• 締切済み

北海道の歴史について

教えて下さい! 1、明治時代、北海道だけが植民地化されたのは何故でしょうか? 2、何故、北海道には古いお寺がないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

北海道は江戸時代までは「蝦夷(えぞ)」と呼ばれ、ごく一部をのぞけばアイヌ民族の居住地でした。 アイヌの人々は独自の文化・宗教をもっていましたので仏教や神道が広まらなかったのです。 縄文人が樺太から南下したということは確認されていません。 縄文文化→続縄文文化→擦文文化・オホーツク文化→アイヌ文化という変遷をたどります。 縄文人の末裔という点では大和民族もアイヌ民族も変わりはありません。 アイヌの人々は「国家」を持たなかったため近代化の中でロシアとの関係から開発を進めたのであって植民地かしたわけではありません。

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.3

道民です。 > 明治時代、北海道だけが植民地化されたのは何故でしょうか? ロシアの東方進出に危機感をいだいた明治政府が 北海道に屯田兵を駐屯させ,畑を耕しながら兵隊の 役割もすることで,ロシアから領土をまもろうとした ためです。 > 何故、北海道には古いお寺がないのでしょうか? 開拓の歴史が短いから。明治の屯田兵入植が始まってから 130~140年ぐらいしかたってません。北海道で一番 古い町は函館と小樽,松前などだけど,その町でさえ, 札幌より数10年歴史が古いに過ぎません。 札幌の東本願寺札幌別院 http://www.geocities.jp/sapporomisemasu/A57_1.htm#15 は札幌で一番古い寺。140年ほど前のものです。

  • passward
  • ベストアンサー率18% (31/171)
回答No.2

元々、縄文人が樺太から南下して来たので 正確に言えば、日本人の祖先系の血筋ですね。 稲は熱帯系の作物である為、寒冷地帯では育たないので 弥生人がここまでこれず、 (本土では、弥生人と縄文人が融合していきましたが) 蝦夷では、昔ながらの狩猟生活を送っていました。 よって、集団生活(国や村)が成り立ちにくく、 寺院などは建立されませんでしたね。 ちなみに、 獲物を追って生活する民族は、一地域に住み着く事は少ないので (土地の領有の概念すら持たないから)植民地の概念からは、少し異なりますね。

  • hamaendou
  • ベストアンサー率35% (120/336)
回答No.1

私、先祖が屯田兵として 北海道に渡った末裔ですが 北海道が植民地あった事は 無いでしょう。 明治時代日本各地から、 扶持を失った武士が北海道 各地に住み、北海道の原野を 開墾しました。 函館付近だけは松前藩が在り ましたので北海道で一番古い (ただし、和人にとってので アイヌの方達のは違います) 歴史が在ると言えますが、 それでも内地(北海道人は九州 四国本州をこう呼びます) の歴史には及びもつかないのです から、人が住んでいなければ 寺も神社もありません。 私の故郷では縄文土器の破片が 時々出ますから、大昔には人が 住んでいたと思われます。

関連するQ&A

  • 北海道の歴史について

     北海道に住んでいるのに歴史について、あまり知りません。  明治維新以前は日本地図に北海道は書き込まれていなかった。日本の地図にも、世界の地図にも北海道は書き込まれていなかったか、または未知の領域だったと知りました。  北海道に何があったのか? 明治維新とは?

  • 植民地を経験する歴史

    日本は基本的には植民地経験がありません。GHQの占領とかぐらいですよね。 でも外国で多民族や外国に占領される経験ってありますね。 貿易や文化交流は相手のいい部分をもらったりします。 しかし、植民地って、支配側の都合のいいようにされますね。 その国の意志の中断というか。他国の意志による時代って歴史上どんな意味を持つのでしょうか。 やはり植民地経験って悪いものなんですか。

  • 北海道民て侵略者ですよね?

    北海道民て明治期に本州から移住して来て 元々住んでたアイヌ民族を迫害して蝦夷地を乗っ取った侵略者ですよね? 何で堂々と北海道に住み着いてるんでしょうか? 恥を知らない人たちなんでしょうか? こんな人たちがロシアに北方領土返せ と訴えてる事が笑えます(笑) その前にお前らがアイヌに北海道返せよ って思います

  • 歴史のなぜ?

    こんにちは。 歴史勉強しているとなぜと思うことがしばしばあります。 1なぜ戦国時代は人気があるのですか? 2大日本帝国は悪かった、菅沼光弘氏の言うアメリカによる歴史の断絶がある、という。なぜどの本見ても大日本帝国は悪く、侵略したり、朝鮮人差別したりなどということが必ず書いてあるのか?どういうからくりになっているのか? 3洋画はいっぱいあるが欧米列強の植民地支配の映画が極端に少ない。欧米人のモデルがなんだかかっこいいなどというのも過去の話。なぜ植民地支配がもみ消されているのか? 4朝まで生テレビは敗戦国民用専用テレビ?深夜からぶっつづけ、降伏国民をバカにしているのか? 5戦前の歴史の教科書はどんなこと学べたんですか? 6他国の歴史教科書はどうなってます?

  • 北海道の資料館

    ここで質問していいか迷いましたが 北海道の七飯市というところに、明治時代に 七重試験場という農業試験場があったの ですが、現在の住所でいうとどのあたりか 知りたいのですがご存知の方いませんか? その試験場跡に記念館などあったら 見学に行きたいのですが。

  • イギリスの植民地だったマレーシアについて

    今学校でマレーシアがイギリスの植民地だった時代について勉強しています。マレーシアは複数の国に植民地にされていたせいでウィキペディアなどで調べてもいろいろあって分かりづらいです。イギリスの植民地だった時代だけで、簡単に説明してもらってもいいですか?おねがいします。あと、よければなぜイギリスが植民地にし始めたかも教えてください。

  • 歴史を逆行させても

    MSの表紙に時折出てくる「明治維新の誤認」という書き込みには、いささか 鼻につくようで気分が悪い。 日本が鎖国によって世界の情勢から大変な遅れを取っていたことを何も言わずに 江戸文化が華やいでいた元禄の様相が最高だなどと言うのは一言で言って おかしい。 寛永、享保、天明、天保の大飢饉から農民の餓死者を出したのは幕府ではないで しょうか。そういうことも書かずに何が江戸文化でしょうか。 また、江戸庶民が忠臣蔵の歌舞伎を喜んで見たのをどう思うのでしょうか。 将軍様の治世を暗に批判したと思ってなりません。 そういう幕府への批判は一切書かずに江戸文化は語れません。 そして黒船の襲来で、関ケ原合戦以降の徳川の時代は崩壊を辿って行ったのです。 まぁ、長州は関ケ原合戦の恨みもありましたし、薩摩も同様でした。西国の藩は どこも徳川政権を打倒してやろうという野心に満ちていましたね。 明治維新は長州、薩摩の二藩が先導して成り立ったのですが、それが日本を欧州 からの植民地政策から救ったのも事実です。 あまり、偏ったモノの書き方はどうかと思うのですが。 どう、思いますか。 ご意見をお願いします。

  • 東京の歴史スポット。

    こんにちは。 来月に友人の住む東京へ行きます。 一日、案内してくれるそうですが、人ごみは苦手だし、有名な観光地はだいたい行った事があります。 そこで、私は歴史が好きなので、何か歴史にまつわる場所をまわりたいと思ったのですが、オススメの場所はありますでしょうか? 特に戦国時代から江戸時代~幕末にかけて、とても興味があります。 明治時代も興味があるので、生活を知る事ができるところや、の文学者も好きなので、それらが関係する場所など。 東京なので、江戸幕府関係や、いま流行の新撰組、明治時代だったら、その時代背景がわかる博物館など。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 国籍の歴史って!!??

    国籍を歴史的にみて。 平安時代、奈良時代は帰化人に対して寛容であった。 しかし、その精神は、明治時代から、ナショナリズムで変わった。(差別意識)(単一思想?) 何故、寛容だったんですか?? 明治時代ではなにがどう変わったのですか?

  • 歴史は繰り返すか

    昭和初期、日本は大陸政策として満州国を作った。第一次世界大戦の結果から 南方の元ドイツ植民地などを植民地として占領し、朝鮮半島や中国大陸をも 併合及び植民地として利用しようとした。 その過程で軍部が絶対的権力を国会で握り、政治家たちは隅に追いやられた。 そして中国は徹底的に日本に反発し、日中戦争は泥沼に陥った。そして内閣は 17回も変わり、その度に陸軍の国会制圧は極度に高まったと言えます。 現在の日本はどうかと言えば、歴史は繰り返すの言葉どおりです。 積極的に自衛隊を動かそうとする自民党は、何のためにが抜けた発言ばかりです。 戦前は皇国を守るためという大義名分があったのだが、今はそれは言えない事に なっています。なぜなら現在の天皇がそれを許しませんから。 だったら、何のために自衛隊は世界の紛争地帯に行くのですか。国連決議のため ですか、日本国民の命を守るためですか。それを曖昧にするから反発するのです。 どう思われますか。