• ベストアンサー

ゴムとゴムを強力に貼りつける接着剤は?

スタッドレスタイヤに滑り止め用の ノンスリップガードという貼り付けタイプの合成ゴムの 製品を購入しましたが 付属の接着剤が期限切れな為、新たに強力接着剤の 購入を考えています。回転するタイヤに貼るため剥がれないよう強力なのを 探しています。お勧めの強力接着剤がありましたらよろしくお願い致します。 ゴムとゴムを強力に貼りつけるタイプだと 思いますのでよろしくです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

無難なのがゴム用ですが、 強力なのは、ゼリー式のアクリシアノ系の瞬間接着剤でしょうね。

その他の回答 (5)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.6

この人の情報を読んでから貼り付けてください。 http://choshi.cocolog-nifty.com/choshi/2006/12/post_1155.html

  • Dalara
  • ベストアンサー率29% (49/167)
回答No.5

セメダイン スーパーX を試してみてはどうでしょうか。 ゴムのりとは比較にならないほど強力です。 http://www.cemedine.co.jp/product/industry/super_x.html

参考URL:
http://www.cemedine.co.jp/product/industry/super_x.html
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

信頼性とはがれたときの問題を考えると メーカーに問い合わせるのが妥当。 一般的に販売しているゴム用接着剤が 数tの負荷を想定しているかどうかはわからないわけだし… ラジコンや自転車程度なら、やっつけで行っていいと思いますけどね。 付属接着剤を持っていって、DIYアドバイザーに相談するという手もあるかなぁ…

  • tamaiso
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.3

チューブ等のパンク修理に使う”ゴムのり”が良いと思いますが・・・ 更にといえば 加硫系ののりでしょうか?  

  • mars-r
  • ベストアンサー率18% (112/594)
回答No.2

チューブタイヤのパンク修理に使うゴム糊

関連するQ&A

  • スペアタイヤもスタッドレス?

    スタッドレスタイヤを履いてらっしゃる方。 スペアタイヤもスタッドレスのものを積んでいますか? そこまではしていないでしょうか。 スタッドレスタイヤにパンク修理キット(ゴムを特殊接着剤でねじ込むタイプ)は使えますか? もし使えるなら、スペアは気にしないでおこうと思いますが。。。 よろしくお願いします。

  • 弾力性のある接着剤

    浴室のタイルの壁面に磁石を接着しました。磁石は鉄製の台座に入っていてそのまま使うタイプです。 接着剤は、多用途で強力、耐水性があるという表示で、金属とタイルの接着は◎でした。磁石にはフックをくっつけて物をぶら下げる予定です。くっつけてしまってから知ったのですが完全硬化後は弾力のあるゴム状だそうです。 すぐにぶら下げずに、念の為数日は放置しておいたとしても、ゴム状ということはフックにある程度重いものをぶら下げると接着が剥がれてしまうのでしょうか。

  • ゴムを切るためのはさみ、カッターを探しています。

     合成ゴムを切るためのはさみかカッターを探しています。  ゴム製品の材料になるもので、帯状で非常に硬度のあるものです。  なるべく安価に購入する方法(オークションなど)も教えて頂けたら幸いです。

  • 貝殻を傷めない接着剤は?

    貝でできたブレスレットを購入したのですが、大きさが固定式で一部が空いているオープンタイプのブレスレットで、若干大きすぎたためずれ落ちる危険性があったので、水晶など透明な石を裏に接着して脱落防止しようと考えています。 ただ、後になってやり直したり石を取り払ったりしたくなるかもしれませんが、そのとき貝に接着跡やキズを残したくないのですが、どのような接着剤を使えばいいでしょうか? コーキング材やシーリング材などゴム質の方が跡が残りにくく剥がしやすいでしょうか? それともそのようなクラフト向けの接着剤など何か適した接着剤があるのでしょうか? ご存じの方ぜひ教えてください。

  • スタッドレスタイヤのゴムでの冬靴は作られないのか?

    冬靴を購入するのに常に気にしてしまうのが靴底です。 ゴム質、ミゾ、などなど・・・ しかし靴屋の店員は「この靴は本州仕様なので滑ります」って。 そこで冬用タイヤのスタッドレスタイヤには感心します。圧雪やアイスバーンでよく効くな~って思いますが、メーカーはそのスタッドレスのゴムをなぜ冬靴に採用しないのか? コスト高?技術的に難しい?変わらないから?逆にすべる?履き心地が悪い?メーカの極秘? どなたか知っている方いますか?

  • 自転車チューブの接着方法

    自転車チューブの接着方法 自転車チューブを半分に切断し、切断面を接着して空気を入れて加圧しても空気が漏れない接着方法はありませんか?(ゴム用の接着剤で試したところ数日後空気が漏れ駄目でした) 可能かどうか分かりませんがゴムを溶かして接着する方法がありますか? *使用方法 パンクした自転車のチューブを切断して抜き取り、上記の両端を接着したチューブに取替えリングでない切断された自転車のチューブとして使用する為(タイヤに収めるときは両端のチューブがリングになるようにゴムひもやフック等で離れないよにする) この方法ですとチューブ交換が車輪を外さず出来るので便利(実用新案登録済) *理由 両脇が離れたチューブの製造をしてくれる会社がありませんでした、ゆえにチューブを切断し接着する方法しか作成できないのかと思われます。

  • スタッドレスタイヤのお勧めは

    スタッドレスタイヤを購入しようと思いますが、メーカーのカタログでは、発泡ゴムだの、クルミだの色々でてきますが、これと言ったデータ-が何も無く比較のしようもありません。制動距離とか何か比較できる、データ-って無いのでしょうか。 叉お勧めのスタッドレスタイヤはありますか。

  • 打ち込みウェイトの部分が変なんです(ホイール)

    新車の純正タイヤと純正アルミです。 買ってから3年。 今シーズン、スタッドレスを買ったので取り外しました。 それでタイヤの裏側を見たら、打ち込み式ウェイトが入ってる部分のゴムが凹んでました。 赤く囲った部分です。 4本とも全部同じでした。 (ホイールの表方向は貼り付けウェイトで、裏方向は打ち込みです。) 先日購入した社外アルミとスタッドレスも見たんですけど、やはりそちらも裏側は打ち込みウェイトになっていますが、その部分のゴムは凹んでいません。 なぜ凹んでいるのか疑問です。 ウェイトを打ち込む時にゴムを削っているのですかね? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • 二液混合形接着剤の塗り方について

    二液混合形接着剤を使用した金属と樹脂の貼り付けについて教えてください。 ある製品で、アルミ(50cm×10cm)に樹脂を接着剤で貼り付けるという作業が発生します。 アルミの方は、ユニットとして組まれたものです。これにネジ穴があります。 現状は、アルミの方に二液を混ぜた接着剤を塗っています。 ネジ穴に接着剤が入らない様、ネジ穴から、ある程度距離をおいて接着剤を、へらみたいなもので塗っていますが、すごく時間がかかります。 また、品質面でいっても、接着剤のむらとかが気になります。 ロボットで接着剤を塗布する構成であれば、品質面で安心できそうに思います。 そこで質問は、 1.へら(面)で接着剤を塗布する機械なんてありますでしょうか? 2.面で接着剤塗布する機械がないにしても、   人が、へら等で塗るのに簡単に塗る事が出来る方法ありますでしょうか?   ※塗装では、色が付けたくない部分にマスキングテープで保護します。 3.二液接着剤は、混ぜると硬化が始まってしまいます。   なので、アルミ側にAタイプの接着剤、樹脂能法にBタイプの接着剤を塗って、   両者を貼り合すというのは、ありでしょうか? 質問が漠然としていますが、品質が確保可能な作業内容を実現したいおもいです。 ※接着剤の種類が何かという名称は掲載出来ませんが、1日で硬化するタイプです。

  • ゴムの液体が買いたい!

    ゴムの液体が買いたい! 電動スケートボードのタイヤがプラスチック製でカラカラ言うので、スケボー用のラバーローラーに変えたいと思ったが、モーターと一体型なので取り外しが出来ない。 そこでプラスチックローラーにラバーを付ける。塗り作戦を思い付いた。 ラバーの黒が欲しい。出来ればローラーを漬け込んでつかいたいので一斗缶というか缶タイプのゴムの液体の黒色がほしい。 そして回転してもプラスチックと離れてしまわないこと。 無理ならラバースプレーというのが売っていたが液体と違って厚塗り出来ないのですぐにプラスチック部分が出て来て割高になる気がします。 だからゴムの缶がほしい。 どこで買えますか? 走らせるとプラスチックとすぐに分離してしまいますか?