- 締切済み
これって贈与税の対策になりますか?
昔の映画や知人から得た知識なのですが 次の事柄がまかり通るのかを詳しい方、教えて下さい。 A氏がB氏にお金を数千万円、贈与したとする。 ここで当然贈与税が発生します。 なのでそれを回避するために A氏はB氏にそれらを貸したという風にします。 (無利息、無期限で) どうでしょうか? これは成り立つのでしょうか? しかし、上記の不正目的の場合はともかくとしても、 『知人同士の貸借』っていうのは世の中いくらでもあるじゃないですか? 確かにそのたびにいちいち贈与税なんて取られたら借りる方が大変ですよね? この辺のことはどうなっているのでしょうか。 詳しい方、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- coldshot
- ベストアンサー率14% (30/208)
回答No.3
法律のほうがいい回答があると思いますが、 無利息無期限は取り決めがあっても贈与とみなされる可能性が高いと思います。
- coldshot
- ベストアンサー率14% (30/208)
回答No.2
質問は、贈与と貸借が混在していますね。 貸借には贈与税はかからないので、知人同士でいちいち贈与税を払うことはないと思います。
- tokyomac
- ベストアンサー率32% (87/267)
回答No.1
これは、贈与になります(多分) 良く聞く話ですが、 親子間でお金を貸借に見せかけて贈与した時に指摘されます。 税務署から突っ込まれないためには、次の点が重要とされています。 1.親子といえども文書にする。 2.社会通念上妥当と思われる利子を払う(親子割引で多少は少なくしても可) 3.毎月定期的に返済する。できれば銀行に振り込む形にし証拠を残す。 以上を考慮すると、質問の内容では税務署から指摘された時、贈与と認定される可能性大です。
補足
>確かにそのたびにいちいち贈与税なんて取られたら借りる方が大変ですよね? この部分をわかりやすく訂正します。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ しかし、上記の不正目的の場合はともかくとしても、 『知人同士の貸借』っていうのは世の中いくらでもあるじゃないですか? それらもいちいち疑われて贈与だと判断され、 贈与税を取られたんじゃあ大変じゃないですか? …ということは、このA氏とB氏もそれらと同じように貸借だと思わせれば うまくないないに贈与ことが出来るということですよね? ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ と言いたかったわけです。