• ベストアンサー

折原一

大好きです。はまってしまいました。 何が一番面白いですか? 本屋には殆ど売ってないので、いつもネットで買っています。 誘拐者、冤罪者、失踪者、暗闇の教室、沈黙の教室を読みました。 今、遭難者読んでいます。

noname#4727
noname#4727

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.1

古本屋に行けば、それなりに文庫がそろってますよ。 折原一といえば、叙述トリックと言われますが、私は黒星警部ものが好きかなあ。ぱっとでてくるのは ・七つの棺 ・鬼面村の殺人 ・猿島館の殺人 ・黄色館の秘密 といったところ。

noname#4727
質問者

お礼

有難うございます!古本屋とは思いつきませんでした! 七つの館、よく目にしますが、(ネットで)一度、読んで見ます! 折原一好きな人、他にもいて、良かったです!

その他の回答 (1)

  • yasuhide
  • ベストアンサー率33% (44/131)
回答No.2

ちょっと質問であがっている作品とは傾向が違うかもしれませんが、私は短編集の「ファンレター」が一番好きです。 折原一さんの作品は、ほとんど読んでます。ただし、図書館で借りてですが。

関連するQ&A

  • 折原 一の教室シリーズについて

    折原一の「沈黙の教室」と「暗闇の教室」読みました。 「暗闇の教室」の本の紹介に、「教室シリーズ3部作の、第2弾!」とあったように思うのですが、3部作目はあるのでしょうか?いろいろ探したのですが、分かりません。 とてもおもしろかったので、もしあるなら読んでみたいです。

  • 歴史年表(ポスタータイプ)を探しています。

    いつもお世話になっています。 よく小学校の教室に貼ってあるようなポスタータイプの 歴史年表を探しています。 大きい本屋さんにいけばあると聞いて行ってみたのですが、 地図ばかりで年表はありませんでした。 ネットで買えるところをご存知であれば教えてください。 できれば、世界史と日本史と両方欲しいです。 宜しくお願いします。

  • 迷子を見つけた時どうすれば?

    こんにちは、24歳の男性です。 いつも教えてGooでお勉強させてもらっています。 今回の質問は迷子の助け方について教えて欲しいのです。 迷子を見つけた時を想像したとき。 「俺が助けたら誘拐や連れ去り事件の冤罪を喰らうのでは?」 と考えてしまい、安易に助ける事が出来ない可能性があります。 かといって、迷子を見捨てる、見てみぬフリをするのは、 あまりにも酷いし、一人の人間としてそれをすると絶対に後悔します。 そんな後悔するぐらいなら、冤罪を喰らってもいいから助けてあげたいです。 私なりの考えるべき想定を列挙してみました。 (1)迷子が泣いてる、心細い時の接し方 質問:どうやって声を掛けてあげるべきか? (2)迷子の膝や腕に転んだ擦り傷があるとき 質問:手当てをするべきかどうか? するとしたら具体的にどうする? (3)迷子がトイレに行きたいと言ってきたとき 質問:どうやってトイレに行かせるべきなのか? (4)迷子を保護してもらうまでのプロセス 質問:警察やお店の人に保護してもらうよう頼めばいいのか? (5)保護してもらった時、迷子がくっついて離れてくれないとき 質問:傍にいてあげた方がいいのだろうか? (6)迷子に声を掛けて親が来た時に誘拐犯に間違われてキレられたとき。 質問:ちゃんと説明したらわかってもらえるのだろうか? (7)その他 質問:1~6以外の補足的なアドバイスがあればお願いします 昔みたいな人情ある世の中は今の現代には存在しない。 誰もが不信だと思われてしまうような悲しい時代です。 それは仕方のないことだと割り切っています。 だから、助けることはあくまでも人としてであり、 感謝されなくてもいいから今ある時代に合わせた助け方を知りたいのです。 出来るだけ多くのヘルプ情報から学びたいのでよろしくお願いします。

  • 大阪(関西)の話し方教室で評判のいいところやおすすめの教室

    私は口下手で人と会話するのがとても苦手です。 でも口下手を克服したいと思っています。 悩んでいる内容を以下に記します。 ・相手とどう話していいかわからない。 ・沈黙が怖い。 ・相手を退屈や不快にさせてはいないかと心配だ。 ・相手との会話での沈黙が怖い、会話が浮かんでこない。 ・人にどう思われているか、変に思われてはしないかと、  異常に気になる。 ・この悩みがあるばっかりに、劣等感を持ってしまう。  これさえなければいいと思う。 ・いつも知恵を使って話す。 ・自然に話せない。 これらを克服するためには、経験しかないと思っています。 でも自分流でやれる自信が無いので、話し方教室に通って 指導してもらいながら改善していければと思っています。 しかし、僕は大阪府在住なのですが、話し方教室は沢山あって どこが一番自分にあっているのか、どこが一番効果が上がるのか、 全然分かりません。 ここがお勧めだという方。自分も同じ悩みを持っていたが 克服されたという方。どうかお知恵をお貸しください。 ちなみにネットで調べていて「会話の格闘術」というのが ありましたが、信用出来ないのでその関係のコメントはお断り 致します。

  • ドラマ「漂流物語」の原作

    こんにちわ。 ドラマ化されてて常盤貴子さん、窪塚洋介さんが出演されてる「漂流教室」のことについてなのですが、 この本の原作を探していろいろ本屋を当たってみたのですが、見当たらないのです。 それでネットで調べてみたところ、原作は楳木かずおさんが書かれてらっしゃるコミックらしいのですが、 この「漂流教室」は小説化はされていないのでしょうか? あるのでしたら、是非呼んでみたいです。 よろしくおねがいします。

  • 痴漢冤罪の可能性から逃れるにはどうすればいいですか?

    痴漢冤罪の可能性から逃れるにはどうすればいいですか? この前、本屋でたまたま女性のヒップに手の甲が当たったのですが、すごい顔でにらまれました(もちろん故意ではありません)。 しかしながら、今の社会状況だと、もしこの時、店員や警察を呼ばれたら、私は否応なく痴漢として捕まったのでしょうか? 小心者の考えな気もしますが、そういう可能性も考えるとかなり「恐い」と正直思いました。 混んでいる場所で女性がいる所には近づかなければいいのでしょうが、日常生活をしていると、そうともばかりもいかないと思います。 冤罪を受けそうな場合はどうすればいいのでしょうか? リスク対処法として何かいい方法があれば知っておきたいのですが……。

  • 漫画を捜しています。

    マンガを捜しています。 平成11~13年の間に書かれた読みきり作品です。 本屋で友人にすすめられて読んだ話だったのですが、それが今でも気になっています。 タイトル、作者共に不明です。 掲載雑誌はホラーやファンタジー系を多く扱ってた雑誌だったと思います。あまりメジャーなものではなかったです。 誘拐犯と誘拐された女の子の切ない恋愛の話でした。 ・ヒロインは高校生 ・小学生の頃に誘拐(?)された ・ヒロインに与えられた名前が「ともき」 ・由来が「共に生きる」 ・ヒロインは監禁されているわけではなく、普通に生活をしている ・ヒロインは自分を誘拐した男を愛していた ・誘拐した男もヒロインを愛していた ・すれ違ってしまい、ヒロインは男の元を離れて自分の家に帰ってしまう 掲載された時期がタイムリーだっただけに、すごく衝撃を受けた話でした。 タイトルや作家名、単行本になっているのか等、わかる事がありましたら教えて下さい。

  • 本当に男女は平等になってきているのか?

    男女共同参画企画が出来たり、男女平等という言葉がたくさん出てくる様になったりしていますが、本当に男女は平等になって来ているのでしょうか? 自分としてはあまり信用出来なく感じます。 先日、父母に青春時代の話を聞きました。 そしたらその頃は、男子学生も女子学生もさしてお互いを異性としてあまり気にせず、平等にうまくコミュニケーションを取っていたと聞きます。 一方自分の世代では、程度の差はあれど、例えば教室などで自由席制の場合だと、大抵が男子学生と女子学生で分かれてしまう事が殆どに感じます。 ますますもって男女が互いに異性を牽制しているような感じがし、本来のスローガンに逆行しているのでは?と感じました。 それに最近は女性専用の施設やサービスなんかも増えて、正直羨ましい限りです。 男性にそういうサービスは殆どない状態です。 また近年、痴漢冤罪やセクハラ冤罪等のおかしな事件が多発しており、どうなっているんだと思います。 某ネットニュースで出ていましたが、とある男性会社員が「女性社員は飲みに誘えない、セクハラ冤罪等のトラブルが起きかねない」とそういう状態だそうです。 この様な事態が増えているのに、本当に男女は平等になりつつあるのでしょうか? 男性も女性も、生物学的な事以外では区別されるべきではないと思いますし、性差よりも個々の人物のパーソナリティを尊重するべきだと思います。 そんなのが抜けているのに、変だぞと思います。 どうなのでしょうか? 本当に男女平等のスローガンは機能しているのでしょうか??

  • 本を買うのが恥ずかしいです。いつも本屋にいくんですが、自分が買いたい本は小説か漫画だからです。今どき漫画や小説を本屋で買うなんて若い人に居ないだろうから抵抗感があって買えません。僕はネットでは買えないから、本屋でなんとか買えるようになりたいです。どうしたらいいですか?

  • 次の条件の話題を教えてください

    次の条件の話題を探しています 1・友達とする話題、なおかつ教室でできる話題 2・近況を語るものではない 3・ドラマ・映画・料理など知識を必要とするものではない 4・哲学的・真理を追究するような重いものではない 5・恋愛系ではない 6・天気のような、すぐ終わる話題ではない 7・旅行の計画ではない 女です。いつも恋愛話ばかりしていたのですが、(←ばかっぽくてすいません)私も友達も別れてからずいぶんたち、する話題がなくなってしまいました。今では話題ないなーという沈黙が多いです。仕方ないので、重い話題、哲学的な話題ばっかりに逃げることになってしまいます。でも、いつもいつも重い話題はもうイヤだー!疲れるー!助けてください!!