• ベストアンサー

模写について。

どうもうまく模写ができません。かなり資料が見にくいのもあるんですが・・・・しかも、縦横の幅が違うので・・・何かいい方法はありませんか?

  • 美術
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16795
noname#16795
回答No.3

はじめましてdodonnさん。 元の原画がどのような状態かにもよるのですが、比較的簡単な方法はマス目を書くという方法です。 正方形のマス目で原画を区切り、そのマス目と縦横同数のものを模写先の用紙に書き込みます。その時、2枚のマス目の大きさは違っていても構いません。(模写先のマス目が大きければ拡大した絵が、小さければ縮小した絵が出来上がるだけです) そこから一つ一つのマス目をバランスを見ながら模写し、最終的に一枚の絵として仕上げていきます。要するに、漠然と一枚の絵を模写するのは難しいので、マス目ごとに模写していこうということです。 最初に原画を区切るマス目のサイズが小さければ小さいほど正確な模写が出来ますよ。

その他の回答 (2)

回答No.2

模写は確かに難しいですね。どのような方法でしようと思ってらっしゃるのかはわかりませんが、最初は下の絵をすかして描いてみるのもいいのではないでしょうか?はじめは誰だってうまくできないものですよ?

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

 何の模写か等,もう少し具体的に書かれた方が回答が得られやすいと思います。  「Google」(↓)で「模写 コツ」を検索すると,多数ヒットします(中には関係ないものもありますが)。  かなり詳しく書かれているものもあったのですが,掲示板の過去ログでしたので,直接検索していただいた方が良いかと思います(私の検索では13番目に出ていますが,『過去ログ』というものです)。  ご参考まで。

参考URL:
http://www.google.co.jp/

関連するQ&A

  • 模写をするときは描くことより見ることを優先するらしいんですが…

    僕は色々な本やサイトを読み、絵のノウハウを学んでいるんですが どこでも「模写をするときは描くことより見ることを優先しろ」と言うんです しかし基準が分かりません あるところでは「手元は見ない」、またあるところでは「資料を見つつ、チラッと手元を見て描く」と言っています 比率では、手元を見る:資料を見る どれぐらいなんでしょうか?教えてください

  • 模写のやり方(考え方?)について

    模写の練習方法についてなのですが、特に時間を決めず寸分違わず正確な模写を目指すのと、1時間なら1時間と時間を決めて多少雑になってもその時間内での完成を目指すやり方どちらが良いのでしょうか?

  • ドールの模写

    ドールをイラストの資料として購入しようと考えているのですが、購入したドールを忠実に模写し公開することは著作権違反になるのでしょうか?

  • 模写してもらうにはどうしたらいいでしょうか

    写真に写っている絵をA2くらいで模写してもらうにはどのような方法があるでしょうか。その絵を引き伸ばして壁に貼りつける予定です。安く上がる方法で教えてください。

  • 模写はなぜする?

    絵が上手くなるにはよく模写をしろと言いますが、そもそも模写はなぜするのでしょうか 教えてください

  • 模写について

    絵描きでうまくなりたいんですがまず模写をしようと思っています。どんなものを模写したほうがいいですかね?アニメのワンシーンを切り取ってやるのでもいいと思いますか?

  • 模写 or not 模写?

    3年ほど前からマンガ絵を描き始め、好きな絵柄の漫画家さんの模写などもやっているのですがここ一年ほど伸び悩んでいます。 最近ふと思ったのですが、模写には画力を上げる効果はあまりないのでしょうか? 模写をしても、その後手本を見ずに描いた絵に模写の効果が現れないのです。 画力を上げるためには手本なしで描いたほうがいいのでしょうか。 また、手本なしで描いた場合、自分の下手さに失望し、モチベーションがすぐに下がってしまいます。モチベーションを保つお勧めの方法などありましたら教えていただけると幸いです。

  • 模写のやり方

    イラストを描いてみたくて、最近絵を始めました。 絵がうまくなるには、模写がよいということだったので、実践しています。 この模写ですが、消しゴムは使っていいのでしょうか、使わないほうがいいのでしょうか。 消しゴムを使わないほうが真剣に元絵を観察するので、そのほうがいいというご意見もあるのですが、どちらがいいのかよくわからないのです。 また、模写の時は、同じイラストを何度も描いていったほうがいいのか、それともちがうイラストを、たくさんこなしていったほうがいいのか迷っています。 いまは、行き当たりばったりに目についたイラストを模写してみたり、風景を描いてみたりしているのですが、やはり同じ題材をうまくなるまで何度も描いたほうがいいのでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。

  • 模写で絵をどう巧くするのか?

    模写で絵をどう巧くするのか? 絵を描き始めて結構経ちます。実力的にいえば初心者よりはそこそこ描けるレベルなのですが、最近どうも伸び悩んでおります。過去に描いた絵を恥ずかしく思うならそれは上達した証というのはよく耳にするのですが、最近はすぐ描いた絵でも「ウーーン」と唸ることがあります。 それの解消のために模写はじめたのですが、正直模写で絵が巧くなるという利点がよくつかめません。自分の憧れている漫画家さんは「自分の好きな人の絵を模写をして巧くなった」とそれがどうつながっていったのかがよくわからないのです。 表現を真似するようになったとか、顔の形とかをまねるようになったとかそういうものなんでしょうか? あと模写というのは「形を覚えるように似せることだけ意識して描く」のか 「線の一つ一つを正確に似せて描く」のどっちなんでしょう。 前者の形を覚えるというのは少しの乱れは気にせずに、骨組みとかなにやらを意識して「この人はここらへんに手を置いてるなー」っていうようにを真似する感じで。 後者はそっくりそのまま写し取るように線を正確に描くんですが、正解はどっちなんでしょう。 後者が一番正解に近いと思うのですが、それだと線を置くことにばかり気がいってしまい、中身を知ることができなくなります。 最初の疑問はタイトルにあるように模写は絵にどういった影響を及ぼして巧くするのか?ということです。 あと上にもありますように、どっちが正しい模写なのか分からないでいます。模写の効果的(正しい)な方法を教えてください。 最後に模写した絵にペン入れはするべきでしょうか。自分はよく描いた下書きにペンイレをするのですが、模写にそういったペンイレは不要なんでしょうか? 質問が多くてすいません。

  • ペンタブで模写

    絵の練習法について悩んでいるので質問させていただきます。 ペンタブを買って2年以上たちましたがいまだに慣れず思うように線が引けません。 絵をうまくなる方法と調べると模写が良いという声が多かったので、アナログで練習し、多少は上達したと思います。 最近、ペンタブで模写をする方が模写力とペンタブの慣れを同時に向上できるかとペンタブで模写を始めたのですが、ものすごく描きづらいです。 線が引けないのはもちろんですが、全体の把握がし辛く、紙に書いた時より明らかにバランスが悪くなります。 時間もかかるし、あまり上達している気がしないのですが、デジタルイラストを上達させる近道なのかなと疑いながらやっています。 正直、効率も悪いのであれば止めたい練習法なのですが、以前この方法で上手くなると聞いたのでつづけたほうがいいのか迷っています。 絵を描いている方にお伺いしたいのですが、デジタル模写はポピュラーな練習法なのでしょうか?デジタル絵の上達を実感できたとか、体験談でも結構ですのでアドバイスいただきたいです。