分かりません・・・。パソコンについてあまり詳しくはないので、調べてみても謎が増えるばかりでなかなか解決できません・・・。これはもう、一度修理に出して専門の方に見てもらったほうがよいのでしょうか?もし、簡単に説明してくださる方がいらっしゃいましたら、拙い質問ではございますが、是非ご教授いただければ幸いです。どうかよろしくお願いいたします。

  • iTunesを削除するとDVDドライブが認知されなくなります

    Cドライブが一杯になってきたのであまり使わないiTunesを削除したのですが、削除した後からDVDドライブが認知されなくなり、どんなDVDやCDを入れても起動しなくなってしまいました。 これまでは自動再生で再生ソフトを選んで再生していたのですが、それが出ないので先にメディアプレーヤーやインタービデオを開きCDやDVDを挿入しても、ハードディスク内の表示しか出ず、CDやDVDを選択することができません。マイ・コンピューターにも以前には「DVD-RAMドライブ(E)」の表示が常時あったのですが、削除後には消えてしまっています。 結局、iTunesを削除する前にシステムを復元して元のように使っていますが、このような事態にならないようにiTunesを削除することはできないのでしょうか。 アップルのサポートなども色々見て、削除方通りもう一度やってみましたが、やはり同じことになり、また再び復元をしてしまいした。

  • CD/DVDドライブがなくなってしまった

    ある日、マイコンピュータを見てみると、CD/DVDドライブの ドライブDがなくなっていました。 いろいろネットで調べるとデバイスマネージャのCD/DVDドライブの 横に!マークが出ているそうなのですが、デバイスマネージャに CD/DVDドライブが見当たりません。CD/DVDドライブを削除して、 再起動という方法で再インストールしようと思ったのですが、 CD/DVDドライブないので困っています。どうすればいいでしょうか? パソコンに詳しくないため、操作方法もおしえていただければ 助かります。

  • DVDもCDも使えなくなってしまいました。

    こんばんは。お世話になります。 ソニーのVAIO VGN-AS33Bというパソコンを使っています。 さっき、音楽CDを作ろうと思い、ドライブに空のCD-Rを入れました。 ブーンと回るような音はしたんですが、PCの画面には、 「機器・メディアが接続されていません。」という表示が出たままで、 焼く事ができません。 何度やりなおしても同じです。 試しに、普通の音楽CDを入れてみました。 やっぱり、ブーンという音はするんですが、その後の反応はありません。 DVDを入れてみても同じです。 パソコンの再起動もしてみましたが、ダメでした。 パソコンにディスクを入れる事がほとんどないので、 いつからなのかはわかりません。 最近変わった事といえば、お恥ずかしい話ですが、 昨日、寝ぼけながら「プログラムの追加と削除」をさわりました。 何を削除したのか、覚えていません。 余計なものは消してないと思いたいのですが・・・。 PCに詳しくないので、それがDVDドライブと関係あるかどうかもわからないんですが、 何か心当たりのある方がいらっしゃれば、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。