• ベストアンサー

メールが送れません。

noname#112362の回答

noname#112362
noname#112362
回答No.3

25番ポートブロック(Outbound Port25 Blocking)ではないで しょうか? インターネットに接続しているプロバイダと違うところのメール アドレスを利用している場合、上記の25番ポートブロックという のがひっかかってきます。 迷惑メール防止のための措置ですが、送信サーバーが標準の25 ではなく587を使います。 最近ではこの25番ポートブロックを意識して標準設定に取り 入れて案内しているプロバイダが多いようです。 So-net http://www.so-net.ne.jp/support/manual/mail/check/windowsmail_w/index.html nifty http://support.nifty.com/support/manual/mail_set/mail/op25b_settei_win.htm お使いのメールアドレスを付与しているプロバイダのホームページ からメールの設定を探して見てみてください。 宜しくお願いします。

burukome
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました・・

burukome
質問者

補足

ありがとうございます・・ PCのヘルプから、587に設定変更もしてみましたが、 やはり送信出来ませんでした。

関連するQ&A

  • 単身赴任先のメインユーザーへメールを送信

    最近XPからVistaへ乗り換えたVista初心者です。 単身赴任先の夫へ(アドレスは共有)メールを送る場合、XPだった時には、Outlookを閉じた後に「送信トレイにあるメールを送信しますか?」というメッセージが出ていたおかげで、自宅のPCで受信することなく単身赴任先にメールを送ることが出来ました。しかし、VistaのWindowsメール(?)では、メインユーザー宛てに送ると(当たり前に)先に自宅のPCが受信してしまいます。 Windowsメールを閉じてから以前のように送信する設定が、どうしても出来ず困っております。 どなたか、詳しく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • windowsメールの送信トレイが見つかりません!

    よろしくお願いします。 ウィンドウズビスタの初心者です。 今、ウィンドウズメールというものを使い出したのですが、 起動すると常に受信トレイが出てきて、送信トレイがどこにあるのかわかりません。どのような操作で、送信トレイが出てくるのかさっぱりわかりません。 どなたか詳しい方、教えて頂けませんか。 よろしくお願いします。

  • メールが受信されない

    OEを使っています。今までメール受信していたものが昨日から全く受信されなくなりました。今日PCから自分宛に送信しました。OEの双送信済みアイテムにメールがあるのに受信トレイには入ってきません。初心者です、どなたか教えてください!!

  • メールの送受信について

    メールを送信しようとすると全部送信トレイに入ってしまい送信できません。また、受信もできない状態です。この質問はoutlookの送受信をクリックし手動で行っています。メール受信も同じことをして受信しています。PC初心者のため大変困っています。

  • PC引っ越し後、メール受信ができません!

    現在XPが1台、新しく購入したVISTAが1台の計2台あります。 今はデータの引っ越しをしています。 (いずれはVISTAだけにする予定です。) XP1台の時は、特に問題もなくE-mailの送受信は出来ていました。 VISTAにはXPと同じメールアカウントやサーバー情報を入力しています。 すると、送信は両方のPCで出来ますが、 受信はXPだけが受信し、VISTAは受信できません。 VISTAで受信するにはどうすればいいですか? ご回答宜しくお願いします。

  • windowsメールが送信できません

    windows VistaのノートPCを使っていましたが、ある日送信トレイに「このメールにはフラグがついています」という趣旨の注意書きと共に、削除も送信もできない状態になった未送信メールが出来たのを皮切りに、ついにwindowsメールで全く送信が出来ない状態になってしまいました。今のところ受信は出来るようですが、先ほどのメールを送信しようとすると、「不明なエラーが発生しました」と表示が出ます。 またその後に誰かにメールを送ろうとすると、それにもフラグが付いてしまいます。 パソコン初心者なので、解決方法が分からなくて、御相談させてもらいました。どなたか分かる方おしえてくれませんか??

  • メールの転送

    先日、ノートPC(XP Home Edition SP2)が逝ってしまいVista Home Premiumのノートを購入しました。 HDは無事だったので外付けケースでVistaにファイルを移せたのですが、受信・送信メールの移し方が分かりません。 XPではOutlook Express 6を使っていて、VistaではWindowsメールを使っています。

  • Microsoft outlook2007のメール送信について

    PCはdell windows vista businessです。 microsoft outlook 2007でメールの受信はできるのですが、送信が できません。送信トレイで止まります。エラーメッセージもでません。 送信トレイを開けると項目は斜め字になっています。 何方かよろしくご教授お願い致します。

  • Mac(OS10/G4) 送信したメールが送信トレイに残らなくなりました、、

    Mac全く何も分からない初心者です。 1か月前から送信したメールが送信トレイに残らなくなってしまいました。 自分で出来る限りいろいろ探してみましたが、”送信したメールのコピーを送信済みトレイに残す”のようなものが見当たりません。 メールにあるヘルプを押しても、ヘルプセンターというのが出てメールのヘルプにすらたどり着けないので、とても私の自力では解決できそうもありません。 とっても困っておりますので、どなたか方法を教えて下さい。

  • 送信時のメール形式

    送信する時のメール形式について2つ質問があります。 先日、WinのXPを購入しました。 メールソフトはOutlook Express2003です。 まず、送信する時のメール形式は、HTML、リッチテキスト、テキストの中では 受信する側としては、どれが最適でしょうか? 次に、初期設定ではHTMLになっていたので、 購入後は訳もわからずHTMLで送信していました。 今日、送信済みトレイを見ると、行間がやたら空いているんです。 受信トレイで頂いたメールを見ると、行間もきれいに詰まっていました。 受信メールのプロパティを見ると、HTML、リッチ、テキストのどれもきれいに詰まっています。 これは送信時のメール形式の設定が問題なんでしょうか? それとも、受信トレイではそのように表示されるものなんでしょうか? 今まではWin98を使用していたので、浦島太郎です。 あほな質問ですみませんが、よろしくお願いします。