• 締切済み

サッカー好きな彼氏

tfsh-sfの回答

  • tfsh-sf
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

試合をそのまま録画されても、結果が分かっている場合は楽しみが半減する人が多いかと思います。ゴールシーンだけ見て他は早送り、みたいな感じになるのでは。 それで、試合を録画するよりは大会の総集編を録画されたほうが喜ばれるのではないかと思います。FIFAクラブワールドカップですと、21日の決勝戦の後に総集編が放送されるはずです。 あと余談になりますが、天皇杯の決勝戦は来年の(2009年)の1月1日なので、クリスマスに向けてということでしたら間に合わないですね。

関連するQ&A

  • 天皇杯の日程を見直すべきか否か

    サッカーの天皇杯(全日本サッカー選手権大会)は今日(29日)、 準決勝2試合が行われ、サンフレッチェ広島と鹿島アントラーズが 2008年元日の決勝に駒を進めました。でも前から思っているんですが UEFAチャンピオンズリーグやイングランドのFAカップ、日本の Jリーグヤマザキナビスコカップは準決勝から決勝まで、2週間以上 開くのに、どうして天皇杯は準決勝から決勝までの間隔が極端に 短いんでしょうか?元日の決勝は毎年恒例なので変えてほしくないん ですが、私としては12月29日という暮れも押し詰まった忙しい時期に 準決勝の試合をするのは、いくらサッカーに興味がある私としても ちょっと頂けません。まあークラブワールドカップの新設でサッカー 界のスケジュールは今まで以上に過密になったので、難しいとは 思いますが、天皇杯と言うタイトルだけに12月23日の天皇誕生日 迄には準決勝を終え、選手やサポーターに少しでも決勝への準備 期間を作ってほしいと私は思いますが、皆さんはどう思いますか?

  • 今ワールドカップやっててサッカーに興味が出たんですが

    今ワールドカップやっててサッカーに興味が出たんですが pspでfifa10かウイニングイレブンのどちらを買うか迷ってるんですが お勧めを教えてください。 fifa10にも日本のチームって出てくるんですか? 何もわからなくてすみません どうかよろしくお願いします。

  • 日本はサッカーワールドカップ出場を果たしますか?

    サッカーワールドカップ(2010年)のアジア最終予選のグループ分けが決定しましたが、率直にみなさんどのように思われますか? サッカー通な人も普段はサッカーみないという人の意見も理由とあわせて聞きたいです。 日本はラッキーな組にはいったと喜んでいる声もありますが、サッカーはそんなに甘くはない!と思います。 今やっているユーロ2008だって、波乱が多いし。 マスメディアはすぐFIFAランクとかで国の実力を判断しますが、そんなものは全くアテにならないでしょうね。日本はワールドカップ出場権をつかめるのでしょうか?

  • サッカー天皇杯の準決勝の会場はどこでしょうか。

    サッカー天皇杯の準決勝の会場はどこでしょうか。

  • サッカー協会として認められるには?

    香港は中国に返還された後もワールドカップ予選に出場していますが、FIFAがなぜ認めているのでしょうか?イングランドやスッコトランドなどは別としても仮に沖縄が日本に返還される前にサッカー協会を設立し、返還後も沖縄としてワールドカップ予選に出場することは可能だったのでしょうか?

  • サッカー 日本人は本当に強いのか?

    昨日、FIFAクラブワールドカップ準決勝が行われ、日本のガンバ大阪と英の強豪クラブ、マンチェスターユナイテッドが対戦しました。 結果は5対3でマンチェスターユナイテッドの勝ち。 しかし、遠藤がPKを決めるなどの3得点という結果にテレビをはじめとするマスコミは「互角の戦いをした」という評価です。 テレビなどのマスコミを含め、サッカーをあまりよく知らない人にしてみれば、海外で活躍する中村俊輔をはじめとして日本のサッカー界は急激に世界レベルまで上昇し、ワールドカップ優勝も夢ではない、みたいな印象を受けている人も多いと思います。 しかし、実際どのように思われますか? 僕はマスコミが勝手に日本のサッカーが世界レベルにまで来てるというように煽ってる気がしてなりません。 そもそも、「FIFAクラブワールドカップ」自体、大陸間でレベルが違いすぎて、マンチェスターユナイテッドも本気モードにはなれない。 過密スケジュールの中の来日で時差ボケの中、ホームであるガンバを相手に5点もとっている。5-1と勝負が決したあとの2点はマンチェスターユナイテッドも軽く流していたようにも見える。 どうでしょう!?

  • 今ワールドカップやっててサッカーに興味が出たんですが pspでfifa

    今ワールドカップやっててサッカーに興味が出たんですが pspでfifa10かウイニングイレブンのどちらを買うか迷ってるんですが お勧めを教えてください。 fifa10にも日本のチームって出てくるんですか? 何もわからなくてすみません どうかよろしくお願いします。 今すぐにでも買おうと思ってるのでなるべく早めに回答いただけたらうれしいです。

  • Wサッカーに関しての番組について

    Wサッカーに関しての番組について 以前は、世の中が何故ここまでワールドカップを無視するのか? と思うほど、サッカーにはまっていました。 Jリーグ発足前かな・・・・。 ここ数回は日本の出場が可能になり、注目度が上がってきましたから、サッカーファンには嬉しいのですが。 明日試合!もちろん今日試合!ということで、朝からワールドカップ情報ばかりならばいいのですが、まだまだ数日先の日本戦に向けて、毎日のように情報番組で取り上げるじゃないですか。 これ必要ですか? ワールドカップ情報も確かに必要ですが、それ以外に消費税を10%しようかって話が後回しにされていいのでしょうか?中国がお金に関してあれこれ言い出したことも後回し情報でいいのでしょうか。 ワールドカップをまず最初に報道すべきでしょうか。 これが、昨日の他国の試合についてなばらまだしも、数日先の試合に向けて討論しあっていても・・・ こんなことをしているから、サッカーって軽く見られるんじゃないかと・・・ 野球のワールドカップ(名前違うと思いますが・・・)こうでもなかったような。 あの時は、ほぼ毎日試合だったから、こういう印象が残らないのかしら?? 皆さんは、今の加熱状況をどう思われますか? 私が、冷めすぎなのでしょうか。 なんだか情報番組やニュースで日本チームの話される度、見る気が薄れる。 主人と他の国の試合ばかり見ますが・・・

  • サッカー

    「ワールドカップサッカー2018ロシア」ですが、日本は決勝トーナメントでベルギーと対戦することになりました。日本時間の3日 3時からキックオフです。日本は南アフリカ大会以来(2010年)になります。警告ポイントが少なかったためということですが、今大会からということでよろしいでしょうか。 可能であれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • サッカーは勝ち負けによって評価ががらりと変わるのか

    サッカーの試合で、「ジョホールバルの歓喜」というのがありました。 1997年11月16日にマレーシアのジョホールバルでサッカー日本代表対イラン代表の試合があって、その試合に勝ったことでサッカー日本代表が初めてワールドカップの出場を決めた試合でした。 その試合のとき私は子供でテレビで観ていましたが、勝った翌日のテレビではサッカー日本代表をほめたたえる声があふれていたのですが、テレビ番組で評論家の男性が、「勝てば官軍だねえ」と言ったのが強く印書に残っています。 「勝てば官軍だねえ」ということは、「負ければ賊軍」ということでしょうか。つまり、もし負けてワールドカップ出場を逃したら、サッカー日本代表はボロクソに批判されたということでしょうか? たしかその試合では、決勝点を決めた岡野雅行選手が非常に称賛されたのですが、岡野選手は決勝点を入れる前に何度もチャンスをはずしていたので、もしその試合で日本が負けていたら岡野選手はボロクソに批判されたのではないでしょうか。 サッカーチームは試合の勝ち負けによって評価ががらりと変わるものでしょうか。