• ベストアンサー

サスペンドからの復帰が早くなった

XPhome+SP3のデスクトップについての質問です。 メモリが512Mbだったのを1Gbに増設したところ、サスペンドからの復帰が劇的に早まりました。体感上、約1分から約5秒といった感じです。 メモリが増加したのでHDDに保存している部分が少なくなったからと推測していますが、実際のところを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentan384
  • ベストアンサー率35% (781/2203)
回答No.3

1分 も かかったのが普通じゃないと考えるべきです。 メモリ不足のため、HDDへキャッシュが移行した。 そのために、復帰に1分かかってしまった。 増設したために、キャッシュのすべてを物理メモリに保持ができるようになった。 こんなところでしょうか。 すべての作業を終了している場合、5秒でも遅いと感じます。 デスクトップ画面への復帰なら、瞬間に復帰しますよ。 1,2,3,4,5なんて数えるまでもありません。 HDDに保持から復帰、RAMに保持からの復帰 圧倒的な差があります。

poolplayer
質問者

お礼

速い人は速いものですね。 だいたいの予想が合っていて納得できます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

poolplayerさん 今日は! XPSP3にアップグレードした場合は、搭載メモリ数を最低1GBにするのは貴方の仮説?でなく当然の常識ですよ。 仮想メモリが物理的メモリになった為です。 回答者のzorroさんの紹介されたURLでもそうです。 ■ パソコンの動作が遅いと感じる時は↓ http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jtechinfo/SYJ0-006B707 ■メモリー増設の手引き↓ http://park1.wakwak.com/~kazuro/pc/memory01.htm もっとXPのシステムの勉強をするなら安い文庫本を購入しましょう。 WindowsXP 快適の法則100 別冊宝島編集部編 457円+税 近くの書店で購入出来ます。

poolplayer
質問者

お礼

sp3は重いのですか! ありがとうございました。

noname#111045
noname#111045
回答No.4

ええっ、メモリーが少ないとそんなに掛かるのですかあ? スタンバイはあくまでメモリーに保存するから、HDDは関係ないと思いますが・・・・ 512MBでは足りないので、圧縮でもしてからメモリーに保存していたのでしょうか。? だから解凍?するのに1分も掛かっていた。? 違うかあ? 違うなあ?  わからんのにレスするな。・・・ 失礼しました。

poolplayer
質問者

お礼

まあレスがないよりいいですから・・ ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

メモリの役割を理解すればすぐわかります。 http://allabout.co.jp/computer/pc/closeup/CU20060527A/

poolplayer
質問者

お礼

ありがとうございました。

poolplayer
質問者

補足

で、私の仮説は正しいですか?

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

サスペンドはメモリの情報を電源でバックアップしています。 メモリの増設が起動起動時間に影響を与えるのは自然です。

poolplayer
質問者

お礼

感覚的には理解できますが理論的にはわかりません。

関連するQ&A

  • サスペンドから復帰できない

    VGAボードをAsus EAX550からEAH2400に交換しました。 3DCADのレスポンスが向上してとても快適なのですが、サスペンド状態からの復帰だけができなくなりました。 復帰させようとするとPower/HDD/CDDのLEDランプが早い点滅をするだけで一向に復帰しません。 この状態になるとリセットも効かないので電源ボタンの4秒OFFで切るしかありません。当然サスペンド時の状態には戻りません。 休止状態やその他の機能に問題はありません。 ドライバ類、OSパッチ等は最新のものです。 BIOS設定でSuspend Typeを変えてみましたが同様です。(現在S1&S3です) やむを得ず今はサスペンドに入らないようにしていますが、作業中中座することが多いのでないととても不便です。 Asusにも問い合わせましたが返事がありません。 他に何か考えられることはあるでしょうか。 [CPU]Athron64 3700+ [M/B]ASUS A8VE-SE [MEM]512MBx2 [HDD]SATA80GBx2 [OS] WinXP-P-SP2 DirectX 9.0c

  • LANからサスペンド復帰させたい

    別の建物にあるパソコンを有線LANでつなげてあります。 いままでパソコンAからパソコンBを使うのにWOL機能で電源on/offさせていましたが、いちいち時間がかかるので良い方法を探しています。 BをサスペンドにしてAから復帰させるにはどんな方法がありますでしょうか?(うまくいきませんでした。) また一日中付けっぱなしになるので電気代も気にかかります。 サスペンドではなく[モニタoff・HDDoff]にしておくのとはどのくらい使用電力に差があるものでしょうか? (適当な数値でかまいません。) パソコンBはWin XP M/B:MSI 865PE Neo2-FIS2R メモリ512MB VGA:ATI Radeon 9600pro cap:IODATA GV-MVP/GX2W で、パソコンAから共有フォルダをいじったり、IBMのDesktopon Call(遠隔操作ソフト)で操作しています。

  • メモリの増設と増設可能な量について

    自分の持っているデスクトップPCのメモリを増設しようと思っています。 OSはXPhomeでマザーボードはASUS P5B/C/SIが積まれています。 今積んでいるメモリはDDR-2 5300の512MB×2です。 まずショップに行ったところDDR2-5300のメモリがほとんど無く6400ばかりでした、店員の方に聞いたところ6400のメモリでも認識して問題なく使えるはずだと言われ、6400の物を買うことに決めました。 さて問題なのはどの位増設するかですが 32BitのXPhomeでは3GBまでしか認識せず、例えば4GB以上刺したとしても認識されるのは3GBでと聞いています。 ですが、1枚で1,5GBのメモリと言うのはありませんよね? では最大の3GBまで増設する場合は2GB×2を刺せばよいのでしょうか? また4GBを認識させようとしない限りBIOS等の調整は要らないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • メモリを増設しても早くならない?

    OSはXPのSP2 CPUはPen4の1.80Ghz メモリは今回増設したKingMaxの1GB+元からついていた256MBです。 パソコンの動作が遅いなと感じたので最近メモリを増設しました。 1スロット空きがあり、1GBメモリの増設は問題なく終わりました。 以前は256MBのメモリを使用していました。そこに1GBを足したので これでだいぶと早くなるかなと思ったんですが、体感的に以前と何も変わりません。 (同時に動画を4つ再生しただけで固まります。3つまではスムーズで、以前と変わりません。メモリ使用量も400MB少しなのでスワップしているとは思えません。) メモリを増設すると動作が早くなると思っていたのは勘違いだったのでしょうか・・・ あと他にどういうことをすれば早くなりますか?

  • 休止状態から復帰できません

    パソコンでテレビ録画をしているので、頻繁に休止、復帰を繰り返していますが、リフレッシュのために、そこそこ再起動もしています。 たまに、休止状態からの復帰の画面(白のゲージが溜まった状態)で止まってしまうので困っています。 OSを再インストールしても直らなかったので、困っています。 OS:2000SP4 マザー:ASUS P4V 800D-X CPU :セレロン2.4GHz メモリ:512MB(256MB×2) HDD:120GB(シリアルATA) チューナー:GV-MVP/GXW GV-MVP/RX2 電源:450W

  • Windows XP SP3 を入れたら休止/サスペンドが出来なくなった [VAIO Type S VGN-SZ92PS]

    Windows XP に SP3を適用したところ、休止とサスペンドが出来なくなりました。どなたか解決方法をご存じないでしょうか。 症状と環境は以下の通りです。 - - - - - - - - - - 症状: 休止/サスペンド処理で、自動で電源が落ちず、強制終了しかできなくなる。強制終了した場合、休止/サスペンド扱いにはならない。 マシン: VAIO TypeS VGN-SZ92PS メモリ: 2G HDD : 67GB(利用中)/80GB(容量) OS : Windows XP SP3 update: 6月27日 13時現在の全主要update適用 試みた対策: フルディスクチェック & デフラグ, フルメモリチェック - - - - - - - - - - 以上です。よろしくお願いします。

  • 時々画面が消えます。

    シャープのメビウスノートPC-FS1-C1を使っています。 256MBから512MBにメモリを増設し、内蔵HDDを20GBから40GB(MK4025GAS)に交換しました。 換装してからどうもPCの調子がおかしいのです。認識はしていて動作はするのですが、動作がもっさりとして遅くなりました。もっと悪いことに、時々なのですが、画面が一瞬真っ暗になるのです。すぐに復帰しますが何か不具合が生じているのは間違いなさそうです。HDDの相性によるものでしょうか?私は接触不良が原因だと思うのですがどうなのでしょうか?あと、メモリを1Gにしようと思っていますが、512MBから1GBへの増設は効果があるものでしょうか?

  • メモリを増設すると動きは速くなりますか?それとも、HDDの交換でしょうか?

    3年ほど前に、ノートパソコン Pentium M 755 2.0GMHz Windows XP Professional SP2 256(内蔵)+512MB(増設) 通常使用時 PF使用量480MB~600MB 800MBを超えることは稀 MK8025GAS 80GB 4200rpm を使っているのですが、 立ち上がりや、Firefoxの動き、Excel2007、OutlookExpressなどの動きに少し、不満があります。 そこで、新しいノートパソコンを買うべきか、メモリやHDDを交換して(※)、これを使い続けるべきか悩んでいます。 メモリの交換やHDDの交換で体感速度に変化はありますかね? 参考になるご意見など頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。 ※メモリに関しては、512MB(増設)→1GBへ交換するか否か。 ※HDDに関しては、下記2つのどちらいするか悩んでいます。 HTS541616J9AT00 (160G 9.5mm) 5400rpm HTS721010G9AT00 (100G 9.5mm) 7200rpm

  • スリープモードからの復帰時にうまく復帰できません

    1月30日導入当時からです。 Home Premium なんですが、 スリープに入る ↓ 電源ボタン押す ↓ ビープ音が鳴り続ける ↓ しょうがないのでリセットボタンを押す ↓ 明らかにおかしい縦じまみたなのは出る ↓ 復帰してます と出る ↓ 復帰します おかしいですよね?Vistaなら数秒で復帰しますが・・・リセットボタン押してから1,2分かかるんですよ・・・ メモリも1GBだしPentiumD950(3.4GHz)だしGeForce7800GTX(256MB)だし・・・スペック面では問題無いかと。 Vistaのメリットのひとつが使えないのは結構ダルいんですよね。 どなたか、解決策を教えてください。

  • 休止状態からの復帰

    こんにちは。 デュアルコアCPU、メモリ2GB程度のPCでXPからVistaに乗り換えた方にお聞きしたいのですが、 休止状態からの復帰はXPとVistaではどちらの方が早いですか? もしくは皆さんの環境では休止状態から電源を押してHDDが落ち着く迄何秒程掛かりますか?