• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:すぐガス欠するマツダデミオ 実用になりませんどうすればいいですか)

マツダデミオのガス欠問題についての対処法は?

このQ&Aのポイント
  • マツダデミオのガス欠問題について、新車からすぐにガス欠してしまうという報告が多数寄せられています。
  • マツダデミオの旧モデルや他社の車では同様の問題は発生していないため、この車だけの故障の可能性が高いです。
  • マツダに問い合わせても納得のいく説明が得られず、燃料系のどこを見て補給すべきかがわからない状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.7

燃料タンクの形は不定形で、残量メーターの表示には、そのクルマのクセがある、とは教習所で習ったような気がします。その一例なのかなと思います。 ただ、それにしてもユーザーにとって不親切な設計のようですので、「走りがよくなった」という自動車評論家の言葉とは別に、今後の候補から外すことにしました。皮肉は皮肉ですが、このQ&Aは参考になりました。

masda-dami
質問者

お礼

BIGLOBEなんでも相談室を含め、この種のシステムはマツダの問題が起こって、初めて利用させていただきました。そしていただいたコメントへのお礼や補足をできることを知りませんでした。本日、事務局からのメールを見て、すぐに書いております。申し訳ありませんでした。補足は補足として別途投稿いたします。 ありがとうございました。

masda-dami
質問者

補足

不親切な設計というようなたぐいのものではありません。車の癖などというものではありません。当該デミオ以外は旧モデルも含めてこんなでたらめな車はありません。タンクの形状、ポンプの吸い込み口の位置・形状など、もろもろのちがいによって、「E」になったとき、あるいは近づいたときの実際の残量、または、その後の走行可能距離は違います。しかし、「E」の上側3ミリもあって、エンジンがかからない車など存在しないと思います。あったら教えてください。私が必死に訴えるのは、この燃料表示単独の問題よりも、マツダの無視し続ける態度です。他の部品・箇所でも恐らくマツダはマツダでしょう。 私は、燃料残量が少ないときに表示がでたらめで、度重なるガス欠を経験しています。燃料残量が十番な位置での表示の不正確さなら実用上大きなトラブルにはなりません。これは完全にリコールすべきだと思います。三菱自動車には、あんなに厳しい世の批判も、国土交通省では、苦情の数が増えないと対応できないとのことです。マツダはこれを不具合でもないと主張するので、こんな会社は許せません。

その他の回答 (6)

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.6

質問者さん、こんにちは。あなたの質問をどう読んでも、客観的に事情を理解することができませんね。 まず回答者さんにも分かりやすい文を書きましょうよ。 燃料メータでEにまで針が行っていないのに事実上ガソリンがなくなって、エンジンを起動できなかったり、途中で運転が出来なくなるなら、それは大変な欠陥車ではありませんか? あのマツダがそんな欠陥を無視する訳がありません。 で、駐車場の傾きと故障は何の関係が? ガソリンタンクは車が大幅に傾くと確かに正常な数値を示さないかもしれませんが、そのことを仰っているのでしょうか? そして女性社員とやらと、あなたのトラブルは何のつながりがあるのでしょうか? その女性社員に叱られるドライバーって誰のことですか? マツダと話す前に、信頼できるディーラーか工場に持ち込んだほうが早いですよ。

masda-dami
質問者

補足

お礼や補足ができる方法をしりませんでした。申し訳ありませんでした。 ご意見ありがとうございました。 ご指摘のように、これは大変な問題だと思います。ここに書くまで、いろいろなところに相談し、どうやら、独自に訴訟を起こす以外に方法はなさそうです。その前に、このネットで、デミオの様子をお尋ねすることにしました。 まず、すでに述べましたように、マツダには3年間訴え続けてきました。 ご質問の「女性ドライバー」というのは、当該デミオは、どうしようもないし、デーラーは何もしないので、残量が半分で補給すれば、絶対に大丈夫という意味です。当たり前ですが、それくらい大げさな表現が使用者の間にあるということです。 他の方から頂いたご意見に対する回答で、詳しく書きましたので、是非、見て下さい。 再度、ありがとうございました。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.5

当たり前のことですけど、きちんとデータを取りましょうよ。 自分の主観だけで相手を説得しようだなんて、理系人間にはまず通じません。 相手は、自動車メーカーでしょうが。 給油する度に、給油したガソリンの量と走行距離を記録する。 そうすれば、多少の誤差はありますが、おおよその燃費が計算できます。 そして、新型と旧型の車両のデータを比較するのです。 もし、大まかな違いがあれば、メーカーに文句をつけるネタにはなるでしょうし、どうしても改善されなければ別のメーカーの車に乗り換えればよいのです。 クレームをつけるにしても、きちんとした証拠がなければ、ただの悪質クレーマーですよ。

masda-dami
質問者

補足

お礼や補足ができる方法をしりませんでした。申し訳ありませんでした。 ご意見ありがとうございました。 他の方から頂戴いたしました貴重なご意見にお礼や回答を投稿させて頂いている課程で、ご指摘の「具体性」は満たしていると考えます。重複を避けるため、ここでは省略いたします。 燃料の補給状況を記録することは、ありがたいアドバイスです。しかし、この問題は、燃料残量が少なくなったとき、燃料計がそのときの状態ではなく、マイコンで補足した無関係な状況を表示することにあります。従って、私の場合では、有効ではありません。新型と旧型の著しい違いについては、私は3年前の頭書よりマツダに質問し続けていることです。 ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.4

燃料が減っているのに補給をしなかったらガス欠になるわなァ タンク容量と走行距離から給油のタイミングがわかると思います 燃料消費が多すぎるのなら点検をしてもらえばいいのです 理路整然と説明をしないと相手は動いてくれません

masda-dami
質問者

補足

お礼や補足ができる方法をしりませんでした。申し訳ありませんでした。 ご意見ありがとうございました。 ご指摘に関して、どこで補給しなければいけないかは燃料計の表示によります。いろいろな車でも、常識的な範囲(下限の位置)というものがあります。当該デミオは(3年たってから)マツダが言うように「全体の約1/4で補給してください」とのことです。一般に、こんな品質が自動車市場で許容されるとは思えません。 ありがとうございました。

  • mamanZ
  • ベストアンサー率9% (10/110)
回答No.3

当然、燃料は使えば無くなり放置すればガス欠になります ハンドルもブレーキも利かなくなりますよ Eになる前に早め早めに燃料を補給しましょうね 走行距離も目安にしましょうね

masda-dami
質問者

補足

ご意見大変ありがとうございました。 早めに補給できないことも、まれにはあります。自動車メーカーは設計に各部品・システムの設計・開発にあたって、通常、考えられないくらいの悪い場合を想定していると言われています。これは、自動車だけではありません。食料品などは消費期限のため50%で買ったものを2日後に食べても腹痛を起こしたことはありません。 ありがとうございました。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

整備をする店を変えれば済むでしょうに。 日本語も怪しいし。 >「E」より何ミリも上でもエンジンがかかりません。 最初にこれを書けば少しは状況が分かろう物なんだけど。 ランプも点灯しませんか?点灯してすぐに燃料補給すればガス欠などと言う無様なことにはならないんですけどね。 ランプが点灯しても概ね5Lぐらいは残っているものです。 メーターがダメなのか、タンクのセンサーがダメなのか。 ディーラーに対してもこうなんですかね? こんな言い方じゃ向こうも只のクレーマーにしか思わないでしょう。

masda-dami
質問者

補足

ご意見大変ありがとうございました。日本語の表現を勉強いたします。 さて、「E」の上、約3ミリでエンジンがかからないときは、燃料警告灯は点灯しておりません。「E」での燃料残量は一般に約10リッターくらいですが、当該デミオは8リッターとのことです。このことにいささかの不具合もありません。後は、他の方から頂戴したご意見・ご指導への回答と重複しますので省かせて頂きます。 ありがとうございました。

回答No.1

  300km走行したらガソリンを入れるようにすればガス欠しないですよ。 これくらいの学習能力はつけましょう  

masda-dami
質問者

補足

ご意見大変ありがとうございました。 通常、燃料計をみて補給しますので、補給後の走行キロ数ではなかなか対応できないと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう