• 締切済み

これって着信拒否ですか?

Metalicaの回答

  • Metalica
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.3

これ以外の答えはありません 圏外です 圏外に相手がいます 着歴は残りません そんなに心配なら直接会って確認しましょう。 そんなに困ることですかね?

関連するQ&A

  • auの着信拒否について

    当方、相手ともにau携帯ユーザー。 こちらがかけたところ、プップップッ・・・・(コール音なし)「エーユーお留守番サービスに接続します」とアナウンス。 これは着信拒否ですか? 電源を切っているだけでしょうか? au携帯の相手から着信拒否された場合はどのような反応、アナウンスが流れるものなのでしょうか?

  • auの着信拒否と着信履歴

    連絡を取りたい友人がいるのですが、携帯がつながりません。 電話をかけるとプップップッ・・・と電波を探す音(?)が10秒ぐらい鳴って、「auお留守番サービスに接続します」というアナウンスが聞こえます。 この友人は携帯の電源が切れていてもあまり気にしない人なので、今回も電源が切れてるのかな、と思っていたのですが、2週間ぐらい連絡が取れないので「もしかして着信拒否されてる?」と不安になっています。 上記のような場合、私は着信拒否されているのでしょうか? また、「auお留守番サービスに・・・」のアナウンスが流れた時は、いつもこのアナウンスが終わらないうちに電話を切ってしまうのですが、この場合相手の携帯には着信履歴は残っているのでしょうか? ちなみに、メールを送信したときはエラーなどのメッセージは来ません。

    • ベストアンサー
    • au
  • ドコモの着信拒否のアナウンスは?

    質問です。 私はドコモユーザーで、相手もドコモなのですが、電話をかけるといつも、コール音もなく、いきなり「留守番電話サービスセンターに転送します」というアナウンスが流れます。 着信拒否されているのかと思い、今度は非通知でかけてみたところ、今度はまたコール音もなく「留守番電話に接続します」というアナウンスが流れました。 普通にかけた時と非通知とでは、若干アナウンスがちがうため、これは、着信拒否されているということなのでしょうか? 現在ドコモは着信拒否設定にすると相手にはどのような対応になるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • auの着信拒否について。

    水曜日頃から連絡のつかない方がいます。昨日、今日と電話をかけてみたところ プップップ... プルルルルル...(7、8回ほど) auお留守番サービスです。 ピッと音がなりましたら3分以内にメッセージをお話しください。 とガイダンスに繋がりました。最後の一行はうる覚えで書きました。 今まで電波が悪いから電話できないなどということはありませんでしたので、圏外ということはないと思います。 それと電源が入っていない場合、「電波の届かないところか、電源が入っていないため~」となるはずですよね? そうすると、ただ単にデフォで元からお留守番サービスになっていて、電話に出なかっただけか、アナウンスの選べる着信拒否にされたのでしょうか? 簡単に調べてみたところ、着信拒否の際に流れるアナウンスが選べるようになったとあり、とても心配しています。 docomoを使用しているので、確かめる術もありません。詳しい方、回答よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • au
  • au これは着信拒否??

    私はドコモのXPERIA Z、相手はauのAndroidスマホ(機種は多分XPERIA系)なのですが いつもなら電話をすると、[プップップ音]→[お呼びだし中です!のアナウンス]→[待ち歌♪] の流れなのですが… 先程からは基本、[プップップ音]→[お呼びだし中です!のアナウンス]→待ち歌鳴らず[こちらはauです。おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません。] となります。 これは着信拒否ですよね?? ただ上に 基本 と書いた通り私も何度か電話してみたのですが、上記のアナウンス以外に… [プップップ音]→[お呼びだし中です!のアナウンス]→[プープーと切断]されるパターンと [プップップ音(やたら長い)]→[auお留守番サービスに接続します] ってパターンもあったのです!! 特にこの、お留守番サービスに接続になれば、留守電として相手にメッセージを残す事は可能なのでしょうか?? とりあえず着信拒否された事はどうでもいいですが、1つだけ相手に伝える用があるので、お留守番サービスにメッセージを残す事が出来るかどうかが重要なので、わかる方教えて下さい m(__)mお願いします!!

    • ベストアンサー
    • au
  • 着信拒否でしょうか?

    知り合いのauの携帯に、今までかけてた時は、プップップッと鳴って8コールぐらいコールして(auお留守番サービス~)となっていたのが、今日かけたらプップッと鳴って5コールくらいで(ただ今、電話にでることが出来ません。ご用件のある方は、お名前とご用件をお話下さい)みたいなアナウンスが流れました。これは着信拒否でしょうか?

  • 着信拒否?単なる留守電?

    着信拒否?単なる留守電? 着信拒否か判定をお願いします。キャリアは変わっていなければドコモのはずです。 アナウンスは「電源を切る必要があるため、留守番電話に接続します。発信音のあとにメッセージを・・・」という内容です。 調べたところによると「留守電に繋がる=着信拒否じゃないとは言い切れない」との意見もあり、同じ内容のアナウンスも見つからなかったため、質問させて頂きました。 電話をしたのは別々の日に2回で、両方とも夜22時前後なので、電源を切っているというのはイマイチ納得できません。相手に着信履歴は残るとのことなので、コールバックがない以上、着信拒否も同然とは思いますが・・・よろしくお願いします。

  • ケータイの着信拒否について教えてください

    ケータイの着信拒否について教えてください こちら側SoftBank 相手側auで電話をかけました 1回目かけた時 「プッ、プッ、プッ、プッ」→「ツー、ツー、ツー、ツー」 という感じです 呼び出し音はならず、留守番電話サービスにもつながりません 2回目かけた時 「プッ、プッ、プッ、プッ」 →「パケット通信中か電波の届かないところにいる、もしくは電源が切れているためかかりません」 1回目と同じく、呼び出し音はならず、留守番電話サービスにもつながりません。 これは、着信拒否でしょうか? あと、上の場合、相手方に着信履歴はのこりますか? よろしくお願いします

  • これは着信拒否??【au】

    私はボーダフォンで、相手はauです。 私がかけても、ツ、ツ、ツ…と繋ごうとしている音が長めに鳴り、「こちらはau留守番伝言サービス(違うかも?)です」と女性のアナウンスが流れます。相手にかかっている音(トゥルル…)は鳴りません。 過去のを調べると、着信拒否設定の時は通話音が流れるそうで、今のとは違います。これは一体何なのでしょう?実際かかっていないので、着信拒否の1つでしょうか…。 あと、今の状態の時は相手に着信表示、履歴がでるのでしょうか?(通話中音が流れる着信拒否なら、履歴に残りますよね?)

  • 着信拒否?

    元彼に電話をしてみると1コールの後、留守番電話サービスの音になります。 これは着信拒否されているのでしょうか? もし着信拒否の場合、相手に残した留守電は残っているのでしょうか? 相手側のケータイはauです。 不安になってきて質問させていただきました。 ご意見お願いします。