• 締切済み

Excelの操作の履歴を残す方法

お世話になります。 Excelを含む、Office系のソフトで、『元に戻す』などで行うことが できる操作の履歴の一覧を残し、後で確認することはできますで しょうか。 Office系ソフトのテストの採点をしなければならないのですが、 ただ最終結果が同じになればよいわけではなく、どのように結果まで 作成していったかの過程を確認しなければならないのです。 同一Excelファイルの中に、履歴の一覧を残すような方法でも 構わないのですが、何か方法がありましたら、 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

<マクロの記録> マクロの記録で操作記録を残し、解析する。 解析の際はステップ実行などを使うとか。 <動画キャプチャ> デスクトップ上の操作を動画に記録するソフトを使う。 最近はプレゼンや操作マニュアルの電子化などで需要があるため、フリーの物もたくさんある。 http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97+%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3&lr=lang_ja <現場目視> マンツーマンで監視役が受講者の画面を見る。 手間はかかる。 テスト内容の流れに合わせてあらかじめ要所を決めておくと楽かも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

出来ます。 Excelに元々そのような機能がありますので 安心して下さい。 「変更履歴の記録」を行えばよいのです。 参考にURLを貼り付けておきます。

参考URL:
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060629/242121/
tatapata
質問者

補足

sakuransakさん、早速のご返答、ありがとうございます。 でも、答えの意図が違います。 データが変わっただけの履歴ではなく、質問にも書いてあります ように、『どのような操作をされたか』を知りたいのです。 たとえば、フィルハンドルで連続データを入力したのか、それとも 手打ちで1,2,3,4とデータを入れたのかを確かめたいということです。 つまり、『何が変わったか』ではなく、『どのようにして 変わったのか』を知りたいのです。 以上、よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelで操作の変更履歴を確認することは出来ますか?

    Excel2002を使っています。 Excel2002で操作の変更履歴を確認することは可能でしょうか? 可能な場合は確認の方法を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • パソコンの操作履歴を見たい。

    自分が不在の時に誰かがパソコンに触れてないか、また触れたならどんな操作をしたのかを確認したいと思っています。電源のon/off、その後どんな操作したか、どんなソフトを立ち上げどんな操作をしたか等の履歴を確認する方法は有るのでしょうか? 御教え下さい。 ちなみに自分のパソコンのOSはWindows XP Home Editionです。

  • EXCEL操作ミス~ファイルが開かなくなりました。

    はじめて質問します。 よろしくお願い致します。 昨日、EXCELでファイルを開いて操作終了後に ファイルを閉じる際、操作ミスをやってしまった ようです。 次にファイルを開こうと思っても読み込み専用に なり開くことが出来ません。 おそらくパスワード付きになってしまったようです。 しかし、操作ミスで閉じてしまった結果、 パスワードも解かりません・・・・ オフィスのバージョンは2003です。 何か良い方法がございましたら、教えて下さい。

  • パソコン操作履歴の確認

    会社で遅くまで残業している人にパソコンを操作されているようです。いじめです。 パソコンの操作履歴を確認して、元の状態に戻したいのですが…その人は確信犯で策略家なのでいじめやいたずらを辞めさせることは無理だと思います。なので、とりあえず元の状態に戻して、仕事に支障がでないようにしたいと思います。 特に今操作されているのが社内で使っているネットワークドライブです。 パソコンの操作履歴を見ることは可能ですか?何かいい案があったら教えて下さい。 お願いします。

  • Excelの操作

    WinXPで、Office2003のExcelを使用しています。そのExcelの操作でお教えください。 左右上下の矢印キーではセルが移動してたはずですが、いつの間にか、セルではなく画面自体が移動するようになってしまいました。 ツール→オプションでいろいろと試してみましたが、どうも元に戻りません。 どこをどうすれば、矢印キーでセルを移動させるようにできるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • Excelでコピー操作後のぎらぎら枠線を消す方法

    よろしくお願いします。 お世話になります。 カテゴリーを間違えましたので、改めてこちらで質問をさせていただきます、 Excelで、「コピー」操作の後に、「貼り付け」操作を実行すると、コピー元のセルがギラギラした線で囲まれます。もう貼り付けをしないときは、ギラギラした線を消去するために、ESCキーを押すように習いました。 最近になって、ESCキーの代わりにEnterキーを使用しても、ギラギラした線を消去できることがわかりました。 このESCキーを使用する方法とEnterキーを使用する方法は全く同じ結果になるのでしょうか。 ギラギラした線を消去できることは同じですが、何か異なる状況、現象はないでしょうか。 異なるとすれば、どんな違いが生じるのでしょうか。 よろしくお願いします。 OS : Windows Vista SP-2 Office : 2007 Professional SP-2

  • エクセルの変更履歴について

    エクセルの変更履歴について、 至急誰か御存じの方お願い致します。 変更箇所を一覧として表示(保存)したく、操作していて 一つのシートの変更箇所を一覧としては表示できるのですが、 複数のシートの変更箇所を一枚のシートに一覧として表示することは 可能でしょうか?? ツール→変更履歴の記録→変更箇所に表示内にある 対象範囲で、複数のシートを選択するのかなと思って、 色々やってはみたのですが、できずに困っています。 御存じの方、どうかお教え頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 履歴書になんて書いたら良いでしょうか?

    履歴書になんて書いたら良いでしょうか? エクセル2003(MOS)と書こうと思っているんですが皆さんはなんて書いていますか? 決まりはとくにないとは思うんですが教えてください。 マイクロソフトオフィススペシャリスト エクセル2003?

  • Excelの計算式リンク元を一覧表示したい

    Excelの計算式リンク元を一覧表示したい MacのExcel(Office 2004)を使用しているのですが、 計算式のリンク元をを一覧で表示する方法はあるのでしょうか? 通常は答えのセルをクリックすればリンク元がわかりますが、 帳簿を自作して作っているのですがリンク漏れがないか確認したいのです。 よろしくお願いします。

  • EXCELの修正履歴について

    EXCELの修正履歴について、素朴な質問します。 何かしらの修正を加えた後で『上書き保存』をすると、 基本的には元に戻せないと理解していますが、ソフト ウェア的には修正の履歴を覚えているものなのでし ょうか? つまり、何かしらの手法で元に戻す事ができるもの なのか?と、素朴に思いましたので。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 私たちのプリンターPX-M6711FTを使用して文面を印刷しましたが、赤文字で印刷される場所が緑で印刷されてしまいます。この問題の解決方法を教えてください。
  • EPSON社製品であるPX-M6711FTを用いて文面を印刷したところ、赤文字で印刷されるはずの場所が緑で印刷されてしまいます。この問題を解決する方法を教えてください。
  • PX-M6711FTというプリンターで印刷を行った際、予定されていた赤文字の部分が緑で印刷されるという問題が発生しました。この問題を解決する方法についてご教示ください。
回答を見る