• ベストアンサー

名鉄でお薦めの駅・路線は?

pyonpyon1の回答

  • pyonpyon1
  • ベストアンサー率46% (59/127)
回答No.3

No.1さんのおっしゃるように、乗っていておもしろい路線は、不採算のためほとんど廃止となってしまい、残念です。 中部国際空港駅へ行かれたことがないのでしたら、一度はおすすめですね。 また、常滑線太田川駅は高架工事のための仮線切り替えが完了し、ホームもつい最近新しいホームになりました。この雰囲気が味わえるのは高架工事完了までですので今のうちにどうぞ。 地元の方でなければ、名古屋駅のホームを観察するのも一興かと… なお、12月27日には、豊橋→中部空港直行特急は早朝1本のみになるなどの大幅なダイヤ改正がありますので、予定を立てられる際にはご注意ください。

関連するQ&A

  • 名鉄空港特急について

    今度、中部国際空港から旅行へ行こうと思っていて、名鉄名古屋駅から中部国際空港駅まで、ミュースカイ(名鉄空港特急)に乗って行こうと思っているんですけど、切符は予約が必要ですか? よろしくお願いします。

  • 名鉄名古屋~中部国際空港

    名鉄名古屋~中部国際空港間の運賃は850円と高いのは何故ですか? 少しでも安くなる方法はありませんか? 例えば名鉄名古屋~常滑迄の切符を買って中部国際空港で乗り越し精算するとか。確か京急は天空橋迄の切符を空港駅で乗り越し精算したら安かったと思います。

  • JR名古屋駅と名鉄名古屋駅は歩くと、どれくらい?

    名鉄名古屋駅から、JR名古屋駅の新幹線の改札口まで、普通にゆったり歩いて、何分くらいかかりますか? 米国からの(子連れ)帰省をします。いつもは関空を使うのですが、今回、初めて、中部国際空港を使います。中部国際空港から名鉄を使って、名古屋駅まで行って、そこから歩いて、JR名古屋駅まで行って、新幹線に乗るつもりです。荷物を持って、子供をおんぶしての状態で、乗り換えにどれくらい時間がかかるのか、知りたいのです。。。名古屋駅に詳しい方、どうぞ宜しくお願いします。

  • 名鉄バスセンターから名鉄名古屋駅までの行き方を教えてください

    質問に目を通していただいき、ありがとうございます。 私は明日、海外へ旅行に行くのに、地方から中部国際空港まで行きます。 その際、高速バスを利用し、名鉄バスセンターに着き、そこから名鉄名古屋駅から中部国際空港まで電車で向かう予定です。 しかし、調べてはみたのですが、名鉄バスセンターから名鉄名古屋駅までの行き方がよくわかりません。 高速バスが名鉄バスセンターの3階につき、そこから名鉄百貨店本館の方へ行くとよいということはわかったのですが、そこからの詳細がよくわかりません。 目印や通路などできるだけ詳しく教えていただけないでしょうか。「行けばすぐわかる」とも聞いたのですが、方向音痴なので、詳細を知っておかないと不安で…。 名鉄バスセンター,名鉄名古屋駅,中部国際空港に詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 富山市から名古屋経由で札幌に行く方法

    富山から札幌に行きたいと考えています。なるべく費用は抑えたいのですが、どうしても週末の二日間で往復しなければなりません。そこで、例えば下のような日程は時間的に可能でしょうか?また、無理ならば他にどのような方法があるでしょうか? 行き 富山駅発9:40 ↓バス 名古屋駅付近着13:20 名古屋駅発13:50 ↓鉄道 中部国際空港駅着14:18 中部国際空港発17:30 ↓飛行機 千歳空港着19:15 帰り 千歳空港発15:10 ↓飛行機 中部国際空港着16:55 中部国際空港駅発17:37 ↓鉄道 名古屋駅着18:05 名古屋駅付近発18:40 ↓バス 富山駅着22:17

  • 名鉄 & 近鉄 乗り方

    私は.沖縄に住んでおり まだ電車の乗り方が 分かりません.... ですが.近々一人旅で 東海の方へ行くのですが 中部国際空港から名古屋駅へ 名古屋駅から伊勢市へ 名鉄と近鉄を利用して 行きたいのですが 名鉄や近鉄で 席に座るには どのようにしたら よろしいですか ?? そして 中部国際空港から名古屋へ 行く時ミュースカイを乗る場合 座る事出来ますでしょうか? 荷物が多く.出来るだけ 席に座り移動出来れば と思っています. 電車を乗るさい 何番ホームのどの電車に 乗るなど教えていただきたいです 詳しい方. 教えていただきたいです

  • 名鉄の列車が始発かどうか知りたい

    名鉄のHPを見てもわかりませんでした。 明日の名古屋駅8:55発中部国際空港行きの特急が、始発なのか、どこかから入ってくるものなのか、わかりますか? 名鉄のHPで列車を指定して、どこ発どこ行き、ということがわからないのでしょうか?

  • 名鉄電車の一部特別車について教えてください!

    今月、旅行のために中部国際空港に行きます。 名鉄電車を利用しますが、私は名古屋駅、友人は金山駅から同じ列車に乗ります。 中部国際空港行きの一部特別車というのに乗って、、 金山駅で同じ車両に乗り込んでもらい合流したいです。 この一部特別車は、何両あって、どの車両が普通の席ですか?(今回特別車は利用しません) 平日の昼前後を利用するので、混んでいなければ一緒に座っていく予定です。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 全く違う路線の切符を買えるのかどうか?

    例をあげます 有楽町~国際展示場 の区間の切符を買いたいのですが(徒歩の部分もありますが) これを名古屋駅からとか全く違う路線の駅で買うにはどうしたら良いのでしょうか? 普通に窓口で買えるのでしょうか? それとも一度改札を出て買い直さないといけないのでしょうか? 初歩的ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 東京の路線について フリー切符 おすすめ教えて

    こんにちは。 12月29日と30日の2日間、東京に観光に行きます。 フリー切符を購入したら電車賃がお得なのではないかと思うのですが、路線の違いとか結局どの切符が一番お得なのかとかが分からず困っております。 東京の路線に詳しい方、どうかご教授ください。 出かける日:2010年12月29日(水)、30日(木) 確実に寄る駅: 1日目→東京駅、汐留駅(または浜松町駅)、国際展示場駅(または国際展示場正面駅または有明駅)、新宿です。 2日目→東京駅、汐留駅(または浜松町駅)、国際展示場駅(または国際展示場正面駅または有明駅) どちらかの日に寄れたら良いなと思っている駅:原宿、羽田空港第二ターミナル駅 です。 大人のみです。 追記として、 汐留駅(または浜松町駅)→どちらでも結構ですが両方使えると助かります 国際展示場駅(または国際展示場正面駅または有明駅)→これに関しては本当にどれでも大丈夫です。1駅使えれば。 どうかご協力よろしくお願い致します。 足りない情報がありましたら追加致します。 よろしくお願い致します。