• 締切済み

インターネットが立ち上がらない

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

こちらを確認下さい http://support.microsoft.com/kb/926431/ja

pya-pyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今は別なパソコンで見ていて、リンク先を拝見しましたが、そのパソコン自体でネットが見られないので、無理そうです。 システムの復元でもやってみます。

関連するQ&A

  • Vista ie7 操作は中断されました。

    PCの調子が悪かったのでCドライブを初期化し、環境を整え直そうとしたのですが検索結果の画面以降に 進もうとすると『~操作は中断されました』と表示されます。 どうすれば通常通りインターネットをする事が出来ますか? 環境 Windows Vista Home Premium Service Pack 1 行った事 タイトルの文言でiPhoneから調べて見たのですが ・インターネット設定のリセット 試すが改善せず ・IEのバージョンアップ 『このバージョンは現在実行中のWindowsのバージョンとは互換性がありません。...』 と表示され出来ず。 ・サービスパックのアップグレード 行おうとするとIEのバージョンと同じ画面になり、結果も同じになる。 ・Chromeのダウンロード及びMicrosoft、IEサポートへのアクセス 操作は中断されました。で出来ず 気になっている事 Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack1 および .NET Framework 3.5 ファミリ更新プログラム (KB951847) *86 だけがWindows Updateでインストール出来ない。

  • インターネットが出来なくなります。

    昨日、システムの自動更新で、「software Distribution service 3.0」 をダウンロード、インストールをしてからPCを再起動した後のことなんですが、インターネットに接続をしている状態なのに、メールの送受信も出来ないし、どのホームページも見れない状態になりました。 インターネットに接続できなかったら原因がわかるから対処できるんだけど、インターネットはちゃんと繋がるので何が原因なのかわかりません。 似たような症状になった方、対処法とかご存知だったら教えてください。

  • インターネットエクスプローラのバージョンアップについて

    現在所有しているPCの1台がインターネットに接続できません。他のPCから「IE」のバージョンアップ版をダウンロードしたいのですが、MSダウンロードセンターの何をダウンロードしたらよいのかわかりません。 現行PCのバージョンは「IE―5.0」です。新しく使うアプリケーションの関係で、これを「IE―5.5」以上にしたいのですが・・。 どなたか教えてください。

  • WindowsUPdateの

    WindowsUPdateの 「.NET Version 2.0 ~ 3.5 用 Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 および .NET Framework 3.5 ファミリ更新プログラム (KB951847) x86」 がダウンロードできません。 . Windowsを起動すると、時計が示される箇所に 「更新の準備ができました。これらの更新をインストールするには、ここをクリックしてください」 というアイコンが表示されるので、クリックし、更新をスタートさせるのですが、 ダウンロードが開始されず、長時間ずっと何もおこらない状態が続きます。 作業を続けようとすると、フリーズしてしまい、タスクマネジャーも起動できなくなってしまいます。 しかたなく、PCの電源ボタンを長押しして、強制的に電源を切り、暫くたってから電源を入れなければいけなくなります。 何度か繰り返しているのですが、改善されません。 UPデートされようとしているプログラムは 「.NET Version 2.0 ~ 3.5 用 Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 および .NET Framework 3.5 ファミリ更新プログラム (KB951847) x86」 というものです。 優先度の高いプログラムということで、ダウンロードしておきたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? またほかに、 「Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1 用セキュリティ更新プログラム、Windows 2000、Windows XP、Windows Vista、Windows Server 2008、Windows 7、Windows Server 2008 R2 向け (KB953297)」 というプログラムも優先度の高いプログラムらしいので、ダウンロードしたいのですが、こちらもDLしようとすると、同じような症状になって、DLできません。 対策を教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 使っているOSはXP Homeです。 また、このようなことをマイクロソフトに問い合わせたい場合は、どちらに問い合わせればよいのでしょうか?

  • インターネットエクスプローラーベータ3をインストールしたいのですが

    現在、ンターネットエクスプローラー7ベータ2を利用していますが、トラブルが多く、ベータ3にバージョンアップしたいと考えています。  ウィンドーズのホームから、ダウンロード、インストールしようとしたところ、「現在のIEベータ2を削除してから、PCを再起動して、IE7のダウンロードページに戻り、ダウンロードを開始します。」とあります。  ここで、IEを削除、PCを再起動すれば、IEの機能は消滅してしまい、ダウンロードページには戻れなくなってしまいそうなのですが、大丈夫なのでしょうか。  ご存知の方、よろしくご指導お願いします。

  • IEが極端に重くなった

    Windows7使用中です。 昨日(やっと?)、Microsoftの「重要な更新」に気付き、更新を行ったところ IEが極端に重くなりました。 おそらく、 Microsoft .NET Framework 4 Client Profile が原因ではないかと思うのですが、これはやはりアンインストールしないほうがいいものなのでしょうか? あまりに重くて、困っています。 PC初心者のため言葉に足りない点がありましたらあわせてご指摘ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Windows Update から更新プログラムを一つだけ外したい。

    Windows Update から更新プログラムを一つだけ外したい。 Windowsの自動の更新で、「Microsoft .MET 3.5 Service Pack 1 および .NET Framework 3.5 ファミリ更新プログラム(KB951847) x86」というやつだけがどうしてもインストール失敗になります。 いろいろやっているうちに、サイトから直接Framework2とFramework4をダウンロードしてインストールすることができたんです。 それなのに、いまだに重要なインストールにFramework3.5が残っていて、ダウンロードに失敗し続けています。。。。 ほかに更新プログラムがあって、Framework3.5の後ろにあったりすると、ダウンロードが保留になってしまいます。。。(ほかの更新プログラムのダウンロードはうまくいっています) うえのバージョンが入っているならもうFramework3.5はいらないと思うので、 この更新プログラムをダウンロードするのを止めて欲しいです。 どうやったら止められますか? 止められますか?;_;

  • インターネットが接続できません。

    おはようございます。いつもお世話になっております。昨日、インターネットエクスプローラ7.0にバージョンアップしたら、アウトルックは大丈夫で、メールの送受信はできますが、インターネットの接続ができません。考えられる、セキュリティも解除し、プロバイダのアドレスもあっているのに接続できません。どなたかお知恵をおかしください

  • インターネットで、全角入力ができない(再度質問)

    インターネットで、検索ボックスに文字を入力する際に、「半角/全角」キーを押して言語バーの表示が「あ」になっても全角にならず、困っています。 家で親が使っているPCで、ブラウザはIEです。 親自身は、「IEを8から9にバージョンアップしてからこうなったから、バージョンアップが原因なんじゃないかと思ってる」と言っています。 IME2010をダウンロード、インストールしても、解決していないようです。 PCはNECのVALUESTARで、ブラウザはIE9です。 よろしくお願いします。

  • IEが使えない!

    友人がYouTubeを見ようとアクセスしたらIEをバージョンアップするように指示があり、ダウンロードしたらインターネットが出来なくなりました。ただしメールは使えるのでプロバイダーには繋がっているようです。もと通りネットを見られるようにするにはどうすればいいでしょうか?PC初心者なので初歩的な質問かもしれませんが、お分かりの方よろしくお願いします。