• ベストアンサー

前売りの切符についてお願いします。

dod1972の回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

>新幹線の切符も格安航空券みたいに旅行会社毎に割り当てが 事前に、旅行会社が団体用とかに押さえている席はありますが、一般発売日である1ヶ月前に解放はしないと思います。 >旅行会社で売り切れと言われた切符がまだ十分に有り、二人用の席が取れました。 JTBに行ったのは10時30分、大阪駅に行ったのは夜ですよね? 発売当日10時に、確実期すために複数駅で購入試みた輩が沢山とれてしまってダブルブッキングして、席を払い戻すなりして戻ってくることが、ままあります。なので、夜になって残席がそこそこ出たのでしょう。

関連するQ&A

  • 旅行会社で購入する切符について

    私の調べ方が悪いのか、インターネットには詳しいことが載っていないので教えてください。 「JTB旅行券ナイストリップ」で新幹線の切符を買いたいのですが、JTBでも、JRの2枚切符は買えるのでしょうか?何日前から購入可能でしょうか? 博多~新神戸の往復ですと、一番安いのはやはり2枚切符でしょうか? よろしくお願いします。

  • 新幹線特急券

    新幹線特急券のみを旅行代理店(JTBや近畿日本ツーリストなど)で購入することはできますか? また、購入の際ギフト券が使える旅行会社があれば教えてください。

  • 新幹線の回数券は旅行社で買えますか?

    新幹線の回数券は旅行社で買えますか? 新神戸・新横浜の6枚綴りの回数券を購入したいんです。 新幹線の新神戸まで行かないと買えませんか? みどりの窓口あるような大きな駅でも購入できますか? 出来れば近くにJTBの旅行社があるので買えたら良いと思っています。

  • 東京~新横浜までの切符の購入場所

    現在、高崎~東京までの新幹線のSUICA定期券を持っています。 それで今度、東京で乗り換えて新横浜まで行きたいのですが 東京~新横浜までの切符はどこで買えばいいのでしょうか? 一度新幹線改札を出て新幹線切符売り場に行く必要があるのでしょうか?

  • 近畿日本ツーリスト 新幹線 切符

    近畿日本ツーリストでJR東海道新幹線の乗車券と特急券を購入しようと思っています。 学校で発行した学割証を使いたいのですが、乗車券だけが割引になるということで乗車券と特急券の2枚分が手元にくるということでしょうか? もしくは回数券などのように1枚で乗車券と特急券を兼ねている券がもらえるのですか? 近畿日本ツーリストで指定券を購入する時に一緒に新幹線の指定席も決めてしまうのですか? できれば購入時は指定せず後からみどりの窓口等で指定したいのですができるのでしょうか? 新幹線の切符を購入すると駅名のあとに(市内)などと書かれていると思うのですが追加料金などを払わなければ市内の乗車はOKにならないのですか? または普通に買えば市内からの乗車でもいい切符がもらえるのでしょうか? 東京の切符は「山手線内」と「都区内」があると思うのですが、切符を買う時に「都区内の切符で」とか言えばいいのですか? たくさん教えて欲しいことがあってすみません。 1週間ほど調べたのですがわからなかったので、知っている方お願いします。

  • 山形から新横浜までの切符について

    今度山形から新横浜まで行きます。 改札で通す切符についてお伺いしたく質問しました。 東京駅までは新幹線つばさ指定席、そこから東海道新幹線の自由席で新横浜へ向かいます。 旅行会社で宿泊込で手配してもらった切符ですが、往復それぞれ4枚あります。 1・マイプラン東京早期割引 乗車票(乗車船用) 山形→横浜市内 2・マイプラン東京早期割引 乗車票(新幹線指定席用) 山形→東京 3・乗車券(幹) 東京→新横浜 4・新幹線特定特急券 東京→新横浜 私はてっきり山形→横浜市内の乗車券とそれぞれ新幹線の特急券で3枚かと思っていました。(1と3合わせて1枚かと思っていた) そこで、 ■山形駅で通す切符は1、2の2枚で良いのか? ■東京駅での乗り換え改札で通す切符は4枚全部か? また、帰りは上の乗降駅を逆にした切符で ■新横浜で通す切符は3、4の2枚か? ■東京駅での乗り換え改札で通す切符は4枚全部か? 以上改札で通す切符についてお教え頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • JTBと近畿日本ツーリスト?

    JTBのデスクに旅行の相談に行ったら、もうJTBのプランに空きがなかったらしく、近畿日本ツーリストのプランを提示してくれました。 JTBと近畿日本ツーリストは別会社ではないのですか?

  • 格安新幹線切符(正月に利用)

    正月に小倉→新横浜で新幹線を利用しようと考えています。 ビジネス切符は繁忙期に使えないのは何とか知ってます。 他についてお聞きしたいです。 ・正月利用可能で格安切符はどこで購入可能か? ・そもそも定価はいくらですか?(調べてもわかりませんでした) ・株主優待券は得? ・いつから販売しているのでしょうか? またオススメサイト等がございましたら教えて下さい。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 新神戸から三宮経由の乗り継いで在来線の切符は発券できない?

    広島 → (新幹線) → 新神戸 → 地下鉄(別途支払い) → 三ノ宮 → 在来線 → 西宮 というコースをとりたいと思います。 大手旅行代理店で、乗車券 広島 → 西宮 新幹線特急券 広島 → 新神戸の切符をお願いしますと、新神戸では乗り継ぎができないといわれました。 でも実際に 乗車券 広島市内 → 大阪市内 新幹線特急券 広島 → 新大阪で、新神戸乗り継ぎ、地下鉄経由、三ノ宮から在来線に乗って西宮下車ですべての自動改札で問題なく通れました。(料金も同じですし) なぜ、新神戸乗り継ぎの三宮経由の在来線行きの切符は発券できないのでしょうか? 一回降りて切符を買ったほうが割安だからという心優しい気配りでしょうか? #そんなわけないですよね。(^_^;)

  • 旅行券購入について

    旅行券購入について 近畿日本ツーリストやJTBで旅行券を購入する場合、 店舗で現金と引き換えに渡して頂けるのでしょうか? 特約店では取り寄せになると言われたのですが。