• ベストアンサー

メモリを増設しても早くならない?

OSはXPのSP2 CPUはPen4の1.80Ghz メモリは今回増設したKingMaxの1GB+元からついていた256MBです。 パソコンの動作が遅いなと感じたので最近メモリを増設しました。 1スロット空きがあり、1GBメモリの増設は問題なく終わりました。 以前は256MBのメモリを使用していました。そこに1GBを足したので これでだいぶと早くなるかなと思ったんですが、体感的に以前と何も変わりません。 (同時に動画を4つ再生しただけで固まります。3つまではスムーズで、以前と変わりません。メモリ使用量も400MB少しなのでスワップしているとは思えません。) メモリを増設すると動作が早くなると思っていたのは勘違いだったのでしょうか・・・ あと他にどういうことをすれば早くなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.6

>シングルチャンネル/デュアルチャンネル チップセットによっては、2つのメモリに同時にアクセスすることで、転送量を規格上2倍に上げる事が出来ます。 例えると、2車線の道路で、2台の車を同時に走らせるようなことです。 ただし、2枚のメモリが同じ規格でないとデュアルチャンネでは動作しません。(通常のシングルチャンネルになる) (ここでいう規格とは、DDR400とかだけではなく、CL等のメモリアクセスタイミング全ての事) よって、通常相性が出ないように、同じ製造ロットのモノを2枚組で使用するのがお約束となっています。 その他参考 http://plaza.across.or.jp/~kusunoki/diyparts_mem.htm http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr003/pcmr003_01.html

bururudoggu
質問者

お礼

なるほど・・・ よくわかりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.9

>メモリを増設すると動作が早くなると思っていたのは勘違いだったのでしょうか・・・ はい、勘違いです。 メモリを増設するメリットは「遅くなりにくくなる」ことです。 >同時に動画を4つ再生しただけで固まります。 こいつは単純にCPUの性能が足りていない、HDDの転送速度が足りない、 もしくはビデオカード等の表示関係の能力を超えてしまっている、 あたりが原因でしょう。 これを解決するにはCPU、HDD、グラフィックのアップグレードが必要です。

  • manjorin
  • ベストアンサー率42% (79/185)
回答No.8

メモリは十分な容量ですので、 CPUが追いついてないだけでしょう。 Pen4 1.8GならFSB400ですので、単純な乗せ替えだとして最高でPen4 2.60Gと交換できるでしょう。ただ、チップセットとか電源容量とかCPU自体がもう出回っていないとかで交換は難しいかもしれません。 メモリを増やすだけで体感的に速くなった、というのはあまりないかもです。ベンチマーク上で数値がよくなった、程度ですね。もともと256MBあったのですし。 同時に動画を4つも再生するのであれば、描画が追いついてないと思われるので、ビデオカードを変えてみたら少し改善されるかもしれません。

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.7

システムがおかしくなっている可能性が高いので統合インストールでクリーンインストールをお勧めします BIOS 、ドライバ、デバイスファームの更新はお忘れなく!!!

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.5

>メモリを増設すると動作が早くなると思っていたのは勘違いだったのでしょうか  メモリを増設するということは、分かりやすく言うと、軽自動車で100km/h 出すかセルシオで100km/h 出すかの違いです。 >メモリ使用量も400MB少しなのでスワップしているとは思えません  400MBも使っているんですか? >同時に動画を4つ再生しただけで固まります  うーん、そうなると、CPUやビデオカードの方が悲鳴を上げているかもしれません。今時の Pentium D とか Athlon64 などであれば大丈夫でしょうけどねぇ。 >あと他にどういうことをすれば早くなりますか?  これを全部したら、きっと速くなります。    ↓ ○ 不必要なアプリケーションは、コントロールパネル → 「アプリケーションの追加と削除」から削除する ○ 必要なデータは、Cドライブに保存せず、Dドライブに保存する ○ 画面を軽くする 1 「スタート」→「コントロールパネル」→「画面」→「テーマ」タブで、「テーマ」をクラシックにする。 2 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「パフォーマンス」の「設定」→「視覚効果」タブ→「パフォーマンスを優先する」にチェック→「OK」 3 「スタート」→「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」→「Themes」を選択→右クリック→「プロパティ」→「全般」タブ→「スタートアップの種類」を「無効」にして「開始」→「OK」 ○ テンポラリフォルダをDドライブに移動する 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「環境変数」をクリック→「TEMP/TMP」を選択後「編集」→移動させたい任意の場所を指定(例えばDドライブ) ○ 自動更新(WindowsUpDate)のOFF 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「自動更新」タブ→「自動更新を使用せず、手動で~」にチェック→「OK」 ○ セキュリティセンターを無効にする(SP2以降) 1 コントロールパネル→「セキュリティセンター」→左下のセキュリティセンターからの警告の方法を変更するをクリック 2 警告の設定ですべてチェックを外しOK 3 完全に停止させる場合はサービスのSecurity Centerを停止の上無効にしてください。 ○ Windowsファイアウォールを無効にする(SP2以降) 1 コントロールパネル→「Windowsファイアウォール→無効を選択しOK    完全に停止する場合はサービスのWindows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS)を停止した上で無効にしてください。 ○ 仮想メモリを「なし」に設定する メモリを増設すると、仮想メモリを「なし」に設定できます。 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ →「パフォーマンス」の「設定」をクリック→「詳細設定」タブ→「仮想メモリ」の「変更」をクリック ここの設定については、下記のページを参考にしてください http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html ○ メモリ使用量を変更する メモリを増設して、次のように設定してください。 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「パフォーマンス」の「設定」をクリック→「詳細設定」タブ→「メモり使用量」の「システムキャッシュ」にチェック→「OK」 ○ エラー報告をOFFにする 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「エラー報告」をクリック→「エラー報告を無効にする」にチェック→「OK」 ○ システムエラーの報告を無効にする 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「起動と回復」の「設定」をクリック→「システムエラー」以下のチェック3つを外す→「OK」 ○ リモートデスクトップをOFFにする 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「リモート」タブ→2つあるチェックボックスのチェックを外す ○ デスクトップ背景を「なし」にする ○ スクリーンセイバーを「なし」にする ○ デスクトップアイコンを減らす ○ スタートアップの項目を減らす 「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」→「OK」→「不必要な」サービスのチェックを外す ○ システムのサウンドをOFFにする コントロールパネル→「サウンドとオーディオのプロパティ」→「サウンド」タブを押し、サウンドの設定をサウンドをすべて「なし」に設定 ○ 使わないフォントを削除する ○ ユーザーオプションをすべてOFFにする 1 「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」→「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」で起動 2 「ユーザーの簡易切り替えを使用する」のチェックを外してオプションの適用を押す ○ 自動時刻合わせをOFFにする コントロールパネル→「日付と時刻」→「インターネット時刻」タブを押し、「自動的にインターネット時刻サーバーと同期する」のチェックを外し、適用→ OK ○ デスクトップのクリーンアップを止める 1 「コントロールパネル」→「画面」→「デスクトップ」タブを押す→デスクトップのカスタマイズ」→「全般」タブを押す 2 「デスクトップのクリーンアップ」の「60日ごとにデスクトップクリーンアップウィザードを実行する」のチェックボックスを外してOK ○ フォルダオプションを軽い設定にする 「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」・「登録されている拡張子は表示しない」・「保護されたオペレーティング システムファイルは表示しない」にのみチェックを入れて、あとはすべて外す ○ クイック起動をOFFにする ○ 通知領域のアイコンを非表示にする ○ 時刻表示をOFFにする ○ ワトソン博士をOFFにする 「C:\WINDOWS\system32\drwtsn32.exe」を起動し、「クラッシュダンプファイルの作成」のチェックを外す。 ○ スタートメニューの表示を高速化させる HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\DesktopでMenuShowDelay の値を1 にする ○ Windows の処理速度を高速化させる HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management のDisablePagingExecutive の値を1 にする ○ Windows のクラッシュ時、「DMP」ファイルを作成しないようにする HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\CrashControlのCrashDumpEnabled の数値を「0」にする ○ NetMeeting のアンインストールする ファイル名を指定して実行に以下を入力してOK rundll32.exe setupapi,InstallHinfSection NetMtg.Remove 132 msnetmtg.inf ○ Windows Messenger のアンインストールする ファイル名を指定して実行に以下を入力してOK RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove ○ ファイルキャッシュサイズを最適化する 「マイコンピュータ」→「プロパティ」→「詳細設定」→「パフォーマンス」→「設定」→「詳細設定」→「メモリ使用量」で「システムキャッシュ」にチェックを入れ、「OK」→「OK」→再起動

bururudoggu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 必要だと思った機能以外は全て取り除きました。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.4

>メモリを増設すると動作が早くなると思っていたのは勘違いだったのでしょうか・・・ メモリ増設をして、早くなるのは、それまでメモリ不足でスワップしていたのが、増設によってスワップの回数が減ったって場合か、シングルチャンネルで動作していたのが、デュアルチャンネルで動作出来るようになったかですが、体感できるかは別問題です。 よって、増設前にスワップが殆ど発生していなかったり、増設してもメモリ不足状態なら殆ど変わらない場合もあります。 メモリの容量に関しては、下記サイトを参考にメモリ使用量をチェックしてみましょう。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html 又、増設前にデュアルチャンネルで動作していたのに、メモリを1枚増設した為に、シングルチャンネルでの動作になってしまうと、逆に速度は落ちます。 又、増設前のメモリ規格より、遅いメモリを増設すると、遅い方の規格で動作するので、この場合も速度は落ちます。

bururudoggu
質問者

補足

増設前はメモリ不足でスワップしていましたし、メモリの規格はPCの取扱説明書を読んで、同じ規格のものを取り寄せました。 ただ一つわからないことがあります。 >シングルチャンネルで動作していたのが、デュアルチャンネルで動作出来るようになったかですが、体感できるかは別問題です。 >又、増設前にデュアルチャンネルで動作していたのに、メモリを1枚増設した為に、シングルチャンネルでの動作になってしまうと、逆に速度は落ちます。 えーと・・・よくわかりません・・・説明お願いします・・・

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.3

メモリにも色々種類があり、型式によってメモリのアクセス速度が異なりますので、サイズを増やしたから早くなるとはかぎりません。 また、動画を4つ同時再生と言う事は、ファイル(データ)を4つ同時にアクセスしているのですから、HDDの読み出し速度の影響も考えられます。 HDDに関してはIF(U100やU133)、キャッシュサイズ、シーク速度、回転数などなどで実際の読み出し速度が異なりますので、トータル的に良いものでないと、同時アクセスは遅いです。

bururudoggu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 外付けHDD内の動画ファイルです。 メーカーはバッファローのHD-300U2です。

  • mitsuruw
  • ベストアンサー率14% (119/806)
回答No.2

すべてが間違いではないのですが、メモリーだけ上げても意味は無いと思います。 CPU、メモリー、ビデオカードなどのバランスが大事なのではないですか。この場合は512で十分だと思います。

bururudoggu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トータルバランスですか・・・ 安くていいCPUないかな・・・

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.1

ハード的にメモリを 1.25GB を認識できているならページングファイルを使用しないに設定するかメモリ使用量が 1.25GB を超えるなら適切なページングファイルの大きさを再設定して下さい

bururudoggu
質問者

補足

回答ありがとうございます。それは調べて既にやりました・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう