• 締切済み

生牡蠣にいる寄生虫及び牡蠣の上手な開け方

先日殻付き生牡蠣を購入し生で食べました。あらかた食べ終わった時にふと皿を見ると小さなみみずのような生き物が・・・ 恐らく寄生虫だと思うのですが、その害などご存知であれば教えて下さい。 それとついでですが、牡蠣の殻の上手な開け方も教えて下さい。

みんなの回答

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.2

再度、Eivisですが牡蠣の剥き方で、書き残しましたが貝柱に刃を入れないとフタは空きません。 貝柱は、#1の持ち方で親指側にあります。 ところが下記の佐藤養殖場では、細いワイヤーを引っ張ると簡単に牡蠣が開けられる画期的な「生牡蠣」を開発して通販をしています。。。今シーズンの値段は問い合わせてください、特に高いことはありません。  もちろん品質は、紫外線流水殺菌法によるもので安全です・・・ぜひお試しください(10月~3月)。 「どっちの料理ショー(牡蠣の土手鍋)2月3日」に紹介されていたのが、主人の佐藤文勇さんです。 「佐藤養殖場:三重県志摩郡磯部町的矢」0599-57-2611

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.1

牡蠣の殻についていた、糸状の2cmくらいの虫だと思いますが、、、食いしん坊なので取り除くだけです。 (牡蠣の身肉から出たものでないと思います) 牡蠣を剥く時は、 軍手をして左手の手の平に、 牡蠣の丸みのある方を下にして 蝶番のある方を向こうに、 広い方を手前に持ち、 手前の牡蠣殻の隙間に 牡蠣打ちナイフ(無ければペティナイフ) を差込んで、ネジリ空けます。 慣れないときは怪我をしないよう 俎板にのせ押さえながら 慎重に開けましょう。

関連するQ&A