• 締切済み

発汗と消費カロリーの関係

素朴過ぎる疑問でお恥ずかしいのですが、 是非、教えて頂きたい事がありまして。 汗をかくことと、カロリーを消費することとはイコールなのか? 汗をかくという事は、体温が上がっているという事であり、 体温が上がるということは、それはすなわち、その間、体は、 エネルギーを消費している=カロリーを消費している事に なるのかどうなのか? ただ単に、暑いから汗をかく場合、汗をかかない時より、 カロリーは消費されているのかどうなのか? 是非、知っている方がいれば、教えて頂きたいです。

  • hosino
  • お礼率53% (291/542)

みんなの回答

  • diet7
  • ベストアンサー率59% (607/1024)
回答No.5

筋肉は、栄養物を燃やしてパワーを出すときに、熱を発生します。 それはちょうど、自動車エンジンがガソリンを燃やしてパワーをだし、 水で冷やしながら走行するのと同じ理屈です。 人が運動する場合の消費カロリーと発汗量は比例しますが、 その逆の場合の、発汗量で運動の消費カロリーが推定できるかと いうことについては、その前に、ひとつ知っておかなければ ならないことがあります。それは良い汗と、悪い汗の違いです。 普段、あまり運動したことにない人が、たとえば30分ほども ジョギングをすると、大粒の汗をかき、ジョギングウェアが、 汗びっしょりになってしまします。 ところが、普段からジョンギングをしている人が、30分位の ジョギングをしても、ほとんど汗らしいものをかかず、 ランニングが終わってもケロッとしています。 このような違いはどこからくるかというと、良い汗をかく人の 汗は小粒で、皮膚の表面から出る汗は少量ずつで、皮膚から 汗が出たとたんにすぐ乾いてしまいます。 このような汗は気化潜熱で体温を効果的に下げるので、皮膚が さらっとしています。 一方、運動習慣のない人の汗は、汗の水滴が大きく、大量の汗の 割には気化潜熱が働かないので、大量の汗が噴出するわりには、 体温がさがりません。 このように、良い汗と悪い汗では、効果がちがいますから、 発汗量によって消費カロリーを推定することは必ずしもうまく いきません。 また、世間ではサウナスーツを着て、発汗量を増やし、 さも運動量が増したみたいなコマーシャルが横行していますが、 これはまったくのまやかしで、運動で脂肪が減ったのでなく、 水を飲んだら元に戻るような運動は、何の意味もありません。

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.4

既に回答はなされてますが・・。 汗の量と消費カロリーは比例しません。 トレーニングする事でカロリーは消費されます。 サウナで痩せると勘違いしてる人も多いですね。 サウナは汗を出して気分転換程度ってとこですかね。 老廃物も出すとも言われてますが、根拠もないみたいです。 サウナは大量の汗が出ますので入る前と出た後は水の補給を充分に摂らないと脱水症状になり危険です。 トレーニングする場合は水分補給を行い、暑かったら涼しい服装で行いましょう。 トレーニングで汗を沢山かけば消費カロリーが上がると勘違いして、夏でも暑そうな格好でトレーニングしてる人もおりますが、脱水症状になり危険です。

noname#29456
noname#29456
回答No.3

発汗と消費カロリーには、基本的には関係有りません。 たとえばサウナに入って汗をかけば、かいた汗の分だけ一時的には体重は減るでしょう。 ですが、それは体内の水分が汗として外に出ただけです。 カロリーが消費されたのではありません。 運動で体内にこもった熱が、発汗によって十分に発散されないと、 「熱中症」になります。 この点で、やはり発汗による作用は必要です。 美容産業の中には、 このような「発汗」と「消費カロリー」の間に何となく関係がありそうに思ってしまう我々の錯覚を巧妙に利用したものがあります。 たとえば「サウナスーツ」とか「岩盤浴」などがその典型です。 そういうのに騙されないように。

noname#175206
noname#175206
回答No.2

 汗と消費カロリーは基本的に関係ありません。暑くて汗をかいてもエネルギー消費は(微量の汗をかくための代謝は別として)ありません。半身浴だろうがサウナだろうが、外から暖めて汗をかいてもエネルギーは消費されません。自ら動いた場合でも汗の量に消費カロリーは関係しません。たとえば夏場に10km走って大量の発汗があって、冬にはそれがないとしても、エネルギー消費は同じです。

noname#78302
noname#78302
回答No.1

発汗はカロリー消費はあるけど量的に同じかというとそうでもないのではないかなあ。体質でも違うし。水分には関係が量的にも大きいと思いますが。稚拙な答えで申し訳ないでした。

関連するQ&A

  • 差の200カロリーはいつ消費されるのですか?

    今日一日の摂取カロリーが1800で今日一日の消費カロリーが2000だとしたら 差の200カロリーはいつ消費されるのですか? その時ですか? 例えば走ってる時に消費カロリーの方が上回ったら200カロリー分の脂肪が汗等で体から消えるのですか?

  • 摂取、消費のカロリー計算の考え方

    はじめまして 何回目のダイエットを始めたものです。 夏に向けて、ジムで汗を流しております。 以前にも何度か体を絞るためにダイエットを行いましたが やはり、時間がたつと体も気も緩んできますね。 前回、前々回まではゆっくりと時間をかけて、運動と食事摂取の コントロールを行い、体脂肪10%までリフレッシュさせました。 今、現在の体脂肪は18%まで戻って来ましたので、また体を絞り直します。 そして 維持させます。ただ 毎年年もとりますので、年々基礎代謝 も下がり、10%まで持って行けるか分かりません。現在 50過ぎです。 ところで、いつも疑問に思うことがあります。 今までのダイエットは、基礎代謝、摂取カロリー、消費カロリー の状態を基本的に考え、どの程度のカロリー消費で脂肪分、筋肉が 分解されていくかエクセルの表を作りやってきました。今までのダイエット傾向では ほぼ、理論値に合う形で体重が減少していきました。 エネルギー保存の法則では、入ったエネルギーに対し、使ったエネルギーが小さければ その余剰は体内に残ります。また、消費の方が勝っていれば、体内の脂肪分等のエネルギー を使い始めます。 しかしながら、良く大食いの方でも太らない方がいらっしゃいますね。食べた分完全に、運動でカロリー消費をしている感じでも無く、基礎代謝が異常に高いわけでもない。 この方の余った、余分なエネルギーはどこに行ってしまったかです。芸能人でいえば、ギャル曽根などうは、超大食いですが太っていません。 ということは、便の中に多く含まれているということでしょうか?各人の便の質(残エネルギー)が 事なれば納得しますが、そうすると上記の摂取カロリー、消費カロリーの論理は成り立たなくなります。 以上 お詳しい方がいらっしゃいましたらご教授ください。 特に私にとって特別必要な知識ではないのですが知りたくなりました。

  • 食事による消費カロリー

    食事による消費カロリー 食事をしていている最中に体が暑くなって汗をかいているときの状態ってカロリーを消費している状態なのでしょうか? またそうなのだとしたら窓を開けたりして体を冷やすと言うことはその消費を抑止するって事になるんですか?

  • 夏と冬、どっちのほうが消費カロリーが多い?

    以下は、夏と冬どっちのほうが消費カロリーは多いのでしょうか? ・基礎代謝 ・運動時 冬は体温維持するため消費カロリーが多くなりそうな一方、エネルギーを蓄えようとして無自覚に消費カロリーを抑えようとしそうなので、どっちか正しいのでしょうか?

  • 汗と消費カロリーの関係

    ジムで有酸素運動をするとき、 (1) バイク (2) トレッドミルでジョグ (3) ジョグみたいだけど足にペダルがあって、それを漕ぐことによって手のところにあるノブを一緒に動かす(?) の3つをランダムに選んでやるのですが、同じ時間あたり(60分)では機械に内蔵されている消費カロリー計は(3)>(2)>(1)でした。 実際やってみると明らかに(2)>(3)>(1)できつく、汗の量も比例します。 汗をあまりかかずに消費カロリーが高い(3)って本当にそうなのか??って感じるんです。明らかにジョギングのほうが他の人もきつそうだし、汗もたくさんかいている・・。 汗の量と消費カロリーって比例しないのでしょうか?? それとも機械の消費カロリー計算が安直なのか。。 もっとも効率よく消費カロリーがあるのをやりたいんです・・、脂肪を燃やしたいので。 水泳以外で室内でできるものはやはりジョグでしょうか。。?

  • 脂肪の燃焼とカロリー消費について

    摂取エネルギー 2,500kcal、消費エネルギー 2,000kcal(基礎代謝+時速10キロメートルで30分間 走って消費+徒歩や仕事などで消費)の場合、1日あたり何kcalほど燃焼できるでしょうか。 また、消費カロリーのうち、体脂肪の燃焼は何kcalほどでしょうか。 体重70キログラム、体脂肪率20パーセントの男性です。 単純に摂取・消費カロリーを比べると、摂取カロリーの方が多いので、仕事のあとに少し運動した ところで、脂肪は燃焼していない、逆に蓄積されていると考えよろしいでしょうか。 食事制限はしているつもりなのですが・・・

  • 消費カロリーについて

    お世話になります。現在ダイエット中なんですが消費カロリーについて教えてください。だいたいでいいのですがプールで1時間ばかし歩いてどのくらいのカロリーが消費されますか?また、エアロバイクをやってるのですがこれは付属してるカロリー消費量をみればわかるのですがほんとに合ってるのかどうかと思い詳しい方にお願いします。30分こいで300カロリー消費ってのはありえるのでしょうか?確かに汗もでるし・・よろしくお願いします。

  • お風呂の消費カロリー?

    よくお風呂に入るとカロリーを消費するからダイエットにはいいといいますよね 入り方にもよるけど100~400カロリーの諸費があるとか、、、私はそれがよく理解できないのですが、、? 30分散歩をしても100カロリー消費にはならないけどお風呂に入ると30分で100カロリーの消費になるから散歩よりお風呂に入るほうがいいとある雑誌には書いてありました 一応お風呂って浸かっているだけであまり動いていませんよね?なぜでしょう? 体が温まっているからでしょうか?それならサウナに入ってもお風呂と同様の効果が得られるのでしょうか? もしそうなら基礎体温の高い人はカロリーを消費しやすく、また39度台の熱を出したときも通常よりカロリーを消費するということになりますか? なんだかよくわからなくて混乱しています 誰かわかりやすく説明してください

  • お酒を飲んでる間のカロリー消費について。

    お酒を飲んでる間のカロリー消費について。 つまみなしの場合で質問させて下さい。 お酒を分解中は、その他の機能は停止して、 お酒を飲んでる間は、脂肪燃焼は行われないのですか? お酒を飲んでる時に、歩いたり、ボーリングしたり、 カラオケしたりしても、消費カロリーに関係なく、 ただビール500ml=3時間の分解のみしか行われないんでしょうか? そうだとしたらそのエネルギーはどこから、排出されてるのですか? アルコールのカロリーが多めに使われるんですか? 教えてください。お願いします。

  • 生活による消費カロリーは基礎代謝に含まれる?

    基礎代謝について、以下のように解釈しています。 『呼吸・心拍・体温維持など、人間が生きていくのに最低限必要な機能を維持するためのエネルギー』 『じっと横たわっているだけでも消費される最小エネルギー』 コレとは別に、生活していく上での消費エネルギーがありますよね? 例えば私の場合、睡眠・デスクワーク・家事・普通歩行などですが、 「基礎代謝+生活消費カロリー=1日の合計消費カロリー」であると考えてよいのでしょうか? 私は基礎代謝が約1,200kcalと計算されたのですが、 それに生活で消費するエネルギーを足すと2,700kcalを超えてしまうのです。 もしかして、生活によって消費されるエネルギーも含まれているのではないか?、と考えたのですが、いかがでしょうか? 1日の合計消費カロリーを算出するには (1)基礎代謝+生活消費カロリー (2)生活消費カロリーを全部合計する (睡眠+食事+身支度+通勤+・・・・、というように) 上記の(1)が正しいのか、(2)が正しいのか、どちらも間違っているのか教えてください。