• ベストアンサー

同人系ペイントソフトについて

yumarinの回答

  • yumarin
  • ベストアンサー率40% (102/250)
回答No.2

使いやすさで言えばSAIかな?と思います。 いずれフォトショやペインターを買うという事であればなおさら、入門用としても良いのではないかと。 SAIとフォトショは互換性もあるので(ペインターはわからない) 印刷用→フォトショ ネット用→SAI とか SAIで絵を描いて、フォトショで加工、とか こんな風に両方持ってて使い分けてる人も多いと思いますよ。 もし絵を発表するのがネット上だけだったらSAIのみでも良いかも。 萌え系や水彩系も出来ると思います(ペインターのような厚塗りはちょっとわかりませんが…) SAIは一ヶ月の試用期間があるので、まずは試してみてはどうでしょうか。(その後買うにしても安いですしね)

yui2008
質問者

お礼

こんにちは。 SAIが入門用として使えるとのことで安心しました。 使い方が難しかったら、最初からフォトショ・ペインターを 買った方がいいんじゃ…と思ってたんで^^ はじめからCS4とか買っても機能をほとんど使いこなせなさそうなので SAI→フォトショ・ペインターで検討してみます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • イラスト系ソフトについて質問があります。

    質問があります。イラスト系ソフトなのですが、ペインターやSAI ピクシア等など同じ塗りのソフトなのでしょうか。 よくわかりません。ペインターのような、塗りはできるのでしょうか。 主に、アニメ系のイラスト等... また、いきなりCGから入るより アナログの水彩や色鉛筆等などから入っていった方なのでしょうか。 今、フォトショップなどを使っているのですが、どうも、本にのっているような、作業ができません、なんか、色がなじまないとか。 まー、他人から言わせると、絵が単に下手といわれ、描け描けといわれます。やはり、まだ6ヶ月チョイだと、難しいでしょうか。 学校とか、言っていないのでよくわからず、困っています。 何か、いい本とかないのでしょうか。人物画とかは、かけるようになっているのですが、アニメ系の本とか、水彩画の本とか ネットなどよく勉強になる所ないでしょうか。

  • おすすめのペイントソフト

    そろそろ本格的に絵を描いていきたいと思い、少々金を出してペイントソフトを買いたいと思います。 今のところSAIかIllustStudioか迷っているのですが、どちらがいいのでしょうか? それと、一番オススメのペイントソフトを教えてください。 photoshop.painterは金額的にキツイので、8千円以内でお願いします。

  • 絵を描くソフトを買いたいんですが・・・

    こんにちは。 この質問に目を通していただき有難うございます^^ 私は将来絵関係の仕事に着きたいと思い、 デジタルイラストの練習をしています。 それで今はsaiだけで絵を描いているのですが、 どうやらsaiだけでは限界があるらしく、ほかのソフトの購入も考えています。 今どれを購入するのか悩んでいるソフトは、 ・Photoshop ・Painter ・ComicStudio ・Illustrator の四つで悩んでいます。 どうやら調べてみたところ、 saiは線画に関しては万能でも、図形ツールや文字入れ機能が 弱いと聞きました。 なので、この4つのなかからどれを購入したらいいか悩んでいます。 saiと組み合わせるなら、どれが一番いいのでしょうか? というか、この4つのソフトの特徴を教えてください>< いろいろと調べてみても、どれが何に長けているのか全然わからなくて・・・ すみません>< やっぱり値段が値段なので、じっくり決めたいと思いまして; ちなみに、私はアニメ塗りのようなハッキリとした絵柄がすきです。 それと最近、ペンタブにフォトショップエレメンツが付属しているのに気づいたので エレメンツさえあればフォトショップは購入しなくてもよろしいのでしょうか? イラストにしか使わないので、その分だとフォトショップは買わなくても エレメンツだけで十分使えるという話を聞きました。 それと、フォトショとイラストレーターは 相性がいいというのは本当なのでしょうか? この二つは欠かせない、 という方が調べてみたら随分多い気がして・・・ 私は今中学生なので、 コミスタ以外ならアカデミック版の購入を考えています。 アカデミック版のときは、学生証やパスポートをレジで提示するだけでよろしいんでしょうか? それ以外に、何かもっと条件はあるのでしょうか? これはわかる方だけでいいので、教えてください>< 質問が多くてすみません; どなたか答えてくださる方はいらっしゃいませんか?

  • ペイントソフトで安価なオススメ商品

    ペイントソフトの購入を考えております。フォトショップが欲しいのですが高価なのでもっと安いものでよいものがないかと検討中です。(saiは持ってます)当方素人で絵に色が塗れればいいや位でその他は絶対欲しい機能はパス位です。二万円以内でオススメがあればおしえてください。

  • イラストソフトについて

    私は現在、コミックペンタブを買った際に付録でついていた「イラストスタジオミニ(一部の機能×)」「コミックスタジオミニ(一部の機能×)」「水彩ライフ」「pixia」「ペインター」と母が仕事で使う用に買った「フォトショップ」を持っています。 しかし「イラストスタジオ」は描いてもミニなので保存機能が使えず、「コミックスタジオ」は何故か開きません。 「水彩ライフ」は小さな子供用で「pixia」は個人的に使いにくいと感じています。 フォトショップはペン先が小さすぎて、画面上にペン先がなかなか見えず、書きにくいです。(私の使い方が間違っているのかもしれません) とりあえず、今は手ブロで描いていますが、近々、saiをダウンロードしようかと考えています。 予算的にはOKなのですが、ダウンロードなのでもしパソコンがバグったらもう一度お金を払わなければいけないのでは、というのが不安です。 もうひとつは機能が制限されていないイラストスタジオの購入を考えています。 予算的に2つを買うのは無理なので絵を描いていらっしゃる方に質問です。 どちらの購入を検討したら良いと思いますか? どちらの機能のことも詳しくないので偉そうなことは言えませんが、とにかくよく使われてるものがsaiとイラストスタジオだと聞きました。 とにかく絵が描きやすい方を選びたいです。 機能についても教えてもらえると嬉しいです。 長文申し訳ありませんでした。

  • ペイントソフト

    こんにちは、はじめまして。 質問させていただきます♪ 早速ですが、ペイントソフトを探しています。 saiが使いやすかったのですが試用期間が切れ、購入も考えたのですが色々と面倒臭そう(クレジットカードなども無い)ので断念。 ・アンチエイリアス(であってますかね?)が出来て、線がギザギザにならない ・CG系は使いこなせません ・水彩塗りが出来る ・レイヤー有 ・フリーかまたは5000円くらいで電器屋さんなどで買えるソフト(学生なので^^; こんなソフトがありましたらよろしくお願いします。

  • フォトショップのブラシ設定について。

    フォトショップのブラシ設定について。 最近絵を描こうと思ってフォトショップを購入しました。 これまで使っていたSAIとは使い勝手が異なり困っています。 ブラシツールを使うとSAIでのマーカー乗算のような感じになってしまうのですが、水彩筆のような設定には出来ないのでしょうか? ちょっと質問内容が分かりにくいかもですがよろしくお願いします。

  • イラストソフトについて

    これからデジタルで絵を描き始めようと思っているイラスト初心者です。 同じくらいのお金を払って 『SAI』 と 『フォトショ&painter』だったらどっちがいいでしょうか? intuos4の単体を買ってSAIを購入するか フォトショとpainter付のintuos4のスペシャルエディッション版買うか迷ってます 色々調べてみたところ、SAIのほうがオススメだと書いてあったのですが、 値段的には、『単体+SAI』より『スペシャルエディッション版』のがお得な感じがするので、 SAIはあきらめてフォトショとpainterの方選んだほうがいいでしょうか? イラストソフトに詳しい方など、よろしくお願いいたしします。

  • フォトショップはどれがオススメ?

    フォトショップはどれがオススメ? こんにちわ。 ずっとSAIで絵を描いていたのですが、フォトショップで仕上げをしたいと思っています。 でもフォトショップはいろいろありすぎてどれを買えばいいのかわかりません。 今新しいものでフォトショップcs5というのが出ていますが、ただ新しいものを買うことが いい事とも限りませんし、新しいと使用者が少ないので説明講座とかに載ってなさそうで混乱 しそうなので悩みどころです。 フォトショプで絵を描いている方にお聞きします。 フォトショップを買うならどれがオススメですか? アドバイスのほどをよろしくお願いいたしますm(--)m

  • フォトショップを使ったCG作成について

    趣味でデジタルの絵を描いているのですが、最近フォトショップのCS5を購入しました。 いままではSAIを使っていたために、どうにもその方面についての使い方がわかりません。 よろしければフォトショップ、またはフォトショップとSAIを併用した絵の描き方を掲載しているウェブサイトなどを教えてください。 フォトショップについては素人もいいところなどで、基礎的な機能の説明もあるところが好ましいです。