• ベストアンサー

Visual Studio 2008 Professional EditionでのMFCの使用法

redfox63の回答

  • redfox63
  • ベストアンサー率71% (1325/1856)
回答No.3

MFCでない場合はエラーや警告の類は出ないのでしょうか? Win32SDKのコンソールアプリとかですが ・・・ 単純な Hello.cとかで試してみましょう

hisazun
質問者

お礼

redfox63様 何度もご回答下さり、誠に有難うございます。 新規作成→プロジェクト→Win32コンソールアプリケーション による、"Hello World!\n"プログラムは、DOS窓で開きました。 新規作成→プロジェクト→Win32プロジェクト→デバッグ による、空ウィンドウの表示は成功致しました。 その他、「猫でもわかるWindowsプログラミング」という本も参考書として 使用しているのですが、そちらのサンプルプロジェクトもデバッグ可能でした。(WindowsAPIによるプログラムでした。)

関連するQ&A

  • WiiYourself!をコンパイルできない

    WiiYourselfをVisualStadio2008(visual C++)でDemoフォルダのソースをコンパイルしようとしたのですがコンパイルエラーが100個以上出て失敗してしまいました(ソースは入手したときのままです)。エラーは以下のとおりです。 1>c:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\excpt.h(60) : error C2065: '_In_' : 定義されていない識別子です。 1>c:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\excpt.h(60) : error C2144: 構文エラー : '_EXCEPTION_RECORD' は ')' によって先行されなければなりません。 1>c:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\excpt.h(60) : error C2448: '_except_handler' : 関数の定義が間違っています。 1>c:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\excpt.h(61) : error C2144: 構文エラー : 'void' は ';' によって先行されなければなりません。 1>c:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\excpt.h(62) : error C2144: 構文エラー : '_CONTEXT' は ';' によって先行されなければなりません。 1>c:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\excpt.h(63) : error C2144: 構文エラー : 'void' は ';' によって先行されなければなりません。 1>c:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\excpt.h(64) : error C2059: 構文エラー : ')' 1>c:\winddk\7600.16385.0\inc\api\windef.h(49) : error C2143: 構文エラー : ';' が '*' の前にありません。    ........ 開発環境は以下の通りです Windows vista WDM (インクルード(inc/api) ライブラリ(lib/wxp/i386)をvisual C++に設定している) WiiYourself1.01a とWiiYourself!_1.14b両方試しましたが同じ結果でした 原因をご存知の方がいらっしゃたらどうか書き込みお願いします。 よろしくお願いします。

  • OpenCVを使いたいのですが

    Visual C++ 2010にOpenCV2.4.3の導入し、設定を終えたのでプログラムをビルドさせるとエラーが吐き出され動作しません。 どなたか原因がわかる方はいらっしゃらないでしょうか? 【プログラム】 #include<stdio.h> #include<openCV2/opencv.hpp> #ifdef _DEBUG #pragma comment(lib,"opencv_core243d.lib") #pragma comment(lib,"opencv_highgui243d.lib") #pragma comment(lib,"opencv_objdetect243d.lib") #else #pragma comment(lib,"opencv_core243d.lib") #pragma comment(lib,"opencv_highgui243d.lib") #pragma comment(lib,"opencv_objdetect243d.lib") #endif //-------------------------------------------------------- //main int main(int argc,char* argv[]) { const char* szWndName="画像"; if(argc<2) { fprintf(stderr,"入力ファイル名を指定してください。\n"); return -1; } IplImage *img=cvLoadImage(argv[1],CV_LOAD_IMAGE_COLOR); if(img==NULL) return -1; cvNamedWindow(szWndName); cvShowImage(szWndName, img); cvWaitKey(0); cvDestroyAllWindows(); cvReleaseImage(&img); return 0; } 【ビルド後にでるエラーメッセージ】 ------ すべてのリビルド開始: プロジェクト: OpenCV, 構成: Debug Win32 ------ TEST02.c C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(19): error C2054: 'using' の後に '(' が必要です。 C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(19): error C2061: 構文エラー : 識別子 'using' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(19): error C2054: 'using' の後に '(' が必要です。 C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(21): error C2061: 構文エラー : 識別子 'using' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(21): error C2061: 構文エラー : 識別子 'abs' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(21): error C2059: 構文エラー : ';' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(21): error C2061: 構文エラー : 識別子 'atexit' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(21): error C2059: 構文エラー : ';' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(22): error C2061: 構文エラー : 識別子 'atof' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(22): error C2059: 構文エラー : ';' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(22): error C2061: 構文エラー : 識別子 'atoi' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(22): error C2059: 構文エラー : ';' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(22): error C2061: 構文エラー : 識別子 'atol' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(22): error C2059: 構文エラー : ';' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(23): error C2061: 構文エラー : 識別子 'bsearch' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(23): error C2059: 構文エラー : ';' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(23): error C2061: 構文エラー : 識別子 'calloc' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(23): error C2059: 構文エラー : ';' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(23): error C2061: 構文エラー : 識別子 'div' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(23): error C2059: 構文エラー : ';' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(24): error C2061: 構文エラー : 識別子 'exit' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(24): error C2059: 構文エラー : ';' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(24): error C2061: 構文エラー : 識別子 'free' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(24): error C2059: 構文エラー : ';' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(24): error C2061: 構文エラー : 識別子 'getenv' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(24): error C2059: 構文エラー : ';' C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include\cstdlib(25): error C2061: 構文エラー : 識別子 'labs' この後はエラー表記が続きます。

  • string.h内でエラー

    Visual C++ 2005でプログラムを組んでいます。 あるプログラムをビルドすると以下のようにstring.h内でエラーが大量に発生します。string.hをインクルードしないとエラーは出ないことからおそらくstring.hまわりの設定がおかしいとは思うのですがよくわかりません。 エラー 2 error C2144: 構文エラー : 'char' は ')' によって先行されなければなりません。c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\include\string.h 136 エラー 3 error C2144: 構文エラー : 'char' は ';' によって先行されなければなりません。c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\include\string.h 136 エラー 5 error C2143: 構文エラー : ';' が ',' の前にありません。c:\program files \ microsoftvisualstudio8 \ vc\ include\ string.h 136 宜しくお願いします。

  • 粒子法プログラムのビルドエラー(cstdlibのエラー)

    粒子法のMPS法のプログラミングをしているのですが、C++でmps.cをビルドをすると、cstdlibのエラーが出てビルドが出来ません。 mps.cの本文中にはエラーは無く、visual studio 9.0にあるcstdlibの構文エラーが出てしまいます。 最初から入っているライブラリファイルが間違っているとは思えません。 解決法を教えてください。お願いします。 ↓ mps.c内でcstdlibを使っている場所 ↓ #include <cstdlib> /* This line is necessary for C++ compiler. Remove this line in C compiler */ #include <stdio.h> #include <sys/types.h> #include <math.h> #include <string.h> ↓ エラーメッセージ ↓ 1>コンパイルしています... 1>mps.c 1>c:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\cstdlib(21) : error C2143: 構文エラー : '{' が ':' の前にありません。 1>c:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\cstdlib(21) : error C2059: 構文エラー : ':' 1>c:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\cstdlib(21) : error C2143: 構文エラー : '{' が ':' の前にありません。 1>c:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\cstdlib(21) : error C2059: 構文エラー : ':' 1>c:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\cstdlib(21) : error C2143: 構文エラー : '{' が ':' の前にありません。 1>c:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\cstdlib(21) : error C2059: 構文エラー : ':' 省略(21行目のエラーが23~32行目まで同じエラーが続く) 1>MPS3000 - エラー 62、警告 0 ========== すべてリビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 スキップ ==========

  • mecabというアプリケーションをvisual studio 2010

    mecabというアプリケーションをvisual studio 2010を用いてC言語で実行したいのですが、どのようにすればいいのか分からず困ってます。 mecabの中にあるヘッダファイルは C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include に入れたらincludeしてくれたのですが、実行してみると 未解決の外部シンボル __imp__mecab_destroy が関数 _main で参照されました。 となってしまいうまくコンパイルできません。 ヘッダファイルのほかにどのファイルをどこに入れたらいいのか もしわかる方がいれば教えていただけますか?

  • windows10でVC6.0++のclを使いたい

    cl.exeの場所:C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\VC98\Bin 環境変数INCLUDE設定:C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\VC98\Include 環境変数LIB設定:C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\VC98\Lib を登録したのですが、mspdb60.dllがないといわれました。 検索したらあるのですが、 どうすれば、Windows10でvc6.0++のCコンパイラを使えますか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • atan2 オーバーロード関数の呼び出しを解決することができません

    はじめまして。 超初心者のものです。 かなり古いMayaのプラグインのソースファイルをコンパイルすることになり、以下のようなエラーが出てどうにも解決することができません。 1>.\MayaMath.cpp(164) : error C2668: 'atan2' : オーバーロード関数の呼び出しを解決することができません。(新機能 ; ヘルプを参照) 1> C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC\include\math.h(547): 'long double atan2(long double,long double)' の可能性があります。 1> C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC\include\math.h(499): または 'float atan2(float,float)' 1> C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC\include\math.h(110): または 'double atan2(double,double)' 大変申し訳ないのですが、こういった場合の回避の仕方 などご存じの方がいましたらよろしくお願いいたします。

  • VC++ iostreamの不具合(?)

    手強いVC++のエラーです(対処が効かない #include <iostream> int main () {cout << "ggrks"; return 0;} C2065エラー 'cout' : 定義されていない識別子です。 #include <iostream.h> int main () {cout << "Hello C++!"; return 0;} C1083エラー include ファイルを開けません。'iostream.h': No such file or directory iostream(拡張子無)はCドライブのプログラムファイル、Microsoft Visual Studio 9.0\VC\includeに存在してます。 パスは許可してあります。 ツール→VC++ディレクトリ→インクルードファイルで C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\include と C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\include\iostream もついでに。 インストが完全でなかったのかと思い、「修復又は再インストール」で再インストしましたが変わりません。 気分転換(?)に一回アンインストールしてから再インストール(あまり意味ありませんけど)しても同様です。 どうすれば良いでしょうか。ご教授願います。

  • visual studio2010の初期設定

    初歩的な内容ですが、意外と検索してみても方法が見つかりません。 visual studio2010を起動すると最初のカレントディレクトリの位置が C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC> こういう感じなのを C:\に変更したいのですがどうしたらよいのでしょうか? 起動した瞬間から、上記のようにしたいのです。

  • iostream インクルード時に発生するエラー

    C++ の勉強をするためにVisualStudio2008にて下記コードをビルドしたのですが、エラーが発生してビルドが失敗しました。 ■ コード #include <iostream> using namespace std; int main() { std::cout << "Hello World !"; return 0; } ■ 操作 空のコンソールアプリケーションを作成し、ソースファイルに追加>新しい項目 にて "temp.cpp" を追加、コードを入力。その後 ビルド > ソリューションのビルド を実行。 ■ エラー(一部) >> 「説明」 列 warning C4985: 'strlen': 前の宣言に属性が存在しません。 error C2039: 'wmemcpy_s' : '`global namespace'' のメンバではありません。 error C3861: 'wmemcpy_s': 識別子が見つかりませんでした error C2039: 'wmemmove_s' : '`global namespace'' のメンバではありません。 error C3861: 'wmemmove_s': 識別子が見つかりませんでした error C2039: 'memcpy_s' : '`global namespace'' のメンバではありません。 error C3861: 'memcpy_s': 識別子が見つかりませんでした error C2039: 'memmove_s' : '`global namespace'' のメンバではありません。 >>対応する「ファイル」列 d:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\exception d:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\iosfwd d:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\iosfwd d:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\iosfwd d:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\iosfwd d:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\iosfwd d:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\iosfwd d:\program files\microsoft visual studio 9.0\vc\include\iosfwd プロジェクトのプロパティやインストール時の構成などで何か問題があるのでしょうか。VisualStudio以外にはWindows SDK 、Windows SDK 6.0A、SQL Server2005などが導入されています。 再インストールするのもありかと思ったのですが、原因が分からないとまた同じ現象が発生しそうなため踏み切れません。 よろしくお願いします。