• ベストアンサー

自作PCでこれくらいの症状はよくあることですか??

自作PCなんですがもう半年が経ちPCのクセや動きなど把握できてきて 安定してきました でも、特に問題ではないのですが、新しいタブを開きすぎると画面がバグッてしまいます 13、14コ程開いたときに稀にあるって感じです あとUSBで外付けHDDを繋いでいるのですが このHDDの電源をOFFにして再起動したりとか インストール及びアンインストールしてから再起動すると 画面が真っ暗なままPCが立ち上がらなくなることが稀にあります リセット押し続けるとだいたい1回か2回目で立ち上がります メーカー製品のほうが安定性はあるのでしょうが やはり増設しやすいし自作にしたわけですがよく「相性」という言葉を聞きます この程度の症状は自作ではよくあることなのでしょうか? それとも起動用HDDやメモリの相性の問題なのでしょうか? それともメーカー製品でも稀にあることなのでしょうか?? メモリ4ギガにしたら直るのでしょうか????? コア2でメモリ2ギガ起動用HDD500ギガ あともう1台HDD500ギガを内蔵してます ADSLですがけっこう早いほうです メモリ2ギガにしてはエンコードや光学ドライブへのデータ保存など かなり早く行えています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gizensha
  • ベストアンサー率34% (207/608)
回答No.4

自作機の不安定さとはちょっと違う気がします。 >新しいタブを開きすぎると画面がバグッてしまいます 腐れIE7のバグだと私の背後霊がささやいています。 >あとUSBで外付けHDDを繋いでいるのですが >このHDDの電源をOFFにして再起動したりとか BIOSがブートデバイスを探しに行ってUSBドライブの返事を待っていると通りがかりのおじさんがつぶやいていました。 起動時にUSBメディアを読みに行かなければ問題ないようです。 # 上記二点ともメーカー製でも経験した事項です。 >メモリ2ギガにしてはエンコードや光学ドライブへのデータ保存など エンコードも、データ保存も、ある程度以上のメモリ容量があれば速度に影響しなくなります。2GBは十分な容量でしょう。 私の拙い自作経験の中では、起動しない・認識しないという【安定したトラブル】はそれなりにありましたが、起動したり・認識したりといった【不安定なトラブル】は電源が不安定の時に当たったくらいです。

その他の回答 (3)

  • eroermine
  • ベストアンサー率18% (83/444)
回答No.3

>でも、特に問題ではないのですが、新しいタブを開きすぎると画面がバグッてしまいます その時点で新たに他の大きなアプリを起動できればメモリ不足ではありません。 ただしメモリ不足の場合システム管理固定領域が不足してしまったら増設しても駄目そう。 ハードよりもOSの問題だと思う。 >画面が真っ暗なままPCが立ち上がらなくなることが稀にあります これはBIOSの問題ですね。 BIOS update すれば直る可能性がごくわずかにあります。 でも core2だったらわりと新しいBIOSですね。 >この程度の症状は自作ではよくあることなのでしょうか? ジャンク部品をかきあつめて作ったらその程度では。 メモリの相性 Pen3時代くらいまではメモリのタイミングが各社微妙にずれてて苦労しましたが、最近は起動時にタイミングチェックしてあわせるからその手の相性は無いはず。 やはり問題はUSBですね。 USB接続のディスクは根本的になんか怪しい。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.2

>この程度の症状は自作ではよくあることなのでしょうか? 私が経験したのはパーツの不具合か、ソフトのアップデートによる不具合くらいです。 これは自作に限って言える事ではない範囲でしょうね。 >メモリ4ギガにしたら直るのでしょうか????? メモリ不足が原因でなければ、増設しても解決は出来ないのでは? 修理を行なっているショップに持ち込んで見てもらうとか。。。 でも結局は自己責任ですけどね。(そこが楽しいんですよ)

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして >自作PCでこれくらいの症状はよくあることですか パーツ一つ一つに相性があります。 そこが、自作PCの醍醐味です。

関連するQ&A

  • 自作PCが止まって(バグって)しまう・・・

    パソコンを自作したんですが、どうも動作が安定しません。 一番問題なのが、パソコンを使っていると、画面がファミコンのバグのようになって、止まってしまうことです。 全く操作を受け付けなくなるのでモニターのせいではないと思うんですが…。パーツの相性ってやつでしょうか?それともほかに何か原因が? 症状は、ネット中に主に起きます(してなくてもたまにあります)。 スペックを簡単に言うと、 CPU:Pen4 マザボ:915GAVL メモリ:ノーブランド256MB×2、512MB×1 HDD:日立GST製 OS:Windows XP SP2 電源:Silent king3(550W) っていうかんじです。 何か、心当たりがあったら教えてください。

  • 自作PCが再起動される

    ・自作PCを組み立て使用していました。しかし2週間もすると電源を入れてWindowsが立ち上がるときにぎーぎーいうようになり、起動中で再起動されてしまいます。しかし、しばらくたつと(2回くらい再起動されて)ぎーぎーという音がおさまり、Windowsが無事立ち上がり、Windowsは深刻なエラーから回復しましたとのダイアログボックスがでます。これはなにが原因なのでしょうか?メモリ、マザーボード、HDD電源には問題ないようなのでCPUか、もしくはマザーボードとケースの接触がうまくいかないか、あるいは電源不安定(PCIボードやHDDをいろいろつけているため)ではないかと思っています。もし、同じような症状で解決された方いましたらアドバイスお願いします。

  • PCが再起動して安定しません・・・

    じゃんぱらで購入した中古のPCですが(比較的ですが新品に近い状態)メモリを増設してからのような気がしますが、再起動したり強制シャットダウンしたりと不安定なんです。 普通に起動してデスクトップ画面にした状態で寝ちゃって起きて気づくと再起動して「スタートアップの修復」というやつをしてたり・・・ あまりにも時間がかかるので強制で終了しました。 メモリはCFDというメーカーなので、そんな悪い評判は無いと思いますが相性問題がありますよね。 その相性が良くなかったのでしょうか。 今も質問を書いてる途中で画面が不安定になり横線が入ったりチカチカして見づらい状態になり強制終了しました。 メモリが良くないのか、HDDが壊れかかってるのか分かりませんがHDDのエラーチェックするソフトで調べようとしても、その最中に再起動を繰り返しちゃうのでどうしようもありません。 外付けのHDDを付けてからなのか、メモリの増設をしてからなのか、HDDの問題なのか・・・外付けネットアダプターか・・・ 外付けHDDや外付けネットアダプター、USBハブ、ワイヤレスマウス以外のUSBは全て抜いた状態で今は書き込みしてます。 これでもまたいつ不安定になったり再起動するかと思うとヒヤヒヤします。 画像のような状態は何が原因でしょうか。 ブルースクリーンになる訳でもありません。 エラーコードが出る訳でもありません。 このような場合って消去法で試して行くしかありませんか? 外付けHDDを付けて、USBハブを付けて、外付けネットアダプターを付けて、どれが原因で不安定になってるのか。 これを全部やっても不安定であればメモリかもしれませんね。 メモリを購入した4G2枚→元々付いてた2G2枚に交換。 最悪はリカバリーしてどうなるかって感じです。 でもメモリや外付けHDDやUSB関係が原因で画面が乱れたりしますかね? Lenovo G570 43348SJ Core i5 2410M/2.3GHz/2コア

  • i7の自作PC

    PCを自作したのですが、うまく動きません。電源は入るのですが、画面が真っ暗なままで困っています。構成は以下の物です。 CPU:Core i7 920 マザー:GA-EX58-EXTREME メモリ:DDi333-3 HDD:HS-7 光学D:DVR-216 ケース:NINE HUNDRED TWO 電源:SF600R14HE OS:XP ヨドバシの店員さんに一から見立てて貰いましたが、相性が悪いのでしょうか? 自作PCサイトを見ながら組み立てたのですが、自分の物とはかなり違っていたので、配線は勘で繋いだ部分が多いです。 詳しい方、助言お願いします。

  • 自作PCについて

    自作PCを作りたいです 初めてなので確認したいのですが、このパーツだけでPCはできますか? CPU intel Pentium G6950 メモリ HYNIX SODIMM DDR3 PC3-8500 HDD HGST HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200) マザーボード ASUS P7H57D-V EVO 光学ドライブ LGエレクトロニクス GH24NS50 ケース アクティス ACMC-22 B 電源 アクティス AP-750GTX 750w また、相性が悪い、信頼がないメーカー、電源が足りないなどの 指摘をお願いします。

  • 自作PCできてからの症状についてなのですが

    自作してから 2日経つのですけど はじめは問題なく動いてましたが 今日、CPUファンを取り替えて起動したら 1回電源が落ちて、その後再起動して使える症状が起きたんですけど この症状を放置すると、今後問題おきますか? CPUファンもとに戻したほうがいいですか? 今、自作PCの方で質問してます。

  • 自作PCが不安定!?

    6年程前に自作パソコンを組み立て古くなったので、新しいPCを秋葉原のショップで聞きながらパーツを集め購入し組み立てたんですが 組み立てはなんとか普通に稼動出来るようになったのですが、ネットでゲームをしていたらアプリケーションエラー  メモリがreadになる事が出来なかったので終了します的な警告が出て、ゲームが落ちてしまいます。 購入したPCショップに問い合わせをしたらPCが不安定な状態だとメモリを呼びに行けずブラウザが落ちてしまうと言われました。 不安定な状態って何? お勧めのパーツを集め組み立てたのに不安定? これが相性って問題? さまざまな疑問が浮かび上がってきます。 メモリが読めないからブラウザが落ちるって事はメモリの相性の問題でしょうか? ちなみにOSはVISTAでマザーがギガバイト・メモリはリテール品ではないですが(ショップ店員さん曰く 信頼のおけるメモリとか・・・)・CPU(インテルコア4 2.4G)ってアバウトすぎるんですがご存知の方がいらっしゃったらコメントお願い致します。 夜な夜な頑張っていますので助けて下さい。

  • 自作PCについて

    自作PCを作ろうと思ってるんですけど相性が合わないと性能を発揮できないらしいので質問します マザーボード:GA-945GCMX-S2 Rev.6.6 CPU:Pentium Dual-Core E2140 BOX メモリ:DIMM DDR2 SDRAM PC6400 1GB CL5 ビデオカード:WinFast PX8600 GT TDH (PCIExp 256MB) ケース:TM-373 BLACK 電源:CORE POWER2 CoRE-400-2007 モニタ、HDD、光学式ドライブは流用 これでOS入れたら普通にインターネットやゲームできますか? 相性が合っていなかったり、これはやめといたほうがいい!という点があれば教えてください。

  • 私の自作PCはSONYのUSBメモリをつかうとウインドズが起動しないと

    私の自作PCはSONYのUSBメモリをつかうとウインドズが起動しないということ不具合をおこします。そういう相性の問題はあるのでしょうか?

  • 自作PC、初起動時の画面が乱れる

    自作PCを初めて起動させた時に画面がバグ?(昔のファミコンによくあったような)が出て、先に進めなくて困っています。 モニターはノートPCでも使えたので正常だと思います。 自分では判断出来ないため投稿させて頂きました。   構成はMSI KT6DELTA  アスロンXP3200  RADEON9800PRO メモリ256M  HDD120GB 電源300W   もしかして電源が足りないとか・・・ 何方かご教授下さい。