• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:修士課程に求められているもの)

修士課程に求められている条件とは?

このQ&Aのポイント
  • 修士課程で求められる研究の要件やスキルについてまとめました。
  • 自主的な研究テーマの選定や論文執筆、教員との議論能力、英語力、学生指導能力が求められます。
  • また、査読誌での論文掲載や国際会議での発表経験も重視されます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.2

それは「修士課程中」に求められているものではなく、多くの「博士課程の院生」にも無理なものでしょうね。 英語…「当たり前に使いこなせる」…日本では難関旧帝大の教授も無理かも。悲しいが例を知ってるから。(泣

その他の回答 (4)

  • kagakusen
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.5

これができたら完璧な(修士でなく)博士です。これに答えられるのは東大京大など旧帝大のトップの中でもほんの一部学生だけでしょう。日本の教育システムのもたらした最悪の成果ともいえますが、日本の大半の大学院修士博士学生は、”考える”能力を全く訓練されていない人間であるのが現状です(もちろんそれ以外の大学でも有能が人材は少しいます。これは救いです)。現実的に考えると、日本の修士に要求されるのは、これらができるようになることが大事であることを知り、終了後にはそれに向かって努力するという程度です。その前に学生がつぶれるか、学生をつぶすのは教育としてよくないことなので、そんなことを教えるのをあきらめ、考えなくても良いルーチンワークをやらせる教員やそれすらできない教員が五万といるのも現状です。  もしもこのような大志がおありでしたら、是非とも一流のところで自分に挑戦し、日本を支えて行っていただきたいです。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

>これぐらいできたら合格点ですか? そうだと思います。 アメリカの博士課程でもこんな人はそうはいません。 英語を当たり前に使いこなすだけでも、アメリカの大学院でも結構少ないと言われますからね。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.3

後者はいいとして、 >・自分で研究テーマを考え、論文を書く。 これは、なかなかないでしょう。なぜなら、修士で自分の研究テーマをやらしてくれる研究室はほとんどないので

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

当然合格点です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう