• ベストアンサー

邦画のおすすめをお願いします

emo24hの回答

  • emo24h
  • ベストアンサー率27% (21/77)
回答No.1

岩井俊二監督の「リリイ・シュシュのすべて」は良いですよ。公開は2002年です。 心に訴えかけてくるものがあります。もう5回くらい見直してますが、見る度に色々と考えさせられます。 因みに、鬱映画なので、その手のものが苦手な人には全く合わないかも……。

yu_sora
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 「リリイ・シュシュのすべて」聞いたことありました! 5回も観られたんですね!! 少し検索して見てみましたが、今私が欲してるものドンピシャな感じがしました。 拙い説明だったのに、読み取って頂いてありがとうございます^^ 絶対観てみたいと思います。

関連するQ&A

  • おすすめの恋愛もの邦画を教えてください

    過去の質問を検索すると、恋愛ものの洋画はたくさんヒットするのですがおすすめの邦画の恋愛ものはあまり出てきません。 出来れば、感動的なもの、涙を誘うもの、ハッピーエンドなものが好みですがあまりこれらにはこだわりません。 みなさんが推奨する日本の恋愛映画を教えてください。 よろしくお願いします。

  • おすすめの映画やドラマ

    こんにちは。最近ずっと映画やドラマを見ていないので休みなどにまとめて見ようと思うのですが、みなさんのおすすめ教えてください!! ハマったもの、これはぜひ見るべきだと思うもの、邦画でも洋画でもかまいません。 できればコメディー一色という感じのものやミステリー、またはかなり重い内容というもの以外で、笑いあり、涙あり、という感じのものでお願いします!!個人的には青春群像みたいなのも好きです。

  • お勧めの恋愛映画

    春になるのに気持ちがサバサバしてしまって、困ってます。 洋服を選ぶ色とかも、どうも季節感ないし。 少し頭をピンクにしようと思っています。 ハッピーエンドのラブストーリーかラブコメディーでお勧めを教えて下さい。 今までで一番の残っている恋愛映画は・・・といっても恋愛関係はあまり見てないのですが。 [洋画]  ・コヨーテ・アグリー  ・プラクティカル・マジック  ・ウィズアウト・ユー(ハッピーエンドじゃないですね・・・) [邦画]  ・ラブレター  ・いま、会いにゆきます(これもハッピーエンドじゃないですね。) 内容的には、略奪とか▲関係じゃないもので、ラストはハッピーエンドがいいです。 できたら洋画か邦画を希望しています。 別に変な意味ではなく、ただ単に聞きなれていないインド・中国・韓国の言葉だと、 私にとっては言葉の調子が独特なので、どうしても内容が追えなくて・・・。 かといって英語が得意という訳でもないのですが。 よろしくお願いします。

  • 死の予告を垣間見て死を回避するような洋画(邦画)

    タイトルの通り、死の予告を垣間見て死を回避するような、おススメの洋画をご紹介願えますでしょうか。 具体的には、ファイナル・デスティネーションシリーズのような感じです。 何かのDVDの冒頭宣伝映像で、以下のようなストーリーのものがありました。 ----- 風の強い曇りの日(?)男性が公衆電話ボックスで電話をしていると、新聞が飛んできて電話ボックスの一片にバン!と当たる。ボックス内から見えた新聞の記事は人が死亡した記事で、しかしそれはこれから死亡する人の記事だった。 ----- ↑これも、そういった記事・ニュースを見て死ぬ予定の人を助ける、死を回避する。といった内容だと思ったのですが、タイトルを失念して探せないので、おススメと同時にご存知の方が居ましたらご教授願います。 もちろんですが、ファイナルデスティネーションシリーズは大好きなので、スプラッタ、ホラー要素は大丈夫です。 恋愛要素も入っていると嬉しいです。 できれば洋画が良いのですが、面白ければ邦画でも構いません。宜しくお願い致します。

  • 【邦画限定】ラストで人が死なない、感動もの

    最近、邦画をよく観るようになりました。 そこで、感動系・泣ける映画を探しているのですが、ラストで重要な登場人物が死んでしまう展開があまり好きではないんです。(「お涙頂戴かよ・・・」ってとたんに興ざめしてしまうのです。) 「今、会いにゆきます」のように、人の死が前提(?)となっているものや、クライマックス以外の部分で人が死ぬ、という展開は問題ないのですが。(別に竹内結子さんのファンというわけではありません!) 私の中で、「となりのトトロ」を超える感動作がなかなか表れません(笑)・・・。 どなたか、おすすめを教えてください!! お礼が遅くなってしまうかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • おすすめ邦画

    私は映画といったら、外国のヒューマン・ドラマや社会派映画、または日本のアニメ映画がほとんどです。 外国映画なら一部の好きな映画を紹介すると、 「コーヒー&シガレッツ」、「死ぬまでにしたい10のこと」、「あなたになら言える秘密のこと」、「パリ、ジュテーム」、「リバティーン」、「ファイトクラブ」、「グッド・ウィル・ハンティング」、「トレインスポッティング」、「エレファント」・・・etc 日本のアニメといったら、宮崎駿監督、押井守監督、大友克洋監督作品などが好きです。映画じゃないですが、例えばサムライチャンプルー、カウボーイビバップ、ガングレイブなどのアニメも好きですね(内二つが同じ監督ですが)。 アニメ限定で言えば、カイジや銀魂、クレヨンしんちゃんみたいなモノも好きではありますが 笑 多分日本のアニメは普通に面白く観れるからでしょうけど(けど、”萌え”要素のあるのは理解できません)。 という感じの私ですが、邦画でお勧めな作品を教えて頂けないでしょうか。邦画だとちょっと知名度が低い作品などは全然知らないので、結構未知な領域がありそうです。 とりあえずここ数年で面白かった邦画では、「電車男」、「今、あいにゆきます」、「のだめ」シリーズ。というか、あまり観ていなくて、たまたま友人が観ようというから観た程度ではあったのですが、それが案外面白かったという感じです。連続ドラマでは、最近の「それでも、生きてゆく」は比較的好きな感じだったかもしれません。役者の演技が良かったからかな? 逆に、友人にお勧めと言われていて全然受け付けなかったのは「パコと魔法の絵本」、「デトロイト・メタル・シティ」、「ライアーゲーム」です。面白いんでしょうし、客観的には良い作品だと思います。がしかし、私個人の趣味ではなかったです。 個人的に苦手なのは、演出過ぎる演出(なんだか、なんと言ったらよいのか・・・)の作品です。また、アクション類が苦手なんです。昔は好きだったんですが、大人になってからはダメになっちゃいました。最近はアクション映画に関しては、洋画も邦画も興味がなくなってます。観るとすれば、アクションに限っては多分洋画の方を観ます。「アクションだけど、それ以外の要素で魅せる」というのならば、それは観れます(そういう映画は、結果的にアクション映画じゃないような気がしますが)。 なんたら難しいかもしれませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • オススメの邦画を教えて  シリアスなミステリーなど

    鑑賞はほとんど洋画だったのですが、最近、邦画に興味を持ち始めました。 そこで、多くの方からおすすめの作品を教えていただきたいです。 恋愛もの・コメディ以外で、できればヒューマンタッチでもシリアスか、ミステリーのような内容のものを。 今まで観たもので、ツボにはまったのは、 ・クライマーズ・ハイ ・半落ち ・告白 ツボがはずれたのは「ゆれる」です。 なるべく、発表が2000年以降の新しいもので、 また、あらすじなどは必要であればこちらで調べますのであくまで、できるだけタイトルのみで、 よろしくお願いいたします。

  • 洋画好き。邦画で感動してみたい・・・

    昔は洋画が苦手で邦画を時々みていたのですが、ここ数年洋画にはまってから邦画にほとんど興味がなくなってしまいました。思い返してみたら過去に邦画で感動したとか泣けるものにであったことはありません。 ちなみに連続ドラマなどでは割と泣く事があります。 私の傾向として ●見たいと予定している、感動しそう、気になる作品 「フラガール」「ALWAYS 三丁目の夕日」「博士の愛した数式」「北の零年」「日本沈没」「大停電の夜に」「UDON」「かもめ食堂」など ●感動した、面白かったテレビドラマや映画 「僕と彼女と彼女の歩く道」「光とともに~自閉症児を抱えて」「きらきらひかる」「ナースのお仕事」「踊る大捜査線」「救命病棟24時」「愛しているといってくれ」「あなたの隣に誰かいる」など ●嫌いなタイプの映画やドラマ 「世界の中心で愛を叫ぶ」「たいようのうた」「天使の卵」系 ●面白くも面白くなくもなかった普通の映画 「今あいにゆきます」「黄泉がえり」「海猿」など です。医療物や障害ものに感動できる反面、最近の韓国映画のような恋愛に病気などの悲劇を交えたお涙頂戴ものなどは全くだめです。 前向きな要素に感動します。また、脇役すべての人間性がしっかりとして主役を食ってしまうくらいの作品も好きです。 好きなものにでている俳優さんが被ったりしているので演技にも好き嫌いがあるみたいですが、こんな系統のタイプで感動できるような邦画がありましたらどうかぜひ教えて下さい。 できれば古い作品でなく90年代以降のものが希望です。 沢山しりたいのでよろしくお願いします。

  • (洋画・邦画どちらも可)お勧めの映画は何ですか?

    洋画・邦画は問いませんので、皆さんのおすすめの映画(劇場版アニメ等も映画に含む)を教えてほしいです。 以下の条件をできるだけ満たした上、DVDかブルーレイでレンタルできるオススメの映画があれば教えてください。 (1)恋愛要素が少ない (2)感動できるもの(心が温かくなったり爽快感がある程度から、号泣できるものまで何でもOK) (3)笑えて楽しめるもの(クスッとくる程度から、爆笑できるものまで何でもOK) (4)エロ・グロ・ホラーはNG (5)就職面接で話題にのぼる可能性もあるので、相手の面接官に引かれるような内容(過激な反社会的なもの等)はNG ちなみに個人的に好きだと思った映画は「パコと魔法の絵本」です。 また、おすすめの映画について、ネタバレしない程度で簡単なあらすじを書いてもらえると嬉しいです。 条件が多くて申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • みなさん、お願いです。どうか私を笑わせてください。

    こんにちわ、私は笑いに大変厳しく少し面白い程度では笑えません。 心から爆笑したいのですが、はっきりいってどれもこれも笑えません。手ごたえありません。みなさん、お願いです。どうか私を笑わせてください。内容やネタ、邦画、洋画、アニメ etcジャンルは問いません。ドラマでも、映画でも、もうなんでもいいです。本当によろしくお願いします。皆さんの自由な意見をどしどしお待ちしてます!