• ベストアンサー

オイル交換

sakae5683の回答

回答No.7

ガソリンスタンドで交換してもいいのはエンジンオイルくらいです。後のオイルはとても任せる気にはなれません。最近ディーラーが点検などのときオイルはただで交換してくれますからそれや、自動バックスで安いオイルを交換しています。これだけ景気悪いと自衛策は必要です。スタンドよりはバックスの方が信用できますね。

関連するQ&A

  • オイル関係

    オートマオイルとパワーステアリングオイルの交換時期教えて下さい

  • ステアリングオイルの交換について

    ガソリンスタンドで点検してもらったところ、ステアリングオイルが汚れているから、交換したほうがいいと言われました。そのことをディーラーへ行って相談したところ、交換しない方がいいと言われました。確かに汚れているのですが、交換するべきか迷っています。

  • オートマ・オイルの交換時期

    スターレット(9年前のもの)に乗っています。5万4千キロ走りました。 このあいだ、ガソリンスタンドで、いきなり点検されて、 オートマオイルとバッテリーが交換時期です!と言われました。 バッテリーは、つい2ヶ月前に交換したばかりで(しかもそのガソリンスタンドで)、そんなことはない!とつっぱねましたが、 オートマオイルはかなり汚れているそうです。 これ、そのバッテリーの件があって、店員の言うことが信じられないのですが、 5万4千キロ走行でしたら、交換するものなのでしょうか。 10リットルで15000円と言われました。 どなたか車に詳しい方、教えてください。

  • オートマオイルの交換はするべき?

    私は中古のAT車に乗っているのですが,ガソリンスタンドやAUTOBACKS等でたびたびオートマオイルの交換を薦められるのですが, 「走行5万kmまでにオイル交換した事の無い車は,もうオイル交換はしないほうが良い.交換時に油圧系内に古いオイルが半分近く残るので,古いオイルと新しいオイルが混ざらず,最悪AT載せ代えになる」 と言われたこともあります. 果たしてオートマオイルは交換すべきでしょうか? また上記のような経験がある方いらっしゃいますか? 交換してこのようなトラブルになった場合,交換した所で補償してもらえるのでしょうか? 私の車は購入時で走行距離65000km,現在80000kmです.

  • オイル交換で騙された????

    今日スタンドで給油をしようとした所、”ボンネントから変な臭いがする”と言われました。 オートマオイルが汚れていると言われ交換しました。 交換後”オートマオイルは交換して2万キロはしれるから”と言われました。 帰って主人に話した所、前回交換してから8000キロしか走っていない事は判明しました。 車検時の書類もあります。 私が無知と言えば無知なのでしょうが、騙されたと言う感じがしてたまりません。 返金してもらう事は可能でしょうか???? 良い知恵をお貸し下さい。

  • エンジンオイル、ATオイル、パワステオイルの交換について

    今日ガソリンを入れに行ったら、スタンドのお兄さんに 「エンジンを見ましょう」 と言われ、その後、 「エンジンオイルとオートマオイル、パワステオイルを交換した方がいい」 と言われました。よく分からなかったので、 「今日は急いでいるからで次にきた時にします」 と断ったのですが…。 ちなみに、購入後1年3ヶ月、走行距離は12,000キロいってます。 そろそろ交換の時期なのかな?と思いながらも、今日行ったスタンドはいつも行くところではなく、ちょっと不安にもなったので。 オイルのことと交換の時期、それとどのくらいの費用がかかるのかもお教えください。よろしくお願いします。

  • オートマオイルの交換について

    以前高速のガソリンスタンドで、オートマオイルの交換を勧められたので、交換しました。それからなのですが、峠道でプラスチックの焦げたような匂いがしたり、高速道路でアクセルをはなしたときに、変速ショックよりもひどい衝撃がくるようにもなったりしたのですが、今はそういうことがなくなりました。最近聞いた話なのですが、オートマオイルを交換する時は一緒にATFフィルター?...を交換しないといけないと聞きました。高速道路のガソリンスタンドがATFフィルターを交換してくれたのかはわからないのですが、仮に交換していなかったとしたら、先ほどのような現象が起きるのでしょうか?また最近、エンジンかミッションかわからないのですが、キリキリともカラカラともいえる様な異音が聞こえるようになりました。とくに立体駐車場の坂道を登っていくときにはっきり聞こえます。どなたか知識のある方、今後私がどうするべきなのか情報を教えていただいたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 交換したエンジンオイルについて。

    自分で交換したエンジンオイルはどうしたら良いでしょうか? 以前までは、アルバイトをしていたガソリンスタンドで安くオイル交換をさせていただいていたのですが、3月で大学を卒業したのと同時にガソリンスタンドも辞めました。 現在は、地元に戻って就職をしたのですが、ガソリンスタンドで二級整備士の免許も取った事もあって、自分で車のメンテナンスをしています。 昨日、エンジンオイルの交換をしたのですが、その処理(オイルエレメントも交換しましたので、オイルエレメントも‥)に困っています。費用の掛からない処理方法を教えて下さい。ガソリンスタンドやカー用品店に持ち込んだ場合、料金などは掛かるのでしょうか?

  • オートマオイルの件

    ガソリンスタンド行くとスタンドの従業員方がオートマオイルが汚れているので交換したほうが良いのではと、よく言われますが何キロぐらいで交換したら良いのうでしょか。        カーに詳しい方よろしくお願いします。

  • オイル交換

    ガソリンスタンドだけではなく、ディーラーでもオイル交換をすぐに(混み合っていなければ)やってくれますか。